
Zenion japonicum
大分遅くなりましたが、
ぼちぼち掲載すると言っておりました海の写真です
乗船時は不明魚でしたが名前がわかりました
タイトルがそれです
(体長数cm、水深200-400mの
日本近海にも棲息するみたいです)
今回個人的に気に入っているオサカナ(食べられていた)です(笑)
胸鰭の下方に骨(のような形態のもの)が左右に突き出ていて捕食され難くなっているのでしょうか
(写真ではわかりにくい)
それを軸にしてシーソーのように遊べます(笑)
☆
さてぼちぼち本格的に始動しております
まずは2月初旬の大阪個展に向けて精進したく思います
☆
町の底 雨か雪かと 虚に問うて