2日目の午後、マニャガハから戻って、ホテルでシャワーを浴びてからバンダナおやじ様と奥様のS様と合流しました。
ランチはグランヴォリオからすぐ近くにある、めちゃおしゃれなカフェ「チャ・カフェ」

いや~、びっくりしました。サイパンでも、こんなにおしゃれで、しかもレベルの高いベーカリーが!
さすが、おしゃれなS様の行きつけです。


バンダナ親父さまの奥様S様は、とてもかわいらしくて、心使いされる素敵な方です。
このカフェとグランヴォリオの間にこれがあるのですが・・日本でも話題になっていたので、どこにあるのかなぁと思っていたら、まさかの隣‼

このホテル、ものすごくキンキラキンで、サイパンには似つかわしくないデザイン・・実はきれいなのは正面だけ、裏に回ると、ガラスは割れ、鉄骨は錆びて廃墟のようになっています。少なくとも、もう5年以上は建設途中のまま放置されているようです。〇国の会社が立てたそうですが、数々の問題があり、FBIの捜査対象になったとかならないとか、結局違法性があり会社は撤退、多数の〇国人がサイパンから退去させられ、〇国の観光客も来ることがなくなったようです。
(テニアンでもそうですが、この国はいつもそんな問題をあちこちで・・)
ランチの後は車に乗せていただき、私が行ったことが無い所をたくさん回っていただきました。
タナパグビーチ

ウイングビーチ

このバンダナおやじ様のTシャツは、私のデザインです。
「天仁安島(テニアン島)伝説人」と書かれています(w)
北マリアナ諸島サイパンに放棄された太平洋バリアレーダー111の遺跡

ヒマワリホテルにもよりました。

こちらのホテルはマーケットとレストラン、そしてホテルがありますが、行ってビックリ!
凄い品ぞろえです。しかも、駐車場はいつも満車で大盛況!


ここのモカ・ケーキものすごくおいしいです。おすすめ!
大好物のアピキギ(もち米を甘い味付けでバナナの皮で蒸したもの)買っちゃいました。

バンダナおやじ様のご自宅にもよらせていただきました。さすが、ギターのコレクション!

ここで学校帰りのK君と合流。これはK君が生まれた時に私たちがお祝で送ったもの。飾っていてくれました。

いろいろなことを何でもよく知っているK君の机は本でいっぱい。
ここからはK君も一緒に回ってくれました。
バンザイ岬

ラストコマンドポスト

当時のすさまじい戦闘の跡が、今に伝わってきます。

スーサイドクリフ


S様がとってくださった素敵な写真

バードアイランド

夕飯はまたまたおしゃれなレストラン
「ネイキッド・フィッシュ」ローカルの方がたくさん来てすぐに満席に。


2日目の夜はまだまだ続きます・・
・・・つづく・・・
ランチはグランヴォリオからすぐ近くにある、めちゃおしゃれなカフェ「チャ・カフェ」

いや~、びっくりしました。サイパンでも、こんなにおしゃれで、しかもレベルの高いベーカリーが!
さすが、おしゃれなS様の行きつけです。


バンダナ親父さまの奥様S様は、とてもかわいらしくて、心使いされる素敵な方です。
このカフェとグランヴォリオの間にこれがあるのですが・・日本でも話題になっていたので、どこにあるのかなぁと思っていたら、まさかの隣‼

このホテル、ものすごくキンキラキンで、サイパンには似つかわしくないデザイン・・実はきれいなのは正面だけ、裏に回ると、ガラスは割れ、鉄骨は錆びて廃墟のようになっています。少なくとも、もう5年以上は建設途中のまま放置されているようです。〇国の会社が立てたそうですが、数々の問題があり、FBIの捜査対象になったとかならないとか、結局違法性があり会社は撤退、多数の〇国人がサイパンから退去させられ、〇国の観光客も来ることがなくなったようです。
(テニアンでもそうですが、この国はいつもそんな問題をあちこちで・・)
ランチの後は車に乗せていただき、私が行ったことが無い所をたくさん回っていただきました。
タナパグビーチ

ウイングビーチ

このバンダナおやじ様のTシャツは、私のデザインです。
「天仁安島(テニアン島)伝説人」と書かれています(w)
北マリアナ諸島サイパンに放棄された太平洋バリアレーダー111の遺跡

ヒマワリホテルにもよりました。

こちらのホテルはマーケットとレストラン、そしてホテルがありますが、行ってビックリ!
凄い品ぞろえです。しかも、駐車場はいつも満車で大盛況!


ここのモカ・ケーキものすごくおいしいです。おすすめ!
大好物のアピキギ(もち米を甘い味付けでバナナの皮で蒸したもの)買っちゃいました。

バンダナおやじ様のご自宅にもよらせていただきました。さすが、ギターのコレクション!

ここで学校帰りのK君と合流。これはK君が生まれた時に私たちがお祝で送ったもの。飾っていてくれました。

いろいろなことを何でもよく知っているK君の机は本でいっぱい。
ここからはK君も一緒に回ってくれました。
バンザイ岬

ラストコマンドポスト

当時のすさまじい戦闘の跡が、今に伝わってきます。

スーサイドクリフ


S様がとってくださった素敵な写真

バードアイランド

夕飯はまたまたおしゃれなレストラン
「ネイキッド・フィッシュ」ローカルの方がたくさん来てすぐに満席に。


2日目の夜はまだまだ続きます・・
・・・つづく・・・
解放感満載
楽しさが伝わります
ジモティーがィいるのが心強いですね~ 楽しさ倍増でしたね 負けない位楽しみをと思っている私ですが
K・Oのチケットが落選続きで クッソ~です
おばちゃん凹むわ~
サイパンの海に向かってバンザイしたい!!