長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

子ども会でした

2014-03-16 17:51:36 | 日記
今日はぽっかぽか~春らしい一日でしたね

昨日は定例、そして、本日は今年度最後の子ども会でした

私の顔をみるなり「4月から○年生になる」と嬉しそうに話していましたよ

本日の法話は七高僧のお話から始まり、子どもたちの質問により話の流れが「魂はどこへ行くの??」と…

副住職、説明するも子どもたちの頭の上には「
副「亡くなった人が生き返ったって話、聞いた事ある??」
Mちゃん「ある地獄から生き返ったってお話しってる
どうやら 「じごくのそうべえ」作・たじまゆきひこ 桂米朝・上方落語・地獄八景より の絵本を思い出したようです
それを知らずにこの言葉だけを聞いてしまうと、是非とも紹介してもらいたくなります。笑

法話の後は境内で、氷おに、かんけり、だるまさんがころんだをして遊びました


ひさしぶりにおやつを縁側で食べれて気持ちよさそうでした


ところで、朝ドラの「ごちそうさん」、どうして「いただきます」の挨拶はするのに合掌をしないのでしょうか
手を合わせようとして、さっと手をおろす子どもたちのぎこちない動きに、長念寺一同、どうして???
番組側の意図もあるとは思うのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の影響、ここにも?

2014-03-14 17:12:18 | 日記
昨夜の大雨、いろいろなところに影響が出たようです。
私の夫は、ずぶ濡れになってしまい、干してあるコートからぽたぽたと水がしたたっていました
雨が一番ひどかったとき、庫裡にいた私たち。
ドゴンドン
と、何かが落ちてきたような大きな音がしました。
これはと思い、カーテンを開けてみると慌てて逃げる後ろ姿が…
ハクビシンです
あまりの大雨に、行き場を失ったのでしょうか。
逃げ足の早さに、その後どこに行ったかは分かりません。
ハクビシンも、気の毒に…



明日は、保育園の卒園式です。
写真は本堂で遊んでいる年長さん達。
保育園の年長さんのお部屋は、明日の卒園式の準備中で遊べません。
「本堂は静かにするところです、騒いではいけません。」
と言われ、おとなしく畳に座って遊ぶ子どもたち。
あと1ヶ月後にはランドセルを背負って小学校に通うのですね。
がんばれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風にご注意を

2014-03-13 17:00:30 | 日記
お昼前から雨が降り出し、だんだん雨脚が強くなってきています。
外に出ましたら、壊れた傘を持った小学生を見かけました。
傘が壊れてしまうほどの強い風が吹いています。

今日の風は、春一番になるのでしょうか



写真は先日の物。
孫1、2と父親が、松の下から長い棒を振り回しています
見に行ってみると、バドミントンのシャトルが松の木に上がってしまったようで。。
こればかりは、なかなか取れないのです。
植木屋さんが来たときに、取ってもらおうと言って孫達を納得させたのですが、自然に落ちてきたようです。

今日は夜にかけて、荒れるようです。
どうぞ、皆さんお気を付けて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶け残り

2014-03-12 17:20:28 | 日記
今日は、久しぶりに暖かな一日です。
少しの間なら、上着を着ずに外に出ても大丈夫。
花粉は飛んでいるようです…



昨日、裏に桜のつぼみを見つけたときに一緒に見つけた雪の塊。
先月の大雪から早1ヶ月が経とうとしているのに、未だ溶けず。。
ここは昨年の大雪の時に、本堂の雨樋が壊れた場所。
雪の重みに耐えかねて、雨樋が壊れてしまったのです。
今年は、昨年大工さんがしっかり直してくれたおかげで、あの大雪にも耐えてくれました。
しかし、その代わりと言っては変ですが、雪がたっぷり落ち、私の身長以上に積もっていました。
Z寺さまでは、雪室を作り野菜を保存していたそうですが(ブログで拝見しました)、長念寺一同そんな気も回らず…
もったいないことをしました。

やはり、暖かいとホッとしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年がたちました

2014-03-11 14:47:36 | 日記
3年前の今日、3月11日午後2時46分、あの大きな地震が起こりました。
その日はどんよりした曇り空、庭ではお昼寝をしていない年長組の子どもたちが遊んでいました。

3年後の今日、3月11日午後2時46分、あの地震の時に2歳児だった子どもたちがあの時と同じように、お庭で遊んでいます。
被災地では、復興が遅々として進まず3年前と同じように生活ができている人々は、少ないと聞いています。
未だに行方不明の方もいらっしゃいます。

直接大きな被害の無かった私も、身の危険を感じまだよちよち歩きだった孫3を抱えて、建物の外に出たのを今でも鮮明に覚えています。
被害に遭われた方、家族を亡くされた方のことを思うと、涙が出る思いです。
今日は、テレビでもラジオでも震災に関する特集がたくさん組まれています。
この震災で生まれた思いを風化させないため、これから日本を支えていく子どもたちのためにも、続けていくべきだと思っています。



桜のつぼみを見に行ったら、裏でひっそり梅が満開を迎えていました。
見てもらえる人が少なくて、もったいないくらい。
今こうやって、梅の花を愛でることができる幸せをしっかり感じながら、これからも生きていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

10月10日(火) 13時半より

定例法座

10月15日(火)18時より

こども会

10月27日(日) 14時より

連研のお知らせ

10月23日(水)18時半より