goo blog サービス終了のお知らせ 

きらり!(^^)!

子どもたちの限りない可能性を求めて!

好調なのに……~モチベーションを維持したい!~

2022-01-21 19:59:08 | バスケットボール
部活休止前の練習。生徒たちの様子を見ると12月からの好調さを保ち、充実した練習に取り組めていました。
明日からの活動できないのが超残念!今のモチベーションを途切れさせずに休止期間を過ごし、解禁になったら思いっきり頑張りましょう!
しばらく我慢です。

再び世界の舞台へ!~バスケ女子代表~

2022-01-18 19:08:00 | バスケットボール
JBAが女子W杯予選に臨む代表候補19名を発表…今季現役復帰の藤岡麻奈美がメンバー入り

1/18(火) 17:53配信バスケットボールキング

 1月18日、日本バスケットボール協会(JBA)は、2月10日から13日にかけて大阪府のおおきにアリーナ舞洲にて行われる「FIBA 女子バスケットボールワールドカップ 2022 予選」に臨む代表候補19名を発表した。

 代表合宿は、1月17日から味の素ナショナルトレーニングセンターにて行われている。この合宿を経た後、2月10日からカナダ、ベラルーシ、ボスニア・ヘルツェゴビナと本大会の切符をかけて戦うこととなる。

 メンバーには、ベテランながらリーグ戦でもチームの大黒柱として活躍する髙田真希や渡嘉敷来夢に加え、今シーズンから現役復帰した藤岡麻奈美も選出。若手からも、東京オリンピックを経験した東藤なな子や赤穂ひまわりのほか、3x3代表として活動した馬瓜エブリンや山本麻衣らが名を連ねている。

 今回、選出された代表候補19名は以下の通り。

■女子日本代表候補選手
髙田真希(PF/デンソーアイリス)
渡嘉敷来夢(C/ENEOSサンフラワーズ)
近藤楓(SG・SF/デンソーアイリス)
町田瑠唯(PG/富士通レッドウェーブ)
宮澤夕貴(SF・PF/富士通レッドウェーブ)
谷村里佳(PF/日立ハイテククーガーズ)
本橋菜子(PG/東京羽田ヴィッキーズ)
三好南穂(SG・SF/トヨタ自動車アンテロープス)
藤岡麻奈美(PG/シャンソン化粧品シャンソンVマジック)
林咲希(SG・SF/ENEOSサンフラワーズ)
馬瓜エブリン(SG・SF/トヨタ自動車アンテロープス)
宮崎早織(PG/ENEOSサンフラワーズ)
中田珠未(PF/ENEOSサンフラワーズ)
吉田舞衣(SG・SF/シャンソン化粧品シャンソンVマジック)
赤穂ひまわり(SG・SF/デンソーアイリス)
馬瓜ステファニー(SF・PF/トヨタ自動車アンテロープス)
オコエ桃仁花(PF/富士通レッドウェーブ)
山本麻衣(PG/トヨタ自動車アンテロープス)
東藤なな子(SG・SF/トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
※所属は1月18日現在

■主なチームスタッフ
ヘッドコーチ 恩塚亨(日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 上野経雄(日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 鈴木良和(株式会社ERUTLUC)

新しいバスケの楽しみ方~コロナ禍の中で~

2022-01-16 17:11:58 | バスケットボール
Bリーグオールスターオンライン番組が大盛り上がり…ベンドラメ、山内、比江島もリモート出演

1/16(日) 15:28配信・BASKETBALL KING

 Bリーグは1月15日、開催中止となった「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA」に代わるイベントであるオンライン番組「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN STUDIO」をバスケットLIVEとBリーグ公式YouTubeで配信した。

 番組冒頭では、Bリーグチェアマンの島田慎二氏が登場し、2023年のBリーグオールスターをアダストリアみとアリーナで、2024年には沖縄アリーナで開催することを発表。昨年、今年と開催中止となったオールスターの“リベンジ開催”を目指す。

 その後、オールスターゲームに出場予定だった選手たちが紹介されると、その中からベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷)、山内盛久(三遠ネオフェニックス)、比江島慎(宇都宮ブレックス)の3選手がリモート出演で登場した。

 まず最初のコーナーでは、「B.LEAGUEベストプレーヤーランキング!」の発表が行われた。メディアへの事前アンケートを元に選出された各部門のトップ3が続々と紹介されると、3選手のコメントに加えて、Bリーグアナリストの佐々木クリス氏がより選手を掘り下げた解説を披露してくれた。

 発表された各部門のランキングは以下の通りだ。

■ベストドリブラー
1位 富樫勇樹(千葉ジェッツ)
2位 齋藤拓実(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
3位 並里成(琉球ゴールデンキングス)

■ベストシューター
1位 金丸晃輔(島根スサノオマジック)
2位 岸本隆一(琉球ゴールデンキングス)
3位 ディージェイ・ニュービル(大阪エヴェッサ)

■ベストダンカー
1位 コー・フリッピン(琉球ゴールデンキングス)
2位 マックス・ヒサタケ(サンロッカーズ渋谷)
3位 パトリック・アウダ(横浜ビー・コルセアーズ)

■ベストキャラクター
1位 篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)
2位 川村卓也(西宮ストークス)
3位 山内盛久(三遠ネオフェニックス)

 その後は、「U18 ALL STAR GAME」に出場予定だった内藤耀悠(レバンガ北海道U18)と須藤春輝(琉球ゴールデンキングスU18)、「B.LEAGUE ASIA RISING STAR GAME」に出場予定だったサーディ・ラベナ(三遠ネオフェニックス)とキーファー・ラベナ(滋賀レイクスターズ)がそれぞれリモート出演し、コメントを寄せてくれた。

 さらに、「B.LEAGUE ALL-STARクイズ!」では、ベンドラメ、山内、比江島の3選手に加えて、芸能界きってのバスケットボール通である俳優の浅利陽介氏が登場し、終始賑やかに正解を競い合った。

 また、小学3年生から6年生を対象に作品を募集したプログラミングコンテスト「プロチャレ!supported by 富士通」の、「キングス賞」「B.LEAGUE賞」「富士通賞」の3作品が発表。そして賞に輝いた3名がオンラインで表彰式を行った。

 最後には「B.LEAGUE 夢会議!」と題して、選手入場時の演出プランのプレゼンなど、未来のBリーグやオールスターゲームを盛り上げるアイデアを、ベンドラメ、山内、比江島、佐々木氏、浅利氏の5名が語り合った。

 当初1時間の予定だった番組は、大盛り上がりの末2時間近くまで延長。エンディングでは琉球のマスコットであるゴーディーと、茨城のマスコットであるロボスケも登場し、大団円で終わりを迎えた。

10年ぶりに!

2022-01-13 21:03:25 | バスケットボール
富士見中男バスのユニフォームが新しくなります。先輩たちの汗と涙の積み重ねの証である現在のユニフォームとお別れするのはとても寂しいのですが、所々痛んでいる箇所が増えてきたことや型が現ルールと合わない部分が出てきたのでやむを得ない決断です。
新しいユニフォームについては、デザインと色を検討しているところです。
今月中には発注する予定です。詳細は、またお知らせします。