goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん のざわな蕪四季会社から 野沢菜が届いたよおおう

2009年12月21日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

プーが お出かけから 戻って来たら

野沢温泉 のざわな蕪四季会社から 野沢菜漬けが届いていたよおおう

 


今年は ご主人様夫婦
で それぞれ2口を 申し込んだから

2つ届いていたよおおう



美味しそうな 野沢菜漬けだよおおう

もおう サラダ感覚で 食べれちゃうねぇ

 


今年の お味は どーでしょう

毎年 美味しくなっているよねぇ

 


あっ のざわおんせん野沢菜漬生産組合って

このあいだの 蕪主総会でお逢いした 岸さんのところで作っているんだねぇ

心の籠もった 野沢菜漬けを 頂きまーすっ ぷー

 

 

 


プーさん いつもの神戸屋のパンを食べるんだよおおう

2009年12月20日 | プーさんの グルメだよおう

もおう プーは 匂いを嗅いだだけでぇ わかっちゃうよおおうだっ

ご主人様が また 神戸屋のパンを 買って来たんだねぇ

 


この ライ麦パンが 大好評なんだよおおう

 


そおういえばぁ オーバさん

パン焼き器 買ってから ちゃんと 作っているのかしらねぇ

きっと 性格的に無理があったんだろうねぇ ぷー

 

 

 


プーさん 泉平のいなり寿司は 大好きなんだよおおおう

2009年12月18日 | プーさんの グルメだよおう

あっ 泉平(いずへい)のお稲荷さんだぁ

 


プーは いなり寿司 大好きなんだよおおう

 


早くぅ 召し上がらなきゃねぇ

 


もおう プーは 我慢できないよおおう

 


甘しょっぱい 油揚げが 絶妙のお味をだしているよおおう

ねぇ 早く 頂きましょうよおおう ぷー

 

 

 

 

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その7

2009年12月17日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

渋温泉の 帰り道にぃ 

上信越道路 信州中野ICの 目の前にあるぅ

信州中野観光センターに 寄ったんだよおおう

ここは お野菜なんかが とっても安いからねぇ

 


プーは おリンゴを 買って貰ったよおおう

 


銘柄は 軍曹お勧めの 信濃スウィート

これが 美味しいんだってさっ

早くお家で 食べたいよおおう ぷー

 

 

 おしまいだよおおう

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その6

2009年12月16日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

これはねぇ 渋温泉の お土産に買ってきたんだよおおう

 


信州野沢菜プリッツだよおおう

 


本当にぃ 野沢菜のお味がしたよおおう

とっても 美味しかったよおおう

 

 続くんだよおおう

 

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その5

2009年12月15日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

これもねぇ 上信越自動車道路の 横川SAで買ったんだよおおう

 


復刻堂のフルーツオレだよおおう

 


昔さぁ 銭湯に置いてあったよねぇ

 


昔懐かしい 甘酸っぱい味が 疲れている時に 身体に染み渡るよおおう 

早くさぁ 飲んでみようようおおおう ぷー

 

続くんだよおおう

 

 

 

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その4

2009年12月14日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

オッ これは 一体なあにぃ ぷー

 


あっ もしかして 前に 上信越自動車道路の横川SAにあった 

釜飯屋さんの釜飯だねぇ

ご主人様が 買ってきてくれたんだよおおう

 


あららっ ちゃんと お新香もついているんだねぇ

 


包みを開けてみるよおおう

ちゃんと〝横川駅おぎのや〟って 印字してあるよおおう

 


きゃっ~ 美味しそうじゃないのおおう

 


エヘッ エヘッ ウズラの玉子は プーが食べるからねぇ

 


明治18年の昔から 信越本線横川駅で 売られていたんだよおおう

 


それにしても この入れ物 何に使おうかしらねぇ

空の入れ物を持って行くと 今度安くしてくれればいいのにねぇ ぷー

 

 

続くんだよおおう

 

 

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その3

2009年12月13日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

へぇ~ 今の 渋温泉には いろんなお土産があるんだねぇ ぷー

 


九穀ごはんだってさっ

 


いろんな 物が入っているんだねぇ

 


渋温泉といえばぁ

九つの外湯を巡って 九労(苦労)を流すのが ご利益なんだけどおう

これにも ご利益があるのかしらぁ ぷー

 


これはねぇ 亜矢子お姉ちゃんへの お土産にしたんだよおおう

上手く炊けたかなぁ

 

 

続くんだよおおう

 

 

 

 


プーさん ちょこっと 信州の渋温泉に行ったんだよおおう その2

2009年12月12日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

あっ~ この匂いは プーは 知っているんだよおおう

信州渋温泉の 小古井菓子店の 菓子パンだよねぇ

 


これがぁ 有名な〝うずまきパン〟だよおおう

 


これはぁ ブドウパンかなぁ

 


こっち こっちがぁ クリームパンですぅ

昔懐かしい お味がするよおおう

 


ねっ みーんな食べているんだよおおう

プーも 美味しく頂いちゃいますぅ ぷー

 

 

 

続くんだよおおう