先日、東京の錦糸町まで行く用事があり、その出先で、急におもいついちゃった!
あれ?錦糸町って霞が関に近いじゃないですかっ!!
「あー!!環境省に用事があったんだ!」
職場で展示を企画立案中でして、その担当課に、それに関するパンフレットなどをいただいてきたいと思っていたのです。ついでにお話なんか伺えたら、いいんだけどなー。
錦糸町の用事を済ませて、その後、アポなしでしたが霞が関の環境省にアタックしてみました。
ダメかなー・・アポなしじゃぁ・・・。などと考えつつも、霞ヶ関駅に到着。
東京メトロの霞が関駅・・・駅からの地下通路に、もう警備員さんがいて、「事前に予約がないと通れません。」と、手で×マーク。
「だよね・・・」このテロ警戒の厳しい中、そうそう簡単に入れるわけはありません。
・・で・・・そこからどういう手を使ったか、詳しくは言えませんが、4つの厳しいゲートをくぐりぬけ・・・
・・・・・・行ってきました霞が関、環境省最上階、担当課。
(へ?あやしくなんかありませんよ。ちゃんと、きちんとした手続きをとりましたw)
対応して下さった方はとても良い方で、期待以上の取材ができ、パンフレットも予想以上にたくさんいただきました。
政府の主要機関って、こんなところなのねー・・・・。
なかなかできない体験でした。ご担当の方、ありがとうございました~~。
あれ?錦糸町って霞が関に近いじゃないですかっ!!
「あー!!環境省に用事があったんだ!」
職場で展示を企画立案中でして、その担当課に、それに関するパンフレットなどをいただいてきたいと思っていたのです。ついでにお話なんか伺えたら、いいんだけどなー。
錦糸町の用事を済ませて、その後、アポなしでしたが霞が関の環境省にアタックしてみました。
ダメかなー・・アポなしじゃぁ・・・。などと考えつつも、霞ヶ関駅に到着。
東京メトロの霞が関駅・・・駅からの地下通路に、もう警備員さんがいて、「事前に予約がないと通れません。」と、手で×マーク。
「だよね・・・」このテロ警戒の厳しい中、そうそう簡単に入れるわけはありません。
・・で・・・そこからどういう手を使ったか、詳しくは言えませんが、4つの厳しいゲートをくぐりぬけ・・・
・・・・・・行ってきました霞が関、環境省最上階、担当課。
(へ?あやしくなんかありませんよ。ちゃんと、きちんとした手続きをとりましたw)
対応して下さった方はとても良い方で、期待以上の取材ができ、パンフレットも予想以上にたくさんいただきました。
政府の主要機関って、こんなところなのねー・・・・。
なかなかできない体験でした。ご担当の方、ありがとうございました~~。
会社名が 地球環境◯×△◇みたいな名前です
政治の中核じゃないですか!
すると、あの4重のゲートを、ささっと通って行くのですね。
・・・っかっこい~!