seiji honda's blog

制作雑記帳云々

≪京都個展終了しました(【来年は10月頃かな】)≫

2023-05-30 14:38:17 | 展覧会のお知らせ

 

 

ツノのない鬼はなんだか可哀想だから

色々な生き物やそうでないものにツノを生やします

いつか自分の頭にツノが生えたら

鬼籍に入ろうと思いますが

なかなかそーいうわけにもいかず

ぽっくりと死ぬることばかり考えていても

ぽっくらいくことはまれなので

あまり考えないよーにしております

小さな海の向かいにある窓のない部屋で

頭にツノが生えてきたら

まいどおかしく暮らしながら

ぼくはけっしてたたかわないでしょう

 

(普段主に使う一人称は「わたし」です)

 

 

【京都から帰って来て普通に走って洗濯して筋トレして今に至ります

(個展の間にローランサン展と太陽の塔の中と民博にいったよ)】

 

 

<羽よりも足回り往く夢処塔より高く浮かべ三日月>

 

 

*

 

 

〖次回予定〗

 

2023年6月22日(木)~6月28日(水)

☆中井結さん企画によるグリーンアンドガーデン(京都市)でのグループ展に参加します

 

2023年7月某日

★星槎道都大学中島ゼミ主催『ナカジプリンツ@ギャラリー犬養』に参加します

 

 

*

 

画像は今回の京都個展の一部会場風景です

 

*

 

 

 

足は知る夢より遠き半夏犬

 

 

 

 

 


真空遊戯

2023-05-24 14:49:22 | 展覧会のお知らせ

 

 

その手に持っている

手紙の中の方が

夜が深くて深海に近い

中身は全て真空だから

もう相対しないで

会えないよりも

会おうとすることが

真夜中のダンスよりも

パーティーしてる

 

「よどべよどみよどめ

べとべとした手が

カラット三角して

神秘の握手いたしません

ありがとさんにあるがまま」

 

 

〖明日は久しぶりに伊丹空港着なので大阪モノレールに揺られて太陽の塔を横切るのがちょっとうれしい〗

 

 

<紫紺差す薄紅色の晴れ間より慈しむべき永久の袖振り>

 

 

*

 

 

本田征爾展 ‐明るむ音 微睡む巳‐

2023年5月26(金)、27日(土)、28日(日)

13:00‐19:00 (28日は17時迄)

Bonjour! 現代文明 (京都市)(bongenbun.com)

☆27日(土)は17:00からliveがあります♪

札幌の『F.H.C.』と関西の『畑下マユ』2組です

live中も作品はご覧いただけますので気軽にどうぞ!

★畑下さんの歌声を生で聴くのははじめてなのでとても楽しみです♬

(入場無料、投銭歓迎)

 

 

*

 

画像は水彩紙に透明水彩で描いた『真空遊戯』です

 

*

 

 

 

走る夢早く消え去れ月夜花

 

 

 

 

 

歌うbass弾き≪あの世からこの世までを奏でる≫

2023-05-19 22:12:16 | 展覧会のお知らせ

 

 

かろやかでありながら深い青色がだせる時がる

そんなときはあまり手を加えずに

紙の白さが残りながら

水に溶ける心のように

ちさちさと筆を走らせる

いや筆は走らないちろちろと

指が動いて穂先が流れながら

色がただそこに置かれて滲み広がり

乾いてとどまるだけなのだ

 

「鳥型のコントラバスは歌わない歌を

低く奏でながら天国を目指す」

 

⦅これでも絵具を十色くらい混ぜたり混ぜなかったりしながら描いてます⦆

 

《雪形のほんのり残る山肌やあの人の見ぬ夢を見る残照起始》

 

 

*

 

〖次回予定〗

 

本田征爾展 ‐明るむ音 微睡む巳‐

2023年5月26(金)、27日(土)、28日(日)

13:00‐19:00 (28日は17時迄)

Bonjour! 現代文明 (京都市)

☆27日(土)は17:00からliveがあります♪

札幌の『F.H.C.』と関西の『畑下マユ』二組です

live中も作品はご覧いただけますので気軽にどうぞ!

★畑下さんの歌声を生で聴くのははじめてなのでとても楽しみです♬

(入場無料、投銭歓迎)

 

*

 

画像は水彩紙に透明水彩で描いた「歌うbass弾き」です

 

*

 

 

 

春の闇段々上がる夜見狐

 

 

 

 


うみつくりこ

2023-05-11 11:10:56 | 展覧会のお知らせ

 

 

前頭前野のお住まいが

キュークツなので

海つくりましょ

舟見送って

明日くるくる

溝に沿って行けば

魂でも煙でもないものから

海は作られて

山が隆起して

美しき塵芥のまにまに

太古の生き物が遊び

遊ぶっていうことは

必死になって生きること

必死になるっていうことは

何も考えていないジョータイだから

海が知らぬ間に作られては空になる

 

 

《刻一刻過ぎ去っていく時の中でほんの少しの隙間に永遠を遊ぶような瞬間が制作するということです》

 

 

<花浮ぶ午後より夕を想う音や長閑に穿つ心時白>

 

 

*

 

 

〖次回予定〗

 

本田征爾展 ‐明るむ音 微睡む巳‐

2023年5月26(金)、27日(土)、28日(日)

13:00‐19:00 (28日は17時迄)

Bonjour! 現代文明 (京都市)(bongenbun.com)

☆27日(土)は17:00からliveがあります♪

札幌の『F.H.C.』と関西の『畑下マユ』二組です

live中も作品はご覧いただけますので気軽にどうぞ!

★畑下さんの歌声を生で聴くのははじめてなのでとても楽しみです♬

(入場無料、投銭歓迎)

 

 

*

 

画像は水彩紙に透明水彩でい描いた『うみつくりこ』です

 

*

 

 

 

走る足階段の上闇春蹴る

 

 

 

 


緑王《森から流れる景色のために海はある》

2023-05-06 15:50:30 | 展覧会のお知らせ

 

 

 

はじめは海しかなかった

いや海すらなかった世界は

荒れ果てていたといえるだろうか

人間目線ではどうやらそうらしいが

星の視線では決してそんなことはない

 

海の緑と森の緑を(いろんな王様に捧げる)

相互運搬作用の象徴として小さい犬の置物を作った

いつもどこかにそんなような感覚を抱きながら

絵を描いたりオブジェを作ったりしているが

流動的かつ一定的(代謝的心模様)な

夢とありきたりな生活と社会精神の支配から

少しでも沸き立つ浮遊を得られたらいいと思う

 

 

〘オブジェの背中などに貝殻とか石を埋め込むことに特に意味はないのだがやりたいのだからしようがない〙

 

 

<花よりも若葉の色の強くなり引けど押せども過ぎる時坂>

 

 

*

 

 

〖次回予定〗

 

本田征爾展 ‐明るむ音 微睡む巳‐

2023年5月26(金)、27日(土)、28日(日)

13:00‐19:00 (28日は17時迄)

Bonjour! 現代文明 (京都市)(bongenbun.com)

☆27日(土)は17:00からliveがあります♪

札幌の『F.H.C.』と関西の『畑下マユ』二組です

live中も作品はご覧いただけますので気軽にどうぞ!

★畑下さんの歌声を生で聴くのははじめてなのでとても楽しみです♬

(入場無料、投銭歓迎)

 

 

*

 

画像は京都個展DMに使ったオブジェ「緑王(石粉粘土、貝殻、ジェッソ、アクリル絵具)」です

 

*

 

 

 

夜貫けて柔く拙い花十片

 

 

 

 


京都個展は2023年5月26日(金)27日(土)28日(日)の三日間です!

2023-05-02 11:13:37 | 展覧会のお知らせ

 

 

星はなく森はなく海もない

きっと目玉は涙になって

少しずつ海の方へと向かってる

月だけが運動方向を刷新し

歯を食いしばってもすり抜ける空気を

噛み締めるような太陽と月と脳の襞襞を

心囃子に打ち立ててひらひらと舞う

森の洋行中 最高潮 乞い神獣 

橅でも青珊瑚でもない村人が

歩く帆足空間とアーモンドパウダー叩き

月は母でもなく父でもない

私の青い心から来るなにものでもない光

 

〖生まれてこないための蠕動鼓動胎動(海の音を聞き分ける耳朶から鼻先までのmugen)〗

 

 

【京都での個展は毎度ながら会期が短いですが私は常に在廊しておりますのでどうぞ遊びにいらしてください】

 

 

<春光夜こそ滑る街の足浅き側溝花弁流れ>

 

 

*

 

 

〖次回予定〗

 

本田征爾展 ‐明るむ音 微睡む巳‐

2023年5月26(金)、27日(土)、28日(日)

13:00‐19:00 (28日は17時迄)

Bonjour! 現代文明 (京都市)(bongenbun.com)

☆27日(土)は17:00からliveがあります♪

札幌の『F.H.C.』と関西の『畑下マユ』二組です

live中も作品はご覧いただけますので気軽にどうぞ!

★畑下さんの歌声を生で聴くのははじめてなのでとても楽しみです♬

(入場無料、投銭歓迎)

 

*

 

画像は今回の個展DMに使った水彩画「母なる月の下に(mother moon)」です

(絵自体は縦長です、DMも縦長です)

 

*

 

 

 

春貫けて逝く気配かな夜半の月