goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その6

2023年12月12日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

ウヒヒヒヒッ プーは 貸切露天風呂に 連れて行って貰うよおおうだっ

 

 

 


向かっているのは お部屋から直ぐの所にあるう 鹿の湯だよおおう

 

 

 


貸切露天風呂 鹿の湯の入り口だよおおう

 

 

 


こちらが 貸切露天風呂 鹿の湯だよおおう

 

 

 


貸切風呂にしては ひろーい造りだよおおう

 

 

 


プーは お風呂に入っちゃうよおおう

 

 

 


泉温もおう ちょーどいい湯加減だよおおう ぷ~

 

 

 


お外の景色を眺めながら ユッタリとおう 入っていられるねぇ~

 

 

 


壁面には 恵比寿さんが はめ込まれていたよおおう

 

 

 


恵比寿さん ニッコリ笑って プーのことを見ているよおおう

 

 

 


恵比寿さんのおう 説明も書かれていたよおおう

 

 

 


椅子もおう置いてあるから 涼むことが出来るよおおう

 

 

 


プーは 茹で上がる前にぃ チョコッと 涼んじゃうよおおうだっ

 

 

 


ホヘェ~ プーは 極楽だよおおう

 

まだ 行ったこと無いけどねぇ~ ぷ~

 

 

 


なんだか 森の中から 熊が出て来そうだよおおう ぷ~

 

 

 


鹿の湯には 洗い場も ちゃーんとあるんだよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

鹿の湯は 丸尾97号の源泉で 単純硫黄泉だよおおう

 

さあ プーは 次のお風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その5

2023年12月11日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

朝になったよおおう

 

プーは 朝ごはんを 食べに来たよおおう

 

 

 


お食事会場は 昨晩と同じ 3Fのレストラン霧島だよおおう

 

すこーし 早めに来たから まだ他のお客さん居ないねぇ~

 

 

 


今朝は お天気が曇っているのでぇ 桜島が見えないよおおう

 

 

 


もおう お料理が並んでいるよおおう

 

 

 


旅行人山荘のおう お箸袋

 

今朝のお箸袋は あのカッパみたいな絵じゃなかったよおおう

 

 

 


朝食は ハーフバイキング形式なので 好きな物を取りに来たよおおう

 

 

 


黒酢シークワーサーだって

 

 

 


なになに げたんはって

 

げたんはって 霧島市にあるう 江戸時代からの黒糖菓子らしいよおおう

 

泥に汚れた下駄の歯みたいなので この名がありあすぅ ぷ~

 

 

 


お料理が 増えたねぇ~

 

ご主人様は ドサクサで 生ビール頼んじゃったよおおう

 

 

 


プーは 牛乳飲んじゃうよおおうだっ

 

 

 


黒酢シークワーサー

 

 

 


黒酢シークワーサー とってもおう 健康的な飲み物って感じ…

 

 

 


コッチのお料理もおう 美味しそうだよおおう ぷ~

 

 

 


コンニャクの 炒め物

 

 

 


もずく酢

 

 

 


さつま揚げ

 

 

 


プーは さつま揚げ 食べちゃうよおおう

 

このお皿のデザインが 斬新だよおおう ぷ~

 

 

 


お海苔が 上あごに付いちゃうと パニックになっちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


サラダ

 

 

 


プーは お野菜も ちゃーんと摂るよおおう

 

 

 


お豆腐

 

 

 


お豆腐もおう ウマウマだよおおう

 

 

 


焼き魚

 

 

 


プーは お魚の骨が心配だよおおう ぷ~

 

 

 


ご主人様が取って来たプレートは 見た目がキレイじゃないねぇ~ ぷ~

 

 

 


ご主人様のプレートの方が 美味しそうだよおおう ぷ~

 

 

 


納豆

 

 

 


納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


温泉玉子

 

 

 


温泉玉子は 出汁が決め手だよねぇ~ ぷ~

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


プーは お味噌汁もおう 飲んじゃうよおおう

 

 

 


ごはん

 

 

 


デザート

 

 

 


デザートは プーに任せてちょーだいよおおう ぷ~

 

 

 


げたんは

 

 

 


じゃあ げたんは食べてみるよおおう

 

黒糖のいい香りがするよおおう

 

 

 


最後は ホットコーヒーを頂くよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

今日は 貸切風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その4

2023年12月10日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

もおう お夕食の時間になっちゃったよおおう ぷ~

 

お夕食は 3Fの レストラン霧島で頂くんだよおおう

 

プーは 事前に 端っこの席を お願いしていたんだよおおう

 

 

 


初日の今日は うしお御膳のコースだよおおう

 

 

 


旅行人山荘のおう お箸袋

 

 

 


お箸袋にもあるう このカッパみたいな 旅行人山荘のトレードマーク

 

旅行人という バックパッカーのための旅行雑誌の 

 

アフリカの壁画をモチーフにした 人型なんだってさっ

 

 

 


お飲み物メニュー

 

やっぱりぃ 九州だから 焼酎が多いねぇ~

 

 

 


追加メニュー

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

 

 


最初は 生ビールで 乾杯するよおおう

 

 

 


食前酒は 梅酒

 

 

 


梅酒 ウマウマだよおおう

 

 

 


小鉢 前菜

 

海月ポン酢 雲丹豆腐 帆立紐柚子和え

 

穴子寿司 手長海老甘露煮 鰈西京焼き 海鮮春巻 赤西貝松葉

 

 

 


プーが 好きだったのは この雲丹豆腐だよおう ぷ~

 

 

 


地元霧島の焼酎 日當山醸造の 大森林も注文したよおおう

 

常圧蒸留している 芋焼酎だよおおう

 

 

 


ワァ~ 土瓶蒸しも来たよおおう

 

 

 


ここからは 日本酒の適応範囲だねぇ~ ぷ~

 

 

 


生貯蔵酒 酔心だよおおう

 

 

 


お造り

 

白身 赤身 鯛 雲丹 あおり烏賊

 

 

 


霧島つつみの 包装紙に包まれていたのは…

 

 

 


伊勢海老鍋の 具材だったよおおう

 

この霧島つつみって 地元の霧島周辺のお宿で 美味しい霧島の食材を使い

 

自由な発想で"包み"料理にして みんなで楽しく食べて

 

日本全国、そして世界へ発信していこうという取組みらしいよおおう

 

スタッフの方が つつみ隠さず 教えてくれましたぁ ぷ~

 

この後のお料理は 酔っぱらっちゃって 憶えてないよおおう

 

柞木慎也 料理長 どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その3

2023年12月09日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

プーは 続けて 大浴場のおう 大隅の湯に入るよおおう

 

 

 


今は 男湯となっているぅ 大隅の湯もおう とってもおうキレイだよおおう

 

 

 


こちらが 大隅の湯のおう 大浴場だよおおう

 

錦江の湯と同じようにぃ 大浴場は 単純温泉だよおおう

 

 

 


プーは 大隅の湯のおう 露天風呂に来たよおおう

 

 

 


露天風呂は 深さが浅めの造りだねぇ~

 

こちらは 単純硫黄泉だよおおう

 

 

 


ジャ~ン 桜島が見えたよおおう

 

旅行人山荘には ふたつの大浴場と 四つの貸切風呂 そして足湯があるんだよおおう

 

だから プーは 大忙しだよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その2

2023年12月08日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

プーは 先ず 大浴場に来たよおおう

 

今は 女湯になっているぅ 錦江の湯に入るよおおう

 

 

 


脱衣所もキレイだよおおう

 

大浴場の外には 露天風呂があるんだよおおう

 

 

 


こちらが 錦江の湯のおう 大浴場だよおおう

 

 

 


大浴場は 単純温泉なんだよおおう

 

 

 


そして こちらが 錦江の湯のおう 露天風呂だよおおう

 

 

 


とおーくには 桜島が見えるよおおう

 

大浴場とおう 露天風呂では 泉質が違っているんだよおおう

 

 

 


大浴場のおう 温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 丸尾12,13,14,15号の 混合泉

 

泉質は 単純温泉

 

泉温は 62.4℃

 

pHは 6.8の ほぼ中性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンと カルシウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 硫酸イオンと 塩化物イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 262.3ミリグラム 入っているよおおう

 

成分総計が 915ミリグラムなので 単純温泉だよおおう

 

 

 


露天風呂のおう 温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 丸尾97号

 

泉質は 単純硫黄温泉

 

泉温は 81.6℃

 

pHは 5.5の 酸性

 

 

 


陽イオンでは 少ないけど ナトリウムイオンと カルシウムイオンで

 

陰イオンでは 硫酸イオンが入っているよおおう

 

メタケイ酸もおう 79.7ミリグラム 入っているよおおう

 

成分総計は 259.8ミリグラムと 少ないよおおう

 

霧島温泉郷で有名な丸尾源泉は 単純温泉なんだねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 旅行人山荘に行ったんだよおおう その1

2023年12月07日 | 【鹿児島県】妙見ラムネ温泉・霧島温泉郷

今日は 2023年4月24日 月曜日だよおおう

 

プーは 妙見温泉 田島本館をチェックアウトして

 

今日 お泊まりするぅ お宿に 到着したよおおう

 

おーきな建物の お宿だねぇ~

 

 

 


お宿は 霧島温泉郷にあるう 旅行人山荘だよおおう

 

チョコッと 変わったお名前のお宿だよねぇ~

 

プーが お泊まりしたら 旅行熊山荘ジャン ぷ~

 

 

 


こちらが 旅行人山荘のおう 玄関だよおおう

 

 

 


プーは ロビーで 寛いじゃうよおおう

 

チョコッと 偉そうだよおおう ぷ~

 

 

 


ロビーは 落ち着いた感じがするよおおう

 

 

 


そうそう 旅行人山荘には 3泊するから 他のクマーズも一緒だよおおう

 

スタッフの人が 遠巻きに見ているよおおう

 

きっと クマーズに 恐れをなしているんだねぇ~ ぷ~

 

滅多に噛まないから 大丈夫だよおおう

 

 

 


アッ 霧島温泉大使 アヒル隊長が居たよおおう

 

 

 


旅行人山荘のおう 周辺地図があったよおおう

 

いろいろと 楽しそうだねぇ~ ぷ~

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


今日は クマーズが多いから 宿泊者名簿に書くのが 大変だよおおう ぷ~

 

 

 


プーの お泊まりするぅお部屋は 露天風呂付客室 202号室だよおおう

 

 

 


館内図の位置は ココッ

 

 

 


露天風呂に入りながら 桜島を眺めることが出来ちゃうよおおう

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


スティックのお茶や お菓子が盛りだくさんだよおおう

 

 

 


お菓子は クマーズが 頂くんだからねぇ~

 

 

 


旅行人山荘のおう アメニティセットだよおおう

 

さあ 楽しい三日間が 始まるよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 妙見温泉 田島本館 再訪だよおおう 最終章

2023年12月06日 | 【鹿児島県】吹上温泉・妙見温泉・指宿温泉・十三奉行温泉・大村温泉・古里温泉

朝になったよおおう

 

今日もおう お天気がいいよおおう

 

プーは テラスで 朝ごはんを頂くよおおう

 

 

 


すずめちゃんは 朝から 活発に動いているねぇ~

 

 

 


アッ 他のお客さんが呼んだタクシーに 乗り込んじゃったよおおう

 

そのままだとおう どっかに連れて行かれちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


さあ プーは 朝ごはんを頂くよおおう

 

 

 


プーは どれから頂こうかしらぁ~ ぷ~

 

 

 


田島本館のおう お箸袋

 

 

 


サラダ

 

 

 


お野菜もおう ちゃーんと 摂らないとねぇ~

 

 

 


キンピラ

 

 

 


キンピラ ウマウマだよおおう ぷ~

 

 

 


生卵

 

 

 


生卵には お醤油を入れてねぇ~ ぷ~

 

 

 


キムチ

 

 

 


キムチ食べちゃうとおう お酒が欲しくなっちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


胡麻豆腐

 

 

 


納豆

 

 

 


納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう

 

 

 


昆布

 

 

 


シャケ

 

 

 


ごはん

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


香の物

 

 

 


最後は 日本茶を頂くよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

そろそろ チェックアウトの準備をしないとねぇ~

 

 

 


領収書だよおおう

 

2泊3日で 53,900円だったよおおう

 

1泊目は 土曜日だったので 大人ふたりで 25,300円

 

2泊目は 23,100円の 合計48,400円

 

あとは お酒代だよおおう

 

妙見温泉 田島本館は2020年に来ていたから 3年振りに来たんだよおおう

 

その時は ウチのご主人様が 湯めぐりをしていて 足首を骨折して大変だったんだよねぇ~

 

今回は 何事も起こらなくて良かったよおおう ぷ~

 

また 来年来るからねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 妙見温泉 田島本館 再訪だよおおう その6

2023年12月05日 | 【鹿児島県】吹上温泉・妙見温泉・指宿温泉・十三奉行温泉・大村温泉・古里温泉

2泊目のおう お夕食だよおおう

 

プーは またオネエちゃんに 抱っこして貰ったよおおう

 

 

 


今夜もおう テラスで頂くよおおう

 

 

 


田島本館のおう ごはんが美味しいのは あのお釜で炊いているからだねぇ~

 

 

 


プーは お釜を見に来ちゃったよおおう

 

 

 


プーは お夕食を食べるよおおう

 

最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


今夜のお料理は どんなのかしらぁ~

 

 

 


田島本館のおう お箸袋

 

 

 


今夜のおう 焼酎は さつま黄若潮だよおおう

 

 

 


アッ またニャンが ウロウロしているよおおう

 

 

 


お茄子の炒め物

 

 

 


コリャ お酒に合っちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


酢の物

 

 

 


酢の物食べるとおう 食欲が沸いちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


水ダコの お刺身

 

 

 


この水ダコ 甘いよおおう

 

 

 


次の焼酎は 焼酎フラミンゴオレンジだよおおう

 

 

 


鯉の洗い

 

 

 


これもおう 焼酎に合っちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


牛肉のソテー

 

 

 


お野菜の炊き合わせ

 

 

 


プーは 炊き合わせのお肉を 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


香の物

 

 

 


ごはん

 

やっぱりぃ お釜で炊いたごはんは 美味しいねぇ~

 

 

 


もおう 暗くなっちゃったよおおう

 

 

 


デザート

 

 

 


プーには パイナップルをちょーだいよおおう

 

 

 


寒くなってきたので 最後に あたたかいお茶を飲んだよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


アレッ 知らないうちに ニャンコが居たよおおう

 

君は どこの子 ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 妙見温泉 田島本館 再訪だよおおう その5

2023年12月04日 | 【鹿児島県】吹上温泉・妙見温泉・指宿温泉・十三奉行温泉・大村温泉・古里温泉

プーは 田島本館のおう メイン温泉 神経痛の湯に入りに来たよおおう

 

 

 


プーが お風呂に入ろうとするとおう 必ず一緒になる すずめちゃん

 

 

 


最初は 女湯から 入っちゃうよおおう

 

 

 


こちらが 神経痛の湯 女湯だよおおう

 

 

 


とってもおう 温まるお風呂だよおおう

 

 

 


プーは 男湯にもおう 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


こちらが 神経痛の湯 男湯だよおおう

 

 

 


プーは 神経痛じゃないけどおう この温泉 大好きだよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 鹿児島県霧島市 妙見温泉 田島本館 再訪だよおおう その4

2023年12月03日 | 【鹿児島県】吹上温泉・妙見温泉・指宿温泉・十三奉行温泉・大村温泉・古里温泉

プーは 朝ごはんを食べるよおおう

 

今朝もおう テラスで頂くよおおう

 

日差しがあって ポカポカだよおおう

 

 

 


バランスの良さそうな 朝ごはん

 

 

 


田島本館のおう お箸袋

 

 

 


連泊だから 朝からビールで乾杯だよおおう

 

朝風呂の後だから ウマウマだよおおう

 

 

 


サラダ

 

 


切り干し大根

 

 

 


切り干し大根 お味が薄めで 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


キンピラ

 

 

 


生卵

 

 

 


温泉玉子じゃなかったねぇ~ ぷ~

 

 

 


オッ すずめちゃんも 起きて来たねぇ~

 

 

 


と 思ったら…

 

 

 


自分で引き戸を開けて 行っちゃったよおおう

 

 

 


海の幸の佃煮

 

 

 


納豆

 

 

 


納豆を食べるとおう お口の周りが ヌルヌルになっちゃうよおおう

 

 

 


シャケ

 

 

 


プーは 本能的に シャケ 大好きだよおおう ぷ~

 

 

 


お味噌汁

 

 

 


お味噌汁が お腹に染み渡るよおおう ぷ~

 

 

 


ごはん

 

 

 


ごはん ホカホカだよおおう

 

 

 


香の物

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

さあ プーは 今日一日 タップリと温泉に入るよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう