goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

今日は1日、夫は家にいた。

2009-02-18 19:35:17 | 直言!
パソコンはメールの送受信ができないだけで原稿は作成できる。ただメールで送信できないので作成してはFAXで送信した。
原稿作っている間、編集局とはメールで打ち合わせできないので電話の打ち合わせになった。
パソコンの部屋に私はいるが夫はリビング、固定の電話機はリビングにある。
夫が取るとびっくりしているだろう。
昼間に家にいる男性に働き盛りの男性は驚いているだろう。
年をとったので家にいるときも多々ある。
朝からブログ1本作ってセットアップした。
そして16・17日、2ヶ所で取材したメモの作成をした。パソコンで打ち込んでいく。それでもまだ取材が必要でいつもならメールでの要請がそうはいかない。
電話で確認作業してまた文書を作ってFAXで流すが取材したい人はまだそこには来ていない。携帯にかけるとご多用のようである。
明日は私が神戸で現場の仕事、明後日にすることで電話をきった。
そして次ぎの原稿作成は木曜日連載の原稿、またもくもくと作った。
昼はスバゲテイーにしたが夜はご飯ものにしないといけない。
夫はまた近所のスーパーにビールと刺身を買いに行った。
しばらくすると5時過ぎてきた。
あわてて洗濯物を入れた。風呂に湯をはると夫は風呂に入ったが私は今日はやめた。少し風邪気味で咳がよく出るのでやめた。
豆腐の白和えがまだ残っていたのでこれを今度はフライパンで炒めて卵を2個入れてまた炒めるとほどよい卵と豆腐が固まって1つの惣菜ができた。
まだ冷蔵庫に惣菜が残っているのでそれを何品か出して食べた。
ご飯は小鉢に一杯残っている。米は研いで炊飯器にかけたところだ。
夫とご飯を分けて、豆腐と卵の炒め物、ご飯の上に乗せると丼になった。美味しく食べた。
食べ終わると6時過ぎ。とりあえず片付けて新聞1紙を読んだ。
そしてパソコンの前に座って木曜日連載の原稿を見直してセットアップした。
今日2本目のブログ、もうこのへんにしてテレビを見よう。
メールの送受信ができないことは不便であるがしかたがない。20日までの辛抱。
インターネットが見られてワードで原稿も作成できる。ただメールの送受信ができないがあれこれ触ると、インターネットまで使えなくなると大変と思って何もさわらい。
修理の業者がくるまで我慢しよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日も電話をした。 | トップ | 昨日に続いて今朝も寒い。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事