
近鉄奈良駅からバスに乗って2駅のところで降りて合同例会の場所、奈良ホテルに行くがわずか2・3分のかからないところまで歩くともう汗が吹き出ている。11時45分頃のことです。
本当に暑い。酷暑、猛暑、炎暑、灼熱の太陽、海辺に注ぐ太陽は灼熱の太陽というのだろうか。奈良公園の真ん中にある奈良ホテルでの暑さはどう表現していいのだろうか。炎天に炎暑、どちらを向いても皆、暑いという言葉が先にでている。
奈良新聞の合同例会の会場は冷房が聞いていて涼しい。
けれど奈良ホテルの玄関を出るともうまた猛暑です。
帰り道、バス乗り場に行く時、鹿4頭が奈良ホテルの側にきて草を食べている。
日影を求めてここまでやってきている。
その光景が珍しいので写真に撮影した。
会合に一緒に参加したある企業の社長さん。
「この写真をブログに掲載するのですか」と聞かれて
「はい。そうです」といっている。
明日、楽しみにブログを開いて頂くのでさっそく写真をアップした。
「掲載します」という返事、こんな返事をしていても夕食の支度と明日、また外出の支度に追われて忘れてしまいそう。夕食の支度はもう今日は、夫のビールの肴は鰻、何切れかは私が鰻丼にして食べるだけです。
食欲も減退するこの暑さ、猛暑です。何を食べればいいのか。もう-----。暑い。
写真は奈良ホテル側のところで鹿4頭が暑さから逃避している鹿の様子です。
2012年7月26日午後1時53分撮影。
さてこれから夕食の支度と家事です。
本当に暑い。酷暑、猛暑、炎暑、灼熱の太陽、海辺に注ぐ太陽は灼熱の太陽というのだろうか。奈良公園の真ん中にある奈良ホテルでの暑さはどう表現していいのだろうか。炎天に炎暑、どちらを向いても皆、暑いという言葉が先にでている。
奈良新聞の合同例会の会場は冷房が聞いていて涼しい。
けれど奈良ホテルの玄関を出るともうまた猛暑です。
帰り道、バス乗り場に行く時、鹿4頭が奈良ホテルの側にきて草を食べている。
日影を求めてここまでやってきている。
その光景が珍しいので写真に撮影した。
会合に一緒に参加したある企業の社長さん。
「この写真をブログに掲載するのですか」と聞かれて
「はい。そうです」といっている。
明日、楽しみにブログを開いて頂くのでさっそく写真をアップした。
「掲載します」という返事、こんな返事をしていても夕食の支度と明日、また外出の支度に追われて忘れてしまいそう。夕食の支度はもう今日は、夫のビールの肴は鰻、何切れかは私が鰻丼にして食べるだけです。
食欲も減退するこの暑さ、猛暑です。何を食べればいいのか。もう-----。暑い。
写真は奈良ホテル側のところで鹿4頭が暑さから逃避している鹿の様子です。
2012年7月26日午後1時53分撮影。
さてこれから夕食の支度と家事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます