goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

15日あたりから台風が石垣島に接近している。

2006-09-18 20:57:30 | 直言!
18日は京都国際学校の体育祭、昨日も長崎に上陸して広島にも被害をもたらしている。近畿も雨と言うのに朝起きると晴れている。
おもきって朝7時半に学校に電話してみると体育祭は開催という。
急いで身支度をしてでかけたが家のバス停にはやすらぎの道を走る「中循環バス」があるが来ない。八軒町、大森町、JR奈良駅を通って近鉄奈良駅にでるバスが先にきた。今日は祭日、JR奈良駅から乗る会社員は少ないと考えて市内樹幹バスに乗った。
そしたらいつも遅れているバスが変なところで時間待ちをする。
瓦町も乗車客がいないので通り過ぎた。
次の停留所も乗る人がいないのにバスを停めて「時間待ちです」といって2分ほど停車をする。いつも遅れているバスがなんの時間待ちかと私はあきれてしまう。
バス会社は決まりがあるからと言って時間調整をしているだろうが、バス利用者は時間通り来ないバスになんの時間調整と思って冷ややかな目で見ている。そしてJR奈良駅につくともう大方乗ったに発車しない。また時間調整で5分近く待っている。
急いでいるものはイライラしている。
近鉄奈良駅につくと9時5分を過ぎている。
あわてて駅構内に京都行きの特急券を買った
駅構内のスターバックスの喫茶店はあまり好きでない。
あわてて地上に出て行きつけの喫茶店に駆け込むと10分近くになっている。
ものの5分ほどで熱いコーヒーを飲んでトイレをして駅に入ったのは9時20分である。
それでも朝の1杯のコーヒを飲んでいきたいのである。
主婦との切り替えである。
特急電車に乗ってやれやれと思って新聞を広げると前の5人家族が席にこしかけないでごたごたしている。
老夫婦に熟年夫婦にもう1人も高齢者である。
80歳前後の老夫婦の男性が持ってきた荷物をどこかで忘れてきたらしい。
小さな物だろう。みんなの鞄の中をさがしているがない。
特急電車発車寸前に熟年夫婦の男性が機転を利かせた。たぶん息子さんなのだろう。
「わかった。スターバックスの喫茶店だ」と言った。
胸ポケットに入れていた特急券と乗車券を家族に渡した。発車寸前に飛び降りが降りるときに家族に「降りたところに喫茶店がある。あの喫茶店で待っていて」と言って降りた。
老夫婦の男性は一緒に降りようとしたら塾年夫婦の奥さんが「おじいちゃんは行かなくてもいいの。座って」と言い聞かせた。それでも気がかりなのか座席に座らないで立っている。そして老夫婦のおばあちゃんまで立ちだした。
熟年夫婦の奥さんがまたたしなめている。「お父さんが探しにいったから座って」と言うと老夫婦は黙って座った。
家長はおじいちゃんだが主導権はやはり熟年夫婦なのだろう。
そして熟年夫婦の男性は息子なのだろう。
いつもこうした忘れ物があるのだろう。
怒りもしないで冷静に「わかった。僕が取りに言ってくる。後の電車で追いかけていくから」と言った。ハプニングが起こってもおじいちゃんに責めないで臨機応変に事を進めた。
そして大和西大寺を過ぎて山田川を過ぎたあたりだろうか。
家族の熟年夫婦の携帯がなった。
切ったあと老夫婦に「喫茶店にあったそうでもう今、電車に乗って京都に向っている」と老夫婦に話すとおじいちゃんは「そうか、よかった。よかった」と言ってやっと座席に深々と座られた。
年をとればそこに置いたものが忘れるのだろうか。
人騒がせな人に少しうんざりされたのだろうか。後ろの座席にいた人が前に空いている座席に変わっていかれた。
熟年夫婦の男性が乗ったのは京都行き急行がある。私もそれを利用すればいいがすぐ時刻を忘れる。40分過ぎにある。京都国際会館行きも1時間に2本あるがつい特急にのってしまう。時刻表が分かりやすい。
ジャストか半である。近年は05分とか35分になっているがジャスト、30分と頭の中にはいっているのでこれにあわせている。
通勤電車の中での女性の化粧のフルコースも見たくないので特急にのる。特急の電車の中でもしている人がいるが化粧するために500円の特急券を買っていると思うとしかたなしに黙認している。
京都駅についたのが10時5分、関西国際空港にいるK氏から携帯がはいった。
これから韓国に行くという。
韓国も温暖化で日本の暑さと変わらない。
大変だろうなと思った。
K氏はまだ若いので荷物を忘れることはないがさっき見たおじいさんのハプニングを思い出して思わず「気をつけて行ってきて下さい」と言っていた。
もしおじいちゃん、韓国に行ったら何を忘れるのだろうか。と1人想像してクスクス笑っていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人の出会いは不思議である。... | トップ | きっちりとなおりきっていな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事