ちゅうママの爆走な日々

発達障害を持つ 息子たちとの毎日です。

考えちゅう~

2007-01-22 | 日々のつれづれ
先週は本格的に日常に突入(笑)
お正月ボケしている場合ではなくなりました。

月曜朝から小学校絵本ボラ、その後定例会
「来年度について考えましょう」
はー、もう来年度の話か…そうよね、そろそろ考えないとね。

やっと、頭が動き出してイロイロ思い出してみると~
出てくる出てくる、先延ばしのアレコレが!

そういえば、せっかくとったちびちゅの福祉サービス受給者証がうまく使えてないよなぁ
思い立ったが吉日で事業所さんに電話してみると
「はい、お話しましょう♪」ということになり、面接日を予約。

出かけてみると「手帳はどうします?」という話になりました。
自立支援法が変わって 高機能・アスペの精神手帳取得ができるようになったんですって。
精神病院で「国際疾病コード」を入れた診断書を書いてもらえばいいらしい。
前に親の会で話題になっていたけど、もう動いているのねー。

ちびちゅは児童精神科に通院して診断も出ているのでOKらしいです。
ふーん、そうなんだ。これも考えることリストに追加だわ~。

週の後半に児童精神科の定期受診(2ヶ月に一度)があったので
手帳についても聞いてみました。
「うん、簡単になったのよ。どうする?すぐできるわよ」

ちびちゅの場合、福祉サービス受給者証(支援費)が手帳なしでも出たけれど
地域によっては「手帳がないとダメ」というところもあるんですって。
順序が逆になっていたみたい。今後のサービスを考えると精神手帳は必要なのかも。

「手帳を取るのに否定的な人も居るけどね、邪魔になるものではないわよ。
 個人情報規制がコレだけ厳しいんだし心配することは無いと思う。
 どうしても嫌と言う人には無理にすすめないけどねー。」
なるほど~、そうですね。

とりあえず、次回の受診日まで先延ばしします。<こればっかり(笑)



週末には小学校PTA本部から電話
「次年度の本部役員をお願いできませんか?いつも学校にいらしているし」
やっぱり来たか…うーん、時間的にどうなんでしょう?

親の会が2年任期なので、まだまだ次年度は忙しい。
今年はクラス委員くらいでいたいんですけど。

これも考え中リストに追加!

ふぅ、まだありそうな気がする…。