



【2007年初日の出@Chris's monologue】←第1回

【2008初日の出@Chris's monologue】←第2回

【2009初日の出@Chris's monologue】←第3回

【2010初日の出@Chris's monologue】←第4回

【2011初日の出@Chris's monologue】←第5回

【2012初日の出@Chris's monologue】←第6回

【2013初日の出@Chris's monologue】←第7回

【2014初日の出@Chris's monologue】←第8回

【2015初日の出@Chris's monologue】←第9回



【2016初日の出@Chris's monologue】←第9回

【2017初日の出@Chris's monologue】←第10回





C「で、どこにしたの?」
チャ「Cちゃんとむかし行った一郎丸」
C「嗚呼、2005年のクリスマスだったよな。テレビの旅番組で紹介されて行ってみたら、客わたしたちだけだったってやつな

【三浦海岸@Chris's monologue】←これがそのときの写メ(日付は違うけど、本当の撮影日は2005年12月25日の朝。つまりクリスマス イヴに泊まったことになります)

クマル「そこ、クマル行ったことない

C「クマルさんは、こンとき、まだうちに生息してなかっから

チャ「クマルさんはこの年の大晦日にうちにやってきたんだよ

クマル「つか、また半島かよ

C「嗚呼、房総、伊豆、紀伊と半島一周の旅、好きだよな

クマル「まあ今回はギリギリで予定立てさせたからな、隣の県なんて遠足みたいなもんだけど、オプションをつけることで納得してやる

C「オプション?」
クマル「三浦三十三観音霊場制覇

チャ「え゛え゛え゛







クマル「三浦半島なんて、いままで行った半島のなかで、いちばんちびっこいんだから余裕でしょ


雪☃️⁉︎ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ pic.twitter.com/735E5fs2B4
— あいばくりす (@chrisaiba) 2017年12月30日


ここで読者のみなさんにヒントを与えよう。
小さい半島ということは、イコール……次回を待て

つづく
*なお今回の旅は時系列に並べることになるので、カテゴリがことなります。カテゴリ【旅ぃ~ゆけ~ばぁ】には三浦三十三観音は


![]() | 少年: くんくんとくまごろの大冒険 |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |

