goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 福島県猪苗代町 押立温泉 住吉館に行ったんだよおおう その2

2015年03月21日 | 【福島県】飯坂温泉・押立温泉・檜枝岐温泉・湯倉温泉・日中温泉・大塩裏磐梯温泉

 プーが 今日 お泊まりするぅ お宿に着いたよおおう

 

 

 

 

 


福島県のおう 猪苗代町にあるぅ 押立温泉住吉館だよおおう

 

押立温泉とは オッタテと言うんだよおおう

 

 

 

 

 


住吉館は 日本秘湯を守る会のおう 会員宿なんだよおおう

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

こちらが フロントだよおおう

 

 

 

 


ウエルカムドリンクを 頂いたよおおう

 

 

 

 


ミルクとおう 無花果のコンポートだよおおう

 

 

 

 


プーは 無花果 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


東鳴子温泉から とおーい距離だったねぇ

 

プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 

 


こちらが お茶請けだよおおう

 

山塩ようかんは プーが食べるからねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県猪苗代町 押立温泉 住吉館に行ったんだよおおう その1

2015年03月20日 | 【福島県】飯坂温泉・押立温泉・檜枝岐温泉・湯倉温泉・日中温泉・大塩裏磐梯温泉

 今日は 2014年9月20日 土曜日だよおおう

 

今日もおう お天気がいいよおおう ぷー

 

東鳴子温泉を出発して R47をずっと南下して

 

プーは 会津磐梯山を目指しているんだよおおう

 

 

 

 

 


将棋の形をした タワーがあったよおおう

 

天童タワー 将棋むらだってさっ

 

天童って 将棋で有名だものねぇ

 

 

 

 

 


道の駅には 天童温泉があったよおおう

 

 

 

 


道の駅 天童温泉

 

 

 

 


今度は 高畠ワイナリーがあったよおおう

 

工場見学したいけどおう 時間がないから また来ようねぇ ぷー

 

 

 

 

 


R7で 猪苗代に向かうよおおう

 

 

 

 


磐梯山が見えて来たよおおう

 

 

 

 


史跡 慧日寺跡だよおおう

 

前に寄ったけどおう あまり面白くなかったよおおう ぷー

 

 

 

 


南側から眺める 磐梯山は ネコ耳じゃないねぇ

 

 

 

 


やっと 押立温泉のおう 標識が見えて来たよおおう

 

 

 

 


押立温泉 右折 ヨーソローだよおおう

 

 

 

 


押立温泉は 三つのお宿があるんだねぇ

 

 

 

 


お宿が見えて来たよおおう

 

 

 

 


砂利道が続くよおおう

 

 

 


えっ なんだかさぁ アパートみたいなんだけど 大丈夫かなぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう 最終章

2015年03月19日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 プーは ロビーで 請求書が来るのを 待っているんだよおおう

 

 

 

 


待っている間に いろんなお土産を物色しちゃうよおおう

 

 

 

 


鳴子温泉のおう 女将さんのポスターも 貼ってあったよおおう

 

旅館大沼の女将とおう 鳴子観光ホテルの女将の 苗字が同じなのは偶然なのかしらぁ ぷー

 

 

 

 

 


震災の 感謝状もあったよおおう

 

 

 

 


プーも呑んだ 3種類の地ビールだよおおう

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 

 


1泊2日で30,529円だったよおおう

 

 

 

 


こちらは 旅館大沼の裏手にあるぅ まるみや旅館だよおおう

 

旅館大沼は 予想通りの 素晴らしい泉質を持った温泉だったよおおう

 

プーは 2泊したかったくらいだよおおう

 

お値段も リーズナブルだし プーは また来るからねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その15

2015年03月18日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 朝ご飯のおう時間になったよおおう

 

なんだよおおう 朝は お食事処で食べるのおおおう ぷー

 

プーは とってもおう憂鬱な お顔をしているよおおう

 

 

 

 

 


早く行って 隅っこのお席にしてもらったよおおう

 

 

 

 


なんだか 美味しそうだよおおう

 

 

 

 

 


彩りもおう 鮮やかだよおおう

 

 

 

 


今朝もおう 天女さんと一緒だよおおう

 

 

 

 


この後 運転だから ノンアルコールビールにしているんだねぇ

 

 

 

 

  
切り干し大根 納豆

 

 

 

 

 
温泉玉子 シャケ

 

 

 

 


プーは シャケ 大好きだよおおう

 

 

 

 

  
蒸かした饅頭 お新香

 

とってもおう 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

さあ これから チェックアウトの準備だねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その14

2015年03月17日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 プーは 貸し切り入浴が出来るぅ 陰の湯とおう 陽の湯に入るよおおう

 

 

 

 

 


プーは どっちから 入ろうかしらぁ ぷー

 

 

 

 


プーはぁ 陰の湯から入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 陰の湯だよおおう

 

 

 

 

 


お月様の形に くり抜かれた 板壁がお風呂に映っているよおおう

 

 

 

 

 


今度はぁ 陽の湯だよおおう

 

 

 

 


ちょこと 小さい湯船だよおおう

 

 

 

 


こっちはぁ まん丸のおう お日様に 壁板がくり抜かれているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


陰の湯 陽の湯ともに 泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉だよおおう

 

これで 旅館大沼のおうお風呂に ぜーんぶ入ったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その13

2015年03月16日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 プーは 内庭露天風呂に来てみたよおおう

 

 

 

 


石割の湯というんだよおおう

 

 

 

 

 


このお風呂もおう 面白い造りだよおおう

 

 

 

 

 


こっちは ふかし風呂だよおおう

 

 

 

 


ふかし風呂はぁ 床下に温泉が流れているんだよおおう

 

横になるとおう ホッカホカだよおおう

 

 

 

 

 


ここなら プーは 毛が濡れずに 温まれるよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 


ふかし湯に入りながら ビール呑んだら どーなっちゃうんだろおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 去年の今頃は 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ってたんだねぇ

2015年03月15日 | 【福島県】湯の花温泉・ 不動湯温泉・二岐温泉・幕川温泉・玉梨温泉・大塩温泉
 
プーさん 福島県福島市 幕川温泉 吉倉屋に行ったんだよおおう その3
 お茶を飲んで寛いだからぁ プーは お風呂に連れて行って貰うよおおう    ...
 

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その12

2015年03月15日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 ハッ プーは またグッスリ 寝過ごしちゃったよおおう

 

ご主人様達は 朝風呂に行っちゃったよおおう

 

 

 

 


プーは 家族風呂とおう 女性専用天女風呂に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 家族風呂だよおおう

 

 

 

 

 


こじんまりしているけどおう プーには ピッタリサイズだよおおう

 

 

 

 

 


こちらは 天女風呂だよおおう

 

 

 

 

 


縦長のおう お風呂だよおおう

 

 

 

 

 

 


家族風呂 天女風呂 純重曹泉なんだよおおう

 

さっき 出て行った オバサンもおう 天女に見えたよおおう ぷー

 

 

 

 

 
温泉分析表だよおおう

 

泉質名は 大沼の湯1号・2号・3号混合泉

 

泉温は 65.2℃  湧出量は 毎分28.6リットル 

 

pHは6.9の中性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くあるよおおう

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

 

 


メタケイ酸も232.6ミリグラムと タップリ入っているねぇ

 

泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう 

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その11

2015年03月14日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

旅館大沼では お食事の場所を選べるんだよおおう

 

プーは 絶対に お部屋食だよおおう

 

 

 

 


いろいろあってぇ 美味しそうだねぇ

 

 

 

 


ふぉう~ どれから食べるか 迷っちゃうよおおう ぷー

 

 

 

 


旅館大沼のおう 箸袋

 

快浴洗心って書いてあるうよおおう

 

あの天女さんも居たよおおう

 

 

 

 


プーは なにを呑もうか ご主人様とおう 相談中だよおおう

 

 

 

 


地ビールを たのみましたぁ

 

その名も 御殿湯浪漫だよおおう

 

 

 

 

 
酢の物 炊き物

 

 

 

 

 
お造り 鮎

 

 

 

 


プーは お魚食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 
茶碗蒸し 陶板焼き

 

 

 

 


結局 地ビール 3種類呑んじゃったねぇ

 

 

 

 

 
天ぷら お新香

 

 

 

 


プーは お眠になっちゃったよおおう

 

お布団を 掛けて頂戴よおおう ぷー

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

そして おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県大崎市 東鳴子温泉 目の湯旅館大沼に行ったんだよおおう その10

2015年03月13日 | 【宮城県】東鳴子温泉・湯浜温泉・鬼首温泉・赤這温泉・川渡温泉・中山平温泉

 プーが 薬師千人風呂に入る前から 気になっていた 

 

この 天女の絵の 説明があったよおおう

 

 

 

 

 

 


高橋典子さんという画家が 画いたんだよおおう

 

 

 

 


天女を見ながら のんびりとおう お風呂に浸かっているのも いいよねぇ ぷー

 

 

 

 

 


半月掛けて 描いたんだってさっ

 

 

 

 


NHKのおう シルクロードを連想しちゃうねぇ

 

 

 

 


こっちの天女は うちのご主人様みたいに 酔っぱらっているよおおう

 

 

 

 


どの天女も プチポチャ気味だよおおう

 

見ていて飽きないし 心が安らぐ絵だよおおう

 

 

 

 


プーも お風呂場で こーゆー落書きしてみたいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう