仕事の帰り道です
狭い道で、車と車がすれ違いがギリギリになり、目の前で2台が必死の脱出作戦を試みることに

本当だったら、暑いこの時間に(時間は関係ないか・・w)無理に突っ込んできた車に・・
「
てめー
入ってくんなよ
とーれねーじゃねーか
」とか何とか言っちゃって

大喧嘩に発展しそうな事態です
1台は引越しの「アート」さん。大きなトラックです。冷房がないのか、運転席には3人の引越しのお兄さんが窓を開けて乗っています。
自分のほうが悪いわけではないのに、窓越しに「ご迷惑をかけてすいません」と、周りの歩行者に声をかけています。
もう一台も、家族連れの車でしたが、運転席のお父さんが「ご迷惑かけちゃってすみません」と、引越しの車と周りの歩行者に声をかけています。
2台ともギリギリの隙間をちょこっとづつ進んでいます。
すると、周りの歩行者から「


がんばれー
」の声が!
がんばれ
がんばれ
私も思わず立ち止まって2台の運転を見守りました
やっとの思い出すれ違ったとき、思わず拍手が


2台とも、運転手さんが「ありがとうございます
」と、また声をかけて走り去っていきました。
とっても大変なピンチのときに、関係ない赤の他人の、通りすがりの人たちを、いい気持ちにさせるなんて、すごい人たちだ・・・
どんなときでも、優しい気持ちでいられる人でありたいです、自分も
誰かを、いい気持ちにさせる人でありたいです
スキップしたい気分でした



狭い道で、車と車がすれ違いがギリギリになり、目の前で2台が必死の脱出作戦を試みることに


本当だったら、暑いこの時間に(時間は関係ないか・・w)無理に突っ込んできた車に・・
「








1台は引越しの「アート」さん。大きなトラックです。冷房がないのか、運転席には3人の引越しのお兄さんが窓を開けて乗っています。
自分のほうが悪いわけではないのに、窓越しに「ご迷惑をかけてすいません」と、周りの歩行者に声をかけています。
もう一台も、家族連れの車でしたが、運転席のお父さんが「ご迷惑かけちゃってすみません」と、引越しの車と周りの歩行者に声をかけています。
2台ともギリギリの隙間をちょこっとづつ進んでいます。
すると、周りの歩行者から「





がんばれ



やっとの思い出すれ違ったとき、思わず拍手が



2台とも、運転手さんが「ありがとうございます


とっても大変なピンチのときに、関係ない赤の他人の、通りすがりの人たちを、いい気持ちにさせるなんて、すごい人たちだ・・・

どんなときでも、優しい気持ちでいられる人でありたいです、自分も

誰かを、いい気持ちにさせる人でありたいです

スキップしたい気分でした



いつものように、ルンルンの笑顔でね!
回転とか入れながらお似合いかもしれません
やっぱり、お互いが相手の立場だったら?
と考えたならば、争い事は起きないのでしょうね。
『世の中、悪くない!者同士が争いごとを起こす』
SURLY様、その一言・・確かに!ごもっとも!戦争だって、きっと家にいればみんな、やさしいお父さんや、お兄さんだったはずなのに・・・世界でいつもどこかで繰り返される悲しい出来事です。