中部通信

一色中部小学校

学芸会下見会を終えて

2009-11-11 21:56:09 | 平成21年度
 11日(水)全学年の演技の下見会を行いました。短い練習期間でここまでやりきれていて驚きました。どの学年もその学年なりに頑張っていました。さらに「一歩前へ」の精神で改善すると良いことを子どもたちにアドバイスをしました。
 授業後は、先生達で全体にかかわることの確認・話し合いをしました。3年生と6年生の演技は、花道を使用することが確認されました。
 あと10日で公開学芸会となります。21日(土)の学芸会時の予定時刻をプログラムに入れるために、演技時間も計りました。昨年度の保護者アンケートの希望を取り入れるためです。あくまで予定です。多少の時刻の前後はあることをご承知おきください。

「ニャーゴ」の読み聞かせ

2009-11-11 18:23:20 | 平成21年度

読書タイムににこにこ学級の子どもたちは、大型絵本「にゃーご」を持って、1年2組に読み聞かせに行きました。

初めての試みだったが、大成功でした。

国語の授業で何度も読み、その成果を1年への読み聞かせという形に表すことができました。

「ニャーゴ」の言い方に、1年の子たちは感心していたようです。

どの子もちゃんと読む子の方を向き、しっかり聞いてくれ、ありがとうございました。


頑張った下見会

2009-11-11 17:11:01 | 平成21年度
今日は、校長先生・教頭先生・糟谷先生に、3年生の演技を見てもらいました

少し先生に手伝ってもらいましたが、何とか最後まで通せました

元気よく歌ったり、呼びかけなどできたと思います

さらによくなるよう、校長先生たちからアドバイスを頂きました

「去年、君たちが2年生の時の劇が、すばらしかった事を思い出しました。
 この調子で練習を重ねたら、いい物ができると思います。期待してます。」 

励ましの言葉、とても嬉しく思いました

明日からは、細かい部分の練習をして、

去年より成長した姿がお見せできるよう 頑張りたいと思います


今日の給食

2009-11-11 15:15:39 | 平成21年度
11月11日(水)
【今日の献立】
ごはん
牛乳
大豆の磯煮
つくね串
たくあん和え
今日の給食は大豆の煮物などの和風の献立でした。大豆の磯煮は、ひじきや大豆が苦手な子どもがいていつもより残菜が多かったように思いました。ひじきも大豆の成長期の子どもたちには、ぜひ、食べてほしい食品です。残さず食べられるようになるといいですね。寒くなってきて牛乳の残りが多くなってきました。一気飲みするのではなく、少しずつゆっくり、飲むようにしましょう。