goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 爪と目を読んで貰ったんだよおおおう

2013年08月16日 | プーさんの 読書だよおう

 プーはねぇ ご主人様にぃ ご本を読んで貰ったんだよおおう

 

 

 

 


ご本はねぇ 『爪と目』(著:藤野 可織)だよおおう

 

読み始めからぁ 読み手の立ち位置が 分からなくなる手法で書かれた文章だったよおおう

 

物語を読む時 心の中に登場人物を置きながら 読み進んでいくけどおう

 

人称の位置付けが いつもと違うので 戸惑いながら読みましたぁ

 

人物の描写は 繊細というよりもおう 家族内という近い距離感

 

いや 接写レンズで 表情を表現しているよおうなぁ

 

そう 近眼的表現、 Surfaceな 産毛まで見えるような描写だよおおう

 

物語云々よりもおう 巧妙な手法を採った小説でしたぁ

 

他が謂うような ホラーじゃありませんねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

星四つ半でぷー

 

 

 


プーさん 名古屋の居酒屋さんきゅうに行ったよおおう

2013年08月16日 | プーさんの グルメだよおう

 ご主人様がぁ 名古屋基地に夜遅く 突然来たのでぇ

 

遅くまでやっているぅ 居酒屋さんを探したよおおう

 

まずは アサヒスーパードライエクストラゴールドで 乾杯だよおおう

 

 

 

 


お店は さんきゅうという居酒屋さんだよおおう

 

夜3時までやってますぅ

 

 

 

 


枝豆を頼んだよおおう

 

 

 

 


今度は 黒ビールだよおおう

 

 

 

 


これっ チキンじゃないよおおう

 

竹輪の磯辺揚げだよおおう

 

敷かれている新聞紙が オシャレだよおおう

 

 

 

 


エビのフライ

 

さすが名古屋だねぇ

 

エビさんが 毛布をまとっているみたいだよおおう

 

 

 

 


お刺身の 3種盛りだよおおう

 

 

 

 


うわぁ~ この入れ物 持って帰りたいよおおう

 

お風呂に浮かべて 遊んじゃうよおおう ぷー

 

 

 

  


プーは エビフライ食べちゃうよおおう

 

 

 

 


今度はぁ アワビのおう 踊り焼きだよおおう

 

 

 

 


名古屋だとおう 鳥のメニューが多いねぇ

 

 

 

 


最後は イチゴカクテルにしたよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

遅くまでやっている いいお店を見つけちゃったねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 


プーさん プーのランプが届いたよおおう

2013年08月16日 | 多忙な日頃のプーさん

ご主人様はぁ 名古屋基地で使う ベッドサイドランプを買って貰ったんだよおおう

 

 

 


プーの絵柄のおう ランプだよおおう

 

これがあれば 寝ながら ご本を読めるねぇ

 

ここのところ ずっと 芥川賞受賞作品を読んでいるから 

 

ちょうど いーじゃないのおおおう ぷー

 

 

 

 

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その3

2013年08月16日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉・若緑温泉

 プーたちの お泊まりした ホテルセレクトイン青森のおう 2階にはぁ 

 

ビアレストランがあるんだよおおう

 

ご主人様夫婦は 跳ねる前の出陣式を ここでやりましたぁ

 

 

 

 


サッポロビアレストランだよおおう

 

 

 


1,800円で 飲み放題だよおおう

 

 



 


砂肝

 

 

 


エビのビリからソース

 


 

 


プーは これで2杯目だよおおう

 

琥珀ビールだよおおう

 

 

 


今度は 黒ビール

 

 

 


ミックスピザだよおおう

 

 

 


エビススタウト クリーミートップだよおおう

 

3つの層に分かれているよおおう

 

 

 


ご主人様もおう ピルスナーで乾杯だよおおう

 

そろそろ ねぶた祭りの 始まる時間だよおおう

 

これから 出陣だよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新美南吉の故郷 半田市に行ったんだよおおう

2013年08月15日 | 多忙な日頃のプーさん

 ご主人様はぁ 2013年8月上旬に 知多半島の半田市に行ったんだよおおう

 

名古屋鉄道の 知多半田駅で降りましたぁ

 

 

 

 


半田市は ゴンきつねの故郷なんだよおおう

 

 

 


ここにも キツネが居たよおおう

 

 

 


半田市は ゴンきつねの 新美南吉の 生まれた地なんだねぇ

 

 

 


むかーし 手袋を買いに なんか 読んで貰った気がするよおおう

 

 

 


この 一見 怪しそうな人が 新美南吉だよおおう

 

今なら 絶対に 職質だよおおう ぷー

 

 

 

 


キツネのお菓子も いろいろ売ってたよおおう

 

 

 


この クッキー 美味しそうだよおおう

 

 

 


お泊まりしたのはぁ カンデオホテルだよおおう

 

 

 


チェックインの時にぃ プーの アメニティセットを買って貰ったんだよおおう

 

 

 


これが アメニティセットの 中身だよおおう

 

 

 


カンデオホテルの お部屋は綺麗だよおおう

 

 

 


屋上には スカイスパ 展望露天風呂があるんだよおおう

 

 

 


こっちは 露天形式だよおおう

 

 

 


そこから見た景色は とってもおう綺麗だったよおおう

 

毎日見てたら 視力が良くなりそうだよおおう

 

今度また ゆっくりと来ようねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 網走ビール株式会社のおう 流氷DRAFTを呑んだよおおう

2013年08月15日 | プーさんの グルメだよおう

ご主人様が ローソンで発泡酒を買ってきたよおおう

 

 

 

 


偶然出会った 流氷DRAFTビールだよおおう

 

 

 


オホーツクブルーをイメージした 発泡酒だよおおう

 

網走ビール株式会社で 造っているんだよおおう

 

 

 

 
本当に ブルーの色していたよおおう

 

なんだか 消毒液を呑んでる見たいだよおおう

 

香りもよくて 美味しかったよおおう ぷー

 

 

 

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その2

2013年08月15日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉・若緑温泉

 ハネトの 着付けに来たよおおう

 

今年もおう 青森市内の神戸屋さんだよおおう

 

 

 

 


足袋と 草履は しっかりと紐で結んで貰うんだよおおう

 

 

 

 


ご主人様のおう 勇姿だよおおう

 

病み上がりなのにぃ ハネトの衣装を着ちゃうとおう

 

跳ねる気 満々だよおおう

 

 

 

 


プーも 浴衣を着させて貰うよおおう

 

 

 


プーもおう ハネクマの準備完了だよおおう ぷー

 

 

 


青森市内は 大きなビルも ねぶた祭り一色になっているよおおう

 

 

 


道路沿いの歩道には 桟敷席の準備をしていたよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その1

2013年08月14日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉・若緑温泉

 プーは 2013年8月4日からぁ 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう

 

夏休み中だからぁ ガキが多くて プーは 東京駅に着くまでに 疲れちゃったよおおう

 

 

 

 


プーが乗る はやて号が 入線してきたよおおう

 

 

 


今日は 指定席は全席満席だそうですぅ

 

 

 


プーが乗ったのはぁ 10:28発のおう はやて75号 新青森行きだよおおう

 

 

 


ご主人様夫婦は 朝ご飯食べてなかったからぁ サンドイッチを買ったよおおう

 

ご主人様は このカツサンドだよおおう

 

 

 


中は 大きなカツが 3つも入っていたよおおう

 

 

 


ご主人様は こっちのショボイ サンドイッチだよおおう

 

 

 


今日は 燃料は少な目だよおおう

 

だって だって ご主人様は 病み上がりだからねぇ ぷー

 

 

 


順調に 新青森に向かっていたらさぁ 一関の手前で 停車しちゃいましたぁ

 

原因は 下のニュース記事にあるように 地震の所為だったよおおう

 

むこーに見える駅は 東北本線の有壁駅だよおおう

 

ゆきうおさん お見舞いメールありがとうございましたぁ ぷー

 

 

 4日午後0時28分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、宮城県石巻市で震度5強の強い揺れを観測したほか、

 

東北地方を中心に北海道-関東甲信越地方、静岡県の広い範囲で震度5弱~1の揺れを感じた。

 

気象庁によると、震源の深さは58キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定される。津波の発生はなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


30分遅れで 新青森駅に到着だよおおおう

 

これからタクシーで 青森セレクトインホテルにチェックインするよおおう

 

そして ねぶたの衣装に 着替えないとねぇ

 

プーは 忙しいんだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 ひげの家に行ったんだよおおう 最終章

2013年08月13日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

さあ 朝ご飯を食べて 出発だよおおう

 

 

  

 


ちょこっとした 心遣いがいいよおおう

 

 

 


今朝の おかずだよおおう

 

 

 


ご飯も ホカホカだよおおう

 

 

 

 
お新香 お海苔

 

 

 
しらす 昆布

 

 

 
お豆腐 温泉玉子

 

 

 
ワラビ デザート

 

 

 

 
お味噌汁 山菜

 

 


請求書だよおおう

 

2泊3日で 69,060円だよおおう

 

ゴールデンウイーク中だからぁ ちょこっと高めだねぇ

 

 

 


内 お酒代は 7,200円でしたぁ

 

今回は あまりお酒呑まなかったねぇ

 

 

 


日本秘湯を守る会のスタンプ帳に ハンコを押して貰ったよおおう

 

 

 


ひげの家の スタンプは 後ろに 吾妻富士が描かれていたよおおう

 

今回のひげの家は 温泉が良かったよおおう

 

それもそのはず 高湯温泉の源泉を使っているからねぇ

 

でもおう プーは やっぱりぃ 吾妻屋さんが好きだよおおう

 

その次は 玉子湯かなぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 福島県高湯温泉 ひげの家に行ったんだよおおう その17

2013年08月12日 | 【福島県】奥土湯温泉・芦ノ牧温泉・信夫温泉・岳温泉・高湯温泉・土湯温泉・横向温泉

 プーは 酔っぱらっちゃったから 寝ちゃうよおおう

 

 

 

 


このふたり 寝相が悪いのは一緒だしぃ

 

手枕にしているのも 一緒だねぇ

 

 

 


プーは 寝る前に ご本を読んで貰ったよおおう

 

福島の 大森城はぁ 金が採れていたんだねぇ

 

 

 


今もおうあるぅ 大原病院 昔から 地域医療を支えているんだねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう