今年のクリスマスは、どのように過ごされましたか?
クリスマスにはちょこっと早かったのですが、今年は初めて宮ヶ瀬ダムのイルミネーションを見に行ってきました。

「愛の鐘」がありました。
3つ鳴らすと「日本がんばれ!」のメッセージ。
思いっきり3つ鳴らしました(w)

大きなもみの木のクリスマスツリー。
飾りつけだけでも大変です。

手前の下のほうに、かわいいトレインのイルミネーションも重なって写ってます。
階段の光のトンネル。見事です。

虹の大橋。今年は歩いてわたれます。

中はこんな感じ。

結構遅くまでお店もやっています。
「あー!!いいもの見つけちゃった!コレ下さい!」

↓おしるこ!

皿蕎麦で有名な「山登(やまと)」です。

お皿にお店の名前が。食べ終わると出てきます。おしゃれ。

仕事が終わってからの出発だったので、あらかじめオニギリとタマゴサンドとコロッケサンドを作っていったのですが・・・おしるこもお蕎麦も・・完食!
24日のイブは・・おうちで迎えました。

食卓には、私が職場で作ったサザエのアロマ・キャンドルと、ハリセンボンのワイヤーツリーをかざって。

パスタはスイートバジル・クリーム。
ちゃんとターキーを買いました(w)

サンタさんもかわいいでしょ。

ケーキはちっちゃいかわいいサイズで。
ホントは24日の夕食は餃子の予定だったのですが、職場で「今日はギョーザ!!」といったら、「それはおかしい!!」といっせいに非難を浴びたので(w)急遽メニューを変更してクリスマスバージョンになりました。
ターキーとケーキを急いで買ったら、それだけで¥1500も使っちゃって・・あー出費!!
でも、ま、いいか(w)
今年も楽しいクリスマスでしたから・・ね。
プレゼントは・・しあわせ・・です(w)
クリスマスにはちょこっと早かったのですが、今年は初めて宮ヶ瀬ダムのイルミネーションを見に行ってきました。

「愛の鐘」がありました。
3つ鳴らすと「日本がんばれ!」のメッセージ。
思いっきり3つ鳴らしました(w)

大きなもみの木のクリスマスツリー。
飾りつけだけでも大変です。

手前の下のほうに、かわいいトレインのイルミネーションも重なって写ってます。
階段の光のトンネル。見事です。

虹の大橋。今年は歩いてわたれます。

中はこんな感じ。

結構遅くまでお店もやっています。
「あー!!いいもの見つけちゃった!コレ下さい!」

↓おしるこ!

皿蕎麦で有名な「山登(やまと)」です。

お皿にお店の名前が。食べ終わると出てきます。おしゃれ。

仕事が終わってからの出発だったので、あらかじめオニギリとタマゴサンドとコロッケサンドを作っていったのですが・・・おしるこもお蕎麦も・・完食!
24日のイブは・・おうちで迎えました。

食卓には、私が職場で作ったサザエのアロマ・キャンドルと、ハリセンボンのワイヤーツリーをかざって。

パスタはスイートバジル・クリーム。
ちゃんとターキーを買いました(w)

サンタさんもかわいいでしょ。

ケーキはちっちゃいかわいいサイズで。
ホントは24日の夕食は餃子の予定だったのですが、職場で「今日はギョーザ!!」といったら、「それはおかしい!!」といっせいに非難を浴びたので(w)急遽メニューを変更してクリスマスバージョンになりました。
ターキーとケーキを急いで買ったら、それだけで¥1500も使っちゃって・・あー出費!!
でも、ま、いいか(w)
今年も楽しいクリスマスでしたから・・ね。
プレゼントは・・しあわせ・・です(w)
トイレを背にまっすぐ行って、
つきあたりを右に行ったところのテントがあるお店の海鮮かき揚げそばと、
トイレの斜め前のちゃんこ汁が旨かった。
スープたこ焼きも明石焼きみたいでGood!でした。
24日イブは一人のんびり過ごしました。
25日も一人の予定が、姪の友達が急に来たので、近所のスーパーで、ピザとか、チキンとか買ってきて、プチパーティーしました。ケーキはコンビニでデコレーションケーキを友達が買ってきてくれましたので、ちょっと豪華になりました。
プレゼントはありません…毎年そういう家庭です(--〆) 気楽でいいですよン
普通サイズなのにいつも最後まで食べれません。でもめちゃめちゃ美味しいです
宮ヶ瀬のつり橋は怖くて渡れなかった一人です(泣)
イチゴ様、今年は素敵なプレゼントをありがとうございました。家でも、外でも、寝るときも、いつも首に巻いてます。とってもあったか!
もも様、あのつり橋、今年はライトアップしていてしかも渡れて、、とってもきれいでした。夜中だったので、周りが見えず、ぜーんぜん怖くなかった!ゆらゆらゆれるし、昼間だったら・・考えただけでチビリそうです・・・ぷ!