goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その4

2016年08月07日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

プーは 今度は めいそうの湯に入るよおおう

 

 

  

 


源泉は 岩の切れ目から 自噴しているんだよおおう

 

 

 

 


こちらが めいそうの湯だよおおう

 

 

 

 


脱衣所もキレイだよおおう

 

めいそうの湯は 湯温が高いので ゆっくり入れないねぇ

 

瞑想出来ないよおおう ぷー

 

 

 

 

 


奥の方は 洞窟みたいになっていて そこから源泉が出ているよおおう

 

 

 

 


プーもおう めいそうの湯に 入っちゃうよおおう

 

サウナみたいに なっているよおおう

 

 

 

 

 


プーは 汗がいっぱい出たよおおう

 

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 

 


源泉名 逆巻温泉 蛇の湯

 

泉温は 39.0℃

 

湧出量は 毎分13.8リットルで 自然湧出だよおおう

 

pHは8.0の アルカリ性だよおおう

 

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンと カルシウムイオンが多くて 

 

陰イオンでは 塩化物イオンと 硫酸イオンが多いよおおう

 

 

 

 


泉質は ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉だよおおう

 

 

 

 


ひゃぁ~ プーは アツアツだよおおう

 

よく温まる 温泉だったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その3

2016年08月06日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 オシッ プーは お風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 


他のお客さんが お風呂に入っていないといいねぇ

 

 

 

 


川津屋には ふたつのお風呂があるんだよおおう

 

プーは 展望の湯に入るよおおう

 

 

 

 


どんな お風呂かなぁ

 

 

 

 


こちらが 展望の湯だよおおう

 

 

 

 


大人が 二人ぐらい 入れる大きさだよおおう

 

 

 

 


泉温が 温めだから 長湯出来るよおおう

 

 

 

 

 


プーも お風呂に入ったよおおう

 

 

 

 


川津屋のお風呂は ふたつとも 貸切風呂なんだよおおう

 

札を 貸切入浴中にして 入るんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その2

2016年08月05日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 こちらが 秋山郷 逆巻温泉 川津屋の玄関だよおおう

 

今日は 宜しくお願いしますぅ ぷー

 

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 

 


クマーが 敷物になっちゃってるよおおう

 

 

 

 


プーのおう お泊まりするお部屋は 栃の間だよおおう

 

 

 

 


最初から お布団が敷いてあったよおおう

 

いいよねぇ プーは 着いた途端に ゴロンだよおおう

 

 

 

 


プーは 早速 温泉に入りたいよおおう

 

お洋服を 脱がせて貰うよおおう

 

 

 

 


チョッキだ チョッキだ

 

 

 

 


パンチュだ パンチュだ

 

 

 

 


もおう プーは スッポンだよおおう

 

これから お風呂に入りに行くよおおうだっ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県 津南町秋山郷 逆巻温泉 川津屋に行ったんだよおおう その1

2016年08月04日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 今日は 2016年5月7日 土曜日だよおおう

 

法師温泉 長寿館をチェックアウトして 新潟県のおう 逆巻温泉に行くよおおう

 

高速道路には乗らないで 三国街道を ずっと走ったよおおう

 

塩沢市内から 大沢山を越えて 十日町を目指すよおおう

 

 

 

 


秋山郷に入ったよおおう

 

狭い道は 運転が大変だよおおう

 

 

 

 


お泊まりする 川津屋の看板が見えて来たよおおう

 

 

 

  


これは 猿飛橋

 

 

 

 


白龍神が 祀られているのかなぁ

 

 

 

 


あっ あの建物が 川津屋だよおおう

 

 

 

 


駐車場に Super Pooh3号を 駐めて 歩いて行くよおおう

 

 

 

 


とってもおう 小さなお宿だねぇ

 

 

 

 


プーは ベンチで ひと休みだよおおう

 

 

 

 


秋山郷の 谷間にある お宿だよおおう

 

プーは どんな温泉があるのか 楽しみだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう 最終章

2016年07月02日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

笹倉温泉 龍雲荘の館内には 飲泉所もあるんだよおおう

 

プーは 温泉水 飲んじゃったよおおうだっ

 

 

 

 


飲泉所の お隣には 笹倉温泉のおう 歴史ギャラリーがあるんだよおおう

 

 

 

 


温泉のおう 泉質と 効能があったよおおう

 

笹倉温泉には 3つの 源泉があるんだよおおう

 

泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉だよおおう

 

 

 

 


プーもおう いろんなお風呂に入ったよおおう

 

 

 

 


開湯の由来は 薬師如来が夢枕にたったことからなんだねぇ

 

 

 

 


プーが 行った時は GW期間中だったので 日帰り入浴のお客さんは 制限されていたよおおう

 

 

 

 


請求書だよおおう

 

 

 

 


1泊2日で 43,333円だったよおおう

 

やっぱりぃ お酒代が 6千円以上かかっているよおおう

 

 

 

 


プーの お部屋から見える 風景だよおおう

 

昨日の夜は カエルの歌が うるさかったよおおう

 

 

 

 


日本秘湯を守る会の スタンプ帳に スタンプを押して貰ったよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ 焼山は 噴煙を上げているよおおう

 

笹倉温泉 龍雲荘のおう 千寿荘の源泉掛け流し温泉は すばらしかったよおう

 

他の温泉は 源泉掛け流しじゃないからねぇ

 

お食事は すこーし ショボかったねぇ

 

プーは 今度来るとしたら 日帰り入浴でいいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その9

2016年07月01日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 朝ご飯だよおおう

 

なんだよおおおう 朝ご飯もおう 昨日と同じ お食事処だよおおう

 

プーは ガッカリだよおおう ぷー

 

 

 

 


さてさて じゃあ ご飯をいただくとするよおおう

 

 

 

 


箸置きまで付いた お箸だねぇ

 

 

 

 


お酒かと思ったらさぁ 冷たい 温泉水だったよおおう

 

 

 

 

  
お海苔 わさび椎茸

 

お土産処で 売ってた 椎茸だよおおう

 

 

 

 

  
サラダ ふりかけ

 

 

 

  
茶碗蒸しかと思ったら ごま豆腐

 

お皿の 盛りつけが困るほどの イカのお刺身

 

 

 

 
焼き魚 温泉玉子

 

 

 

 

  
湯豆腐 お新香

 

 

 

 

 
お味噌汁 デザート

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

さあ これから チェックアウトの準備だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その8

2016年06月30日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 お夕飯の時間だよおおう

 

笹倉温泉 龍雲荘では お夕飯は お食事処で食べるんだよおおう

 

黄金という お食事処だよおおう

 

 

 

 


入り口には 地酒が並んでいるよおおう

 

 

 


なんだよおおおう

 

お食事処は オープンスペースで 他のお客さんと 一緒だよおおう

 

プーは とってもおう 憂鬱だよおおう ぷー

 

 

 


さあ どのような お料理が出るか 楽しみだよおおう

 

 

 


笹倉温泉のおう 箸袋

 

 

 


お献立だよおおう

 

料理長 竹内重長さん 頑張ってねぇ ぷー

 

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

 
先付け コゴミ 山菜 お造り

 

 

 

 

 
桜強飯 焼き物

 

 

 


岩魚の骨酒も 注文したよおおう

 

いつもの プーの 骨酒チェックだよおおおう

 

 

 


コンガリと焼けていて 美味しそうだよおおう

 

 

 


プーは 骨酒 呑んじゃうよおおうだっ

 

 

 

 
赤カレイの煮付け 新タマネギのスープ

 

 

 

 
こしあぶらの天ぷら ホタルイカ

 

 

 


プーは ホタルイカ食べちゃうよおおう

 

旬の食材だから 美味しいねぇ

 

 

 

 


安価な食材だったけどおう 旬だから 美味しかったねぇ

 

 

 

 


ラウンジでは ヒスイカクテルが饗されているよおおう

 

でもおう プーは もおう お休みしちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その7

2016年06月29日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

今度は プーは 龍雲の湯 女湯に入るよおおう

 

 

 

 


こちらが 龍雲の湯だよおおう

 

とおーくに お山が見えるよおおう

 

 

 

 


こちらもおう 畳敷きだから 足下がシットリしているよおおう

 

 

 

 


明るいお風呂だよおおう

 

 

 

 

 


源泉が 注がれているよおおう

 

でもおう 残念ながら 給湯口源泉・浴槽加温循環なんだよおおう

 

 

 

 


プーは ビックリだよおおう

 

おばけ風呂かと 思っちゃったよおおう ぷー

 

 

 

 


温泉の注ぎ口

 

 

 

 


ひとりで いっぱいの湯船だよおおう

 

 

 

 


こっちはぁ 寝湯だよおおう

 

もしかするとおう 源泉掛け流しかもねぇ

 

 

 

 


プーが 入っているから 他のお客さんが 来ないよおおう

 

 

 

 


おけの カーブの部分が 背中にピッタリだよおおう

 

 

 

 

 

 


脱衣所には プーの 大好きな マッサージチェアがあったよおおう

 

 

 

 


はやく スイッチを入れて頂戴よおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その6

2016年06月28日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 プーは 龍雲の湯 男湯に入るよおおう

 

 

 

 


龍雲の湯は ひろーい 大浴場だよおおう

 

 

 

 


床が 畳だから 滑らないよおおう

 

 

 

 


窓も広いから お日様が射し込んで とってもおう明るいよおおう

 

 

 

 


お外には 露天風呂があるんだよおおう

 

 

 

 


やっぱりぃ プーは 露天風呂が好きだよおおう

 

 

 

 


露天風呂の中には ジャクジーが付いているよおおう

 

 

 

 


小鳥の鳴き声も聞こえるしぃ 開放感満点だよおおう

 

 

 

 

 


ひゃ~ プーは 気持ちがいいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 新潟県糸魚川市 笹倉温泉 龍雲荘に行ったんだよおおう その5

2016年06月27日 | 【新潟県】赤倉温泉・笹倉温泉・逆巻温泉・雲母温泉・関温泉・焼山温泉・大沢山温泉

 千寿の湯の 露天風呂 男湯だよおおう

 

 

 

 


こちらにもおう 半身浴用の腰掛けがあるうよおおう

 

 

 

 


お客さんが居ないから プーの 貸切だよおおう

 

 

 

 


半露天だから 日差しが眩しいよおおう

 

 

 

 

 


男湯には 陶器壷風呂が ひとつしかないよおおう

 

 

 

 


お湯が溜まってるし 周りが濡れていないから 

 

まだ 誰も入っていないねぇ

 

 

 

 


プーが 入ったら 半分ぐらいは お湯が溢れちゃうねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう