Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

海鮮B.B.Q 浜印水産

2011-08-30 07:19:35 | ビバ☆オヤジ酒場

ハマヨコにトリスハイボールを飲みにきました。

これがそうです。(お店は“浜印水産”)

お店の紹介をする前に、まずはハマヨコの説明をさせてください。
では、古典酒場さん、どうぞ。

おまえが説明せんかい!

*横浜に出現したトリスストリート ビルで漫ろ歩きなんて最高じゃん
 横浜西口鶴屋町。駅から歩いて3分という近場にヨコハマノスタルジック酒場ハマ横丁はある。横丁といっても平地ではない。いい味を醸し出す古いビル全体が路地裏空間を作り上げているのである。店舗数は11。ぞめき歩いてお気に入りを見つけるも良し、はしご酒で全店制覇も良し。それぞれの店が古き良き横浜をテーマに味と趣向を競い合っていて、こりゃ目移りをすることは必至だ。全店トリハイを出すので、トリハイに合う料理を求めてウロツクのもまた愉しい。まさにここはトリハイパラダイスなのだ。
古典酒場 Vol.10 (SAN-EI MOOK)古典酒場 Vol.10 (SAN-EI MOOK)(2011/04/08)不明商品詳細を見る


ということで、まずは県内産の新鮮な魚介類を楽しみましょう。
トリハイ片手に、

浜焼き盛り合わせいってみました。
お店の紹介は『古典酒場 Vol.10』に載っているので、買って読んでね。立ち読みはだよ。
焼けるまで、ちょびっと時間がかかるので繋ぎが必要です。

あたまがよくなるように、DHAたっぷりの大羽イワシを注文。

〆サバもね。
青魚であたまがドンドンよくなっていくあいだに、

パカっと開きました。

サザエはキモまで上手にとれました。
なんか横浜にいながら、湘南江ノ島あたりで一杯やってる気分。
 
さ~て次はどこへ行こうかな?

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@海鮮B.B.Q 浜印水産】←詳細



クマルのあさめし(横浜編)

2011-08-29 10:00:48 | くつろいじゃうもの

PECKよ、ペック。
めっちゃセレブな感じしない?

新宿高島屋生まれのアテクシが、横浜高島屋のPECKのあさめしを食べるなんて、いかしてるじゃない。

ほれ。
詳細は、

こんな感じと、

こんなものよ。
クマルって、セ~レ~ブ~♪

ペック 横浜高島屋店
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋 B1F
045-311-5111
10:00~20:00



2007 クワトロ シエントス クリアンサ

2011-08-28 10:31:03 | お酒のようなもの

久~しぶりのメルロ/カベルネ
スペインの買うと、ついついテンプラニーリョ選んじゃうからね。スペインのワインでこのブドウ品種選ぶのは久しぶり。
これくらい強いブドウには、

ブルーチーズが似合うわよね。
 
こんなのも合うんじゃないかなぁ。

塩味だし。

合わねーよ!

珍味、

「菊あぶら」なんてどうかなぁ。

いっしょにするんじゃねー!


やっぱにはコレ↑↓でないべか。

PIZZA-LAのクォーター イタリアーナでいってみました。
んんん……やみ~♪

そいつもに合う気がするんだが……


2007 クワトロ シエントス クリアンサ
《赤》【フルボディ】
等級:D.O.ナバラ  
生産者:ボデガ イヌリエータ    
葡萄品種:メルロ(60%)、カベルネ ソービニヨン(40%) 

海抜400mで、このワインのために栽培されたメルロとカベルネ ソービニヨンが使われています。14ヶ月樽熟成で、60%フレンチオーク、40%アメリカンオークを使用しています。赤いベリー系の果実、香りのよい木、スパイスがバランスよく混ざり合ったエレガントな香りです。生き生きとしてバランスがとれています。フレッシュで肉付きがよく、熟したタンニンからくるやさしい甘さがあります。余韻は長く、いつまでも飲み続けたくなるようなヴェルヴェットを思わせる口当たりです。「クアトロシエントス」とは、400の意味で、使われている葡萄が海抜400mの畑から収穫されたことを意味します。




玉や

2011-08-27 10:35:19 | ビバ☆オヤジ酒場

オヤジの聖地、新橋です。
今回は“玉や”で飲むことにしました。
“青樹”の隣りの店だよ。

青樹@Chris's monologue】←トマトサワー飲むならここだよぉ

でも、

ホッピー飲むならここだよぉ。
アテは煮込み。す、すごい脂です。
けど味付けはしごくあっさり。

*身体と懐にやさしい、やきとんの名店
 やきとん玉やのホッピーはキンミヤ焼酎で割って出していて、非常に好評だ。「昔ながらのお酒同士だから相性がいいんでしょうね」と自身もこの組み合わせが大好きな店長。そのホッピーと料理がまたよく合う。
 ここでは当日であれば生でも食べられる品質を誇る、芝浦市場の豚を仕入れる。厳選された――(つづきを知りたいヒトは買って読んでね)
東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK)(2008/11/17)不明商品詳細を見る


では、厳選された、

ブタの脳ミソ入りま~す。
その名も「ぶれいん」。
とろりとしていて、脳ミソというより白子っぽい。
量は“きくや”のほうが多いけど、でも、正直、珍味はこの程度でいいよね。

きくや@Chris's monologue】←新宿 思い出横丁

そして、

これはオススメ、煮たまご。
白身ンとこまでプルンプルンに柔らかく、タマゴというよりは、もはやプリン。
絶品です。しかもお値段、なんと100円。

テレビショッピングみたいな口調やめろ!

さすがは、

オヤジの聖地。
懐にやさしい、いい店でした。

灯の消えた新橋駅の広場。
ちょっと物悲しい雰囲気をかもし出しています。
このまま帰るのは、寂しい気分になってきたので、〆をどこかで。

銀座はおしゃれな店が、

いっぱいあるなぁ。
でも、やっぱぼくは、

〆るならココ。

アレ飲まないとね。。。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@玉や】←詳細



立花

2011-08-25 07:59:38 | ビバ☆オヤジ酒場

つづいてぼくのご友人が連れていってくれた店は、同じ三丁目にある、けれど“かり屋”とはまったく雰囲気の異なる店。
“おふくろの味 立花”
創業昭和40年。
おふくろさん(店主)がいうには、この界隈で彼女がいちばん古い――とのこと。

ご友人オススメのチクワブをアテに、今回もぼくは焼酎。
お店の名前が入った芋焼酎をいただきました。
酒は薩摩恵比寿堂の芋焼酎のようです。

これは、ご友人のわがままでたのんだ一品。
そんなわがままに応えてくれるおふくろさん、いいヒトだぁ。
このレンコン、見た目じゃわからないけど、かなりピリ辛。
よかったぁ、立花を水割りにしておいて。
ゴキュゴキュ飲めちゃうもんね。
そして芋焼酎に合うアテといったら、

やっぱりコレ、牛スジの煮込み。(これ隠し味にカレー粉使ってる気がする。うまい!)

ていうか、どこ行っても、なに飲んでも、おまえ……煮込みばっかやん。

この牛スジの煮込みが泣かせる味なんです。ご友人が帰ったあとで来た客(女性だけで10人以上の客)も、この煮込み目当てに来てました。よく煮込まれていて、スジがトロトロ。
ぼくも常連になっちゃおうかなぁ。

なすいため。
甘辛のナスが芋焼酎のほのかな甘味と融合し、至福のひと時。

新さんまは、ご友人がたのんだぬる燗にぴったり。
なんでしょう、この居心地のよい空間は。
見ると、店内のあちこちに、むかしの大工さんの粋な計らいと技が見られます。
これか!――そう思いました。
現在○2歳のおふくらさん、まったくそんな年には見えず、この道長くやってきたヒト特有の温かさと気っ風のよさが感じられます。
こういう店は、女性客ひとりでも、おふくろさんが守ってくれるから安心。

新宿の喧騒のなかで、ホッとひと息つきたくなったら、“立花”ですね。
ボトルキープしちゃおうかなぁ。

みなさん、「チャイロ系」と書かれたボトルを見つけたら、勝手に飲んじゃいましょう。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@立花】←詳細



遊酔亭 かり屋

2011-08-23 07:28:27 | ビバ☆オヤジ酒場

ぼくのご友人に連れられてきました。
え、ここなんですか?
お金持ちなのに?
だって、

安い!うまい!早い!――って……
こういう庶民的な店にも入るんですね、お金持ちなのに。
ところが……

これがお通し。
酒は……兼八。
え゛え゛え゛!!
どうしてこの銘酒がここにある!?
でもってご友人がたのんだのは、ビキニ娘!?
ビキニ娘って……なに?

調べてみたら、青森の豊盃ではあ~りませんか。
てか、どうしてモヒカン?
なんか目眩がしてきました。
ご友人の一押しは、

鯨統一郎。……じゃなかった、クジラのお刺身。

竜田揚もたのんじゃったぁ。

おからは、しっとり系でぼく好み。

身欠きにしんはあっさりと。
なんともまあ、安い!うまい!早い!だけではなく、実力が伴った真に良い店でありました。
さすが新宿の居酒屋を200軒制覇しただけあって、良い店をご存知でいらっしゃる。

え、なになに?次の店って……まだ行くの。
え、おごり?
むろんどこにでもついていきます。

おいおい。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@遊酔亭 かり屋】←詳細



新宿育ち

2011-08-23 07:23:37 | お友だちのようなもの

こんなかわいい顔して新宿育ち。

こんな映画館が近くにあったりする、ゲーセンにて捕獲。
教育上よくないので、お子ちゃまはうろつかないように。
そういえばクマルさんも新宿生まれなんだよなぁ。

って、きみはなに?
ミツバチ???
同ゲーセンにて捕獲。



どん底

2011-08-22 10:23:18 | ビバ☆オヤジ酒場

今回は夏野菜をいっぱい送ってくれた、ぼくのご友人(チョーお金持ち)と新宿を飲み倒す企画です。
リッチなご友人は新宿駅周辺を飲み倒し、駅周辺だけですでに200軒制覇しています。ある意味、筋金入りのヘンタイです。
そのヘンタイが……(失礼しました)、もとい、ご友人が最近とくにお気に入りだという店で待ち合わせです。
ところが、本日店内改装のためか、お休み。
ええ、せっかく楽しみにしてたのにぃ。
しかもご友人はまだ到着していません。お金にモノをいわせ、チョーいい席でコンサートを楽しんでいるようです。
どうしよう……。
場所は新宿三丁目。
 
末広通りで遭難なう。
ご友人と待ち合わせるにはどうしたらいいだろう――そう考えて、いちばんいい方法を考え出しました。
 
それがここ。
以前、ご友人とも飲みに来ているので、ここならわかりやすいと思って、ここでドンカクやりながら待っていることにしました。

以前はすごいサングラスかけてたよな。今回は変装しなくていいのか?

どん底@Chris's monologue】←人相わる!


ドンカク &

今回は「林さんのみ」。
前回は「林さんのライス」を〆に食べたけど、今回はまだこれからなので、ライス抜きの「林さんのみ」(メニューにそうあります)。
ここでチマチマやりながら、ご友人にし準備オッケー。
さ~て、今夜はどんな酒場に連れていってくれるのかなぁ。
大蔵省&日銀を連れて飲み歩くようなもんだから、の中身気にせず飲めるっていいよね。
早くこないかなぁ。
あ、すみません、ください。

おまえ……友達なくすぞ。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@どん底】←詳細





出羽桜 「出羽燦々誕生記念」 純米吟醸

2011-08-22 10:10:25 | お酒のようなもの
 
出羽燦々っていうのは、山形県が11年の歳月をかけ開発した酒造好適米なんだって。
開けたての吟醸香がメチャメチャいいです。
以前飲んだやつは山田錦だったよね。

出羽桜「桜花吟醸酒」@Chris's monologue】←これ(プレミアム)


うるめイワシでやっつけました。
サイドには、

一ノ蔵でやっつけた、青唐辛子のようなシシトウのようなピーマンみたいな野菜を、今度は野菜炒めふうにアレンジしてみました。

涼しくなると、なぜか飲みたくなる日本酒。
今夜あたりいかがでしょうか。



1988 カサ ラ テハ グラン レセルヴァ

2011-08-21 10:43:14 | お酒のようなもの

チャイロ系ちゃんのおホモ達(お友達)が、無農薬の有機野菜たくさん送ってきてくれたぁ。
つーことで、

いつものようにトマトのゴタゴタ煮をつくってみました。
こんなかに、白瓜のような巨大キュウリが入ってます。

これはフツーのキュウリ。
それでもデカいわよね。
切り刻んで、

クマル特製ツナドレで食べてやったわよ。

この完熟系の色見てよ。めっさおいしかったわよ!
これからも毎年送ってくるように

なんで怒っとんねん?


1988 カサ ラ テハ グラン レセルヴァ(スペイン)
《赤》【フルボディ】
生産地域:ラ・マンチャ  
生産者:ボデガス・ユンテロ  
葡萄品種:テンプラニーリョ

最近のスペインではフルボディの果実味豊かなワイン、あるいは早飲みのすっきりタイプのワインに人気が集まり、長い熟成期間を必要とするグラン・レセルバの生産量は減少しています。このワインも現地では生産中止になっていて今回入荷の12本で終売となります。この機会に熟成感あふれる味わいをお楽しみください。



一ノ蔵 特別純米酒

2011-08-21 10:36:46 | お酒のようなもの

昼酒入りま~す♪
生のスルメイカ焼いちゃったぁ。

金目のマース(塩)煮。

友達の畑でとれた……青唐辛子?それともシシトウかなぁ。にしては大きすぎるしなぁ。生で食べてみようっと……あれ、ピーマンの味がするぅ。

味噌で炒めてみました。
これがに合う合うウンウン。



焙煎汐蕎麦処 金字塔

2011-08-20 09:41:36 | ざ・らーめん

スポーツクラブに通い10キロ減量しました。
毎回3ℓの汗を掻くので、塩分が急激に失われます。
そんなときは、塩ラーメンを食べに赤羽に行きましょう。
そして、ここが噂の金字塔です。

自分だってひとりで行動してんじゃねえか。しかも…

めっさ有名な店じゃねえか。


これが噂の特選しおそば。(特選熟成しおそば――って、ちょびっと気になったけど、とりあえずラーメン・ベスト・オブ・イヤーNO. 1を食べてみないとね)
ということで、このラーメンの秘密を明かしちゃいましょう。
●起:国産の鶏ガラ モミジを寸胴いっぱいにつめ込む。

●承:じっくり鶏ガラを焙煎することで旨みが濃縮され香ばしいスープに。

●転:鶏×トリュフの繊細かつ特有の香りを楽しむ。

●結:コーヒー油を入れると風味が変わり、やみつきに。


黄色い色したタマゴを割ったら、絶妙な半熟。
めちゃめちゃ美味しかったですぅ♪

世界のビールなんてものがあるなんて、なんてステキな店なんでしょう。
店内はラーメン屋といよりは、イギリスのパブって感じ。イギリス行ったことないけど。
 
近所に、あのディープな名店もあるから、れいの濃ゆいホッピー飲んだ〆にいかがでしょうか。

焙煎汐蕎麦処 金字塔
東京都北区赤羽1-62-5
03-5249-0355
11:30~25:30
年中無休

さ~て本日のオマケのラーメンは、

なんか塩にハマりそうな気分。

“空海”の塩をいってみました。

夏は塩がいいね。

カップ麺を二杯食うな!!



若月

2011-08-19 07:45:18 | ざ・らーめん
 

あ、チャイロ系ちゃんの主食パート2。



あ、までひとりで食べちゃったの?

あ、いや、ここのラーメンって、チャイロちゃん好みのじゃないから。


獣臭たっぷりのマニアックなラーメンだから、チャイロちゃんにはムリだって。

ここのソース焼きそばをアテに、ビール飲みたかったなぁ。

嗚呼、さいですか。。。


思い出横丁……

ディープな横丁です。
この横丁ですべて完結できるって、いいよね
“ウッチャン”で飲んで食べて、“みのる”のハイボールで仕上げて、“若月”のらーめん450円で〆る。
あっちこっち移動することなく、ひとつの町内ご近所で、すべて仕上げることができる横丁。それでいて駅すぐ近し!
最高です。

若月
東京都新宿区西新宿1-2-7
03-3342-7060
11:00~翌1:00
日休

 
ぼくはやっぱり魚介系。

一瞬、あのオニどろ系ラーメンを思い出しました。

せたが屋@Chris's monologue】←復活ラーメン

あ、けど、

かき混ぜたらフツーになったけど。