映画『この世界の片隅に』のイベント抽選に当選できましたので、呉市に行ってまいりました!
場所はヤマトミュージアムの大きなホール。
こんな場所があったんですね。今まで全く気づきませんでした。
片渕監督も、最初のご挨拶で「大和ミュージアムにこのホールがあることは知っていて、映画が完成したときにここで上映会とかなんかできたらいいなと思っていたのですが、今日こうして上映はないですけど、こういう会が開けて本当に嬉しいです」と言われていました。
苦節何年・・とよくいわれますが、本当に今こうしてたくさんの劇場で上映されて、たくさんの観客がいて、監督としても感無量なのかしら?もちろんスタッフの方々もそうでしょうね。
監督のお話の中で印象的だったのは、原作者のこうのさんに触れたところで、「こうのさんは、事実の欠片を見つけたら逃さない」という言葉。
そんなこうのさんの原作を、映画としてここまで作り上げた片渕監督も同じ種類の人間なんだと思います。
イベントで『マイマイ新子と千年の魔法』のときからのお友達に会いましたら、この本がおすすめ言われてお土産に購入しました。
ネタバレみたいな内容(ちょっと知りたいことが詳しく書いてあるみたいな感じ)らしいので読むのが楽しみです。
そしてもうひとつのお土産は・・呉といったらこれでしょう!

ずっしり重いメロンパン。