goo blog サービス終了のお知らせ 

チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

第1回長州幕末歴史検定(攘夷級 問081から090まで)

2015-12-17 23:59:01 | 大河ドラマ『花燃ゆ』と幕末長州
第1回長州幕末歴史検定(攘夷級 問081から090まで)

問081 大政奉還を主導した藩は次のうちどれでしょう。
1. 長州藩
2. 水戸藩
3. 薩摩藩
4. 土佐藩

問082 大村益次郎はどのような家に生まれたでしょう。
1. 足軽
2. 商人
3. 医者
4. 神職

問083 池田屋事件において襲撃を受けた次の人物のうち長州藩出身の人物は誰でしょう。
1. 松田重助
2. 大高又二郎
3. 宮部鼎蔵
4. 吉田稔麿

問084 次のうち、明治維新後に暗殺された人物として正しくないものは誰でしょう。
1. 広沢真臣
2. 大村益次郎
3. 山県有朋
4. 横井小楠

問085 次のうち、松下村塾の塾生ではなかった人物は誰でしょう。
1. 桂小五郎
2. 入江九一
3. 高杉晋作
4. 久坂玄瑞

問086 吉田松陰から「ことをなすの才あり」と評されたのは次のうち誰でしょう。
1. 桂小五郎
2. 伊藤俊輔
3. 高杉晋作
4. 井上聞多

問087 吉田松陰がアメリカ渡航を直談判した艦隊の指揮官は誰でしょう。
1. ペリー
2. ハリス
3. シーボルト
4. パークス

問088 時系列に並べた場合、正しいものはどれでしょう。
1. 大政奉還→王政復古の大号令→孝明天皇の崩御→鳥羽・伏見の戦い
2. 孝明天皇の崩御→大政奉還→鳥羽・伏見の戦い→王政復古の大号令
3. 孝明天皇の崩御→大政奉還→王政復古の大号令→鳥羽・伏見の戦い
4. 鳥羽・伏見の戦い→大政奉還→王政復古の大号令→孝明天皇の崩御

問089 薩長同盟の交渉にあたった長州側の人物は誰でしょう。
1. 毛利敬親
2. 桂小五郎
3. 高杉晋作
4. 周布政之助

問090 松下村塾の月謝はいくらだったでしょう。
1. 無料
2. 米2合
3. 人によって異なった
4. 全財産を松蔭に預けた

この検定、答えはもらえませんでした。
なので、追い追い私の勝手な回答を追記していきますね。
間違いもあると思いますので、どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。


答081  
答082
答083
答084
答085
答086
答087
答088
答089
答090