朝の読書タイムの時に、6年生がにこにこ教室に来て、「防災」の話をしてくれました。
劇もあり、にこにこの子どもたちにも分かりやすく、「大洪水だ」、「ガラスが割れた」、「地震だ!」などと叫んで、ややハイテンションになっていました。
「地震が来た!」のことばに反応し、写真のように机の下にすぐもぐりました。その時、机をガタガタと揺すっていました。
もらった「クラッカー」を大事そうに持ち、「家に持って行くんだ」とランドセルに入れていました。
すばらしい発表をありがとうございました。
朝の読書タイムの時に、6年生がにこにこ教室に来て、「防災」の話をしてくれました。
劇もあり、にこにこの子どもたちにも分かりやすく、「大洪水だ」、「ガラスが割れた」、「地震だ!」などと叫んで、ややハイテンションになっていました。
「地震が来た!」のことばに反応し、写真のように机の下にすぐもぐりました。その時、机をガタガタと揺すっていました。
もらった「クラッカー」を大事そうに持ち、「家に持って行くんだ」とランドセルに入れていました。
すばらしい発表をありがとうございました。
10月24日のブログ「樹木の名札が目立っています」でお伝えしたように、樹木の名札を夏休みに先生方が、2学期最初に栽培委員が書きました。
今日の栽培委員会で、栽培委員一人一枚の名札を取り付けました。
ますます名札が目立って来ています。
全校の子どもたちが早く樹木の名前を覚え、「木と友だち」になってもらうために取り付けました。
写真は、6年生の子たちが協力して「イチョウ」の名札を付けているところです。