
先日の発表会の打ち上げが東京であり、それぞれがお気に入りのドレスで出席しました。
皆さん、ハワイ旅行等にいってそこでドレスを作っていらっしゃる方が多く、色とりどりのドレスで華やかです。たかいんだろうなー・・。

私は手持ちのドレスが少なく、しかも純白なものだったので、食事会に来ていったらきっとケチャップなんかがついて・・だめだめ、怖くて着られません!
そこで、急いで持っているパウスカートと合わせてブラウスを作って出席しました。
コンセプトは「森の中の少女・・いや・・おばさん」

パウスカートの色に合わせてモスグリーンと黒色の生地で材料費約¥1,000弱!
髪飾りも自作しました。もちろん色も合わせてありますぞ。

美味しいお食事もいただきました。

はじめに集めた金額から差し引きされていますので、今回は持ち出しなしで楽しんできました。
こんなに着飾ってドレスを着るって日常ではなかなか無いことですから、こういうのもたまにはいいですね。
凄いね!
感心しちゃうよー!!
すいません!驚きすぎました
でも、森の中の美女ですな
私も、ミシン掛けは好きな方ですが、まっすぐ縫えば何とかなるものならたまに作ります。洋服は、型紙も面倒だし、縫いしろなどをつけるのもかなりの時間がかかるので、最近は服は作らないなあ~
しかも、目がかすんでさあ~疲れちゃうんだよね~
森の中の美女になるには、ほど遠いイチゴでした
SURLY様、おばさんを通り越し、おばあさんに・・どひゃ~~!!
イチゴ様、イチゴ様のナイスバディーにはかな来ません!発表会の当日は、ドレスのチャックが上がらないんじゃないかって、ちょっと心配するほど。イチゴ様のように日々の鍛錬が大事ですなぁ・・。