goo blog サービス終了のお知らせ 

「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

363「夏のCafe・Gardenちづちゃん・・抹茶カキ氷始めました!」

2012年06月10日 21時57分23秒 | 手料理

コレは皆さんの予想通りカキ氷機でした!

普通のは、氷を刃に押し付けて削っていきますが、コレは氷を遠心力で氷をまわして、やわらかく削っていきます。


刃も、ネジで調節ができて荒削りも細かい削りもOK!


さっそく抹茶のシロップを買って作ってみました・・。


・・・・・・。

・・・・・・。

・・・・・・。

・・・「いや!!違う!」・・違うんです。

この市販のシロップでは・・ただ甘いだけ・・なんです。

市販の抹茶シロップでは、湘南のカキ氷専門店「埜庵(のあん)」や、今は閉店してしまった藤沢「いろは」菓子舗、名古屋のカキ氷専門店「相生(あいおい)」の抹茶カキ氷のお味は・・でない!

そこで、考えました!

抹茶シロップを作ってみよう!

でも抹茶はお高い・・。

そこで、いただいていた美味しい緑茶を、細かく粉にして・・うんうん。


はじめの緑茶はこの状態です。

調理カッターで轢いてみたら?

←あー、あんまり変わらない。

じゃ、すり鉢ですってみたら?

延々1時間・・↓
←ここまで粉にしてみました。

なめてみると、確かにいい香りと、ほのかな渋み・苦味が・・。いい感じです。

コレを市販のシロップにまぜてっと・・。

あずき餡と抹茶と練乳!


・・・お~!!コレは美味しいです!夏に向けてデザートスタンバイしました(w)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 362「届いた箱の中身は?」 | トップ | 364「髪を切りました」 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2012-06-10 23:27:21
是非行きます!!!
返信する
Unknown (バンダナおやじ)
2012-06-11 01:17:40
抹茶リキュールなんかでシロップを作ってもよさそうです。
返信する
Unknown (SURLY)
2012-06-11 02:02:43
白玉持参します。
返信する
Unknown (イチゴ)
2012-06-11 11:02:29
もう、ダイエット終了?
甘味・スウィーツ・・・解禁?よ~し
私も、白玉とか、小豆とか、練乳とか~持参しちゃいま~す
いっぱいトッピングして食べようね~
ルンルン
返信する
Unknown (ちづ)
2012-06-13 10:33:24

ブログ友の皆様を呼んで、カキ氷Off会やりたいですね!

もうすぐブルーベリーや木いちごやブラックベリーが実を付ける予定です。あー、シロップ作っちゃおっと(w)

返信する
アドバイス求む (鯛焼このは)
2012-06-25 18:43:26
いつもお世話になっています。
鯛焼このはです。
ちょっと調べものしていたら見つけてしまいました。

今晩、高速バスで名古屋に向かい、相生でかき氷を食べようと思うのですが、これがお薦め!というのはありますか?
また他にも名古屋にはいろいろと美味しそうなものが多そうで・・・。
手羽先・コーチン・味噌煮込みうどんにみそかつ。
どれも捨てがたいのですが、とんぼ返りの予定なので今回は名古屋コーチンと味噌煮込みうどんに絞ろうと思います。

お薦めの店・スポット(今回は一人旅です)などありましたら教えてください。
兄さん(旦那さん)によろしくお伝え下さい。

このコメントはオモテに出さなくてもいいです。
急ぎなので間に合わないかもしれませんが、
返信はメール
mobile.konoha@gmail.com
まで頂けると大変助かります。
返信する
Unknown (ちづ)
2012-06-26 22:07:04
どひゃひゃ~!鯛焼き「このは」様、コメントをいただけるとは光栄です!
今年は「いろは」さんのおいしい抹茶金時ミルクが食べられないので・・機械買っちゃいました(w)
名古屋うまいもの探訪に間に合わなくってすみません~!次回お会いした時に、いろいろ聞かせてくださいね~!

・・・そうそう、前回3つ買った鯛焼き・・結局、善行駅まで歩いたら・・3つともなくなっちゃった・・。
返信する

コメントを投稿

手料理」カテゴリの最新記事