さあ 奥飛騨クマ牧場に 到着だよおおう ぷー
朝 早く 来たから 誰もいないねえ
大人 1000円 小人 500円 プーは タダですねえ えへへっ
ぎょっ 本物なのおう プーと 気迫が違うねえ 怖いよおおう ぷー
あれえ 全く やる気無いよおう
エサを あげようとすると ムックリ 起きあがってくるよおおう ぷー
とっても 可愛かったねえ ぷー
つづく
ちぇっ 夕飯は お部屋出しじゃ ないのおおう
プーは 他のお客さんがいるから お食事処には 行けないよおおう
いいよ いいよ プーは ひとりで 寝てるよおう ぷー
ご主人様♀ 『ねえ プー お料理の紹介に トゲが あるよ』
プー 『だって プーは 食べれないんだものおう
』
地酒は 飛騨の銘酒 〝久寿玉〟だよおおう
ご主人様夫婦♂♀が この コースにした理由が 分かったよおおう ぷー
エンジンが かかってきたねえ ぷー
ベロベロだったよおう ぷー
いいないいな ぷー
つづく
プーはねえ やっと 念願の 奥飛騨 平湯温泉に 行ったよおおう ぷー
去年の11月と 今年の4月に 行こうとしてたんだけどおう
雪で 行けなかったんだよおおう
ご主人様♂の Super Pooh3号は
に 弱いからねえ ぷー
何は さておき 運転 ご苦労様だねえ まあ お茶でも 飲んでよおう ぷー
プー 『だーめっ まだだよおおう プーは 濃いのが好きなのおう
』
今回の お宿は 過去2回の キャンセルを 許してくれた 『安房館』だよおおう
やっぱり 露天風呂がいいねえ
深くないかなあ 大丈夫かなあ ぷー
日頃の 疲れも 吹き飛ぶよおおう
転ばないように しないとねえ
泉質だよおおう
ホッ とするねえ ぷー
つづく
さあ 鹿教湯温泉で 最後の 晩ご飯だねえ ぷー
明朝は 早立ちだから あまりお酒も 呑まないよおおう
安いよおおう 買ってよおおう
なにこれ 買ったのは お野菜だけ? ハチミツは どーしたのおおう
この お野菜 一袋 100円
とっても 新鮮で お安いですう ぷー
あーあ お土産はこれだけなのおう
今度来たら 絶対 ハチミツ買ってねえ ぷー
おわり
さあ 何を 弾こうかなあ ぷー
〝クマ 踏んじゃった〟かな
プー 『へっ? 困ったなあ ぷー
』
じゃ お宿『みやこ旅館』館内を 散策するよう
でもおう その隣りの ネコちゃんの 置物 何か変だよおう ぷー
やっぱり 変だ ぷー
今度は 別所温泉と 霊泉寺温泉
そして鹿教湯温泉
を いっきに 行こうねえ ぷー
つづく