編み戸にしていたベランダ、カーテンをしているがひんやりとした外気が伝わってくる。ムシムシしていないので冷房をいれなかった。
今も入れていない。
しかし外は今、日差しが明るくなって暑くなっているようだ。
今日は大阪、JR東西線に乗って淀川を越えたところに行かないといけない。
3時から1時間程度の取材、はたしてきちんと聞くことができるのだろうか。
少し不安はあるが相手もその後に仕事があるのでこれは仕方がない。
韓国のニュースを見ると黄ジョンヨップさなんの親戚が亡命して第三国にいるというる北朝鮮のこの現実、それでも核実験を行いミサイルを発射するという。
体制崩壊の寸前?いやそんなやわな国ではない。
諸外国から支援金として受け取りながらも国民にはいきわたらず、すべて核のために投入してきた。支援金は核技術の研究に寄金したもののようだと普通の市民にそう思われても仕方がない。
私は裏のことは何もしらない。
ただ新聞記事で知る程度の知識である。
朝の韓国の新聞、朝鮮日報を見ていると亡命のニュースが掲載されていた。
このへんで。
ちょっと休憩して外出の支度をしょう。
今日は午後3時が大阪の現場、初めていくところで時間に余裕をもっていかないといけない。
今も入れていない。
しかし外は今、日差しが明るくなって暑くなっているようだ。
今日は大阪、JR東西線に乗って淀川を越えたところに行かないといけない。
3時から1時間程度の取材、はたしてきちんと聞くことができるのだろうか。
少し不安はあるが相手もその後に仕事があるのでこれは仕方がない。
韓国のニュースを見ると黄ジョンヨップさなんの親戚が亡命して第三国にいるというる北朝鮮のこの現実、それでも核実験を行いミサイルを発射するという。
体制崩壊の寸前?いやそんなやわな国ではない。
諸外国から支援金として受け取りながらも国民にはいきわたらず、すべて核のために投入してきた。支援金は核技術の研究に寄金したもののようだと普通の市民にそう思われても仕方がない。
私は裏のことは何もしらない。
ただ新聞記事で知る程度の知識である。
朝の韓国の新聞、朝鮮日報を見ていると亡命のニュースが掲載されていた。
このへんで。
ちょっと休憩して外出の支度をしょう。
今日は午後3時が大阪の現場、初めていくところで時間に余裕をもっていかないといけない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます