goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

陳情

2009年10月09日 16時00分24秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

昨日は『陳情』に行ってきました。
毎年PTAとして、市P連環境整備部にてまとめていだき、警察署と市へ伺っています。
警察署の方へは、午前中にK島部長、S先生で行っていただきました。

午後からはN田校長先生と私が加わって4人で市役所へ行ってきました。

Dsc08043

Dsc08042

『環境整備要望箇所 陳情書』 50ページにもなる冊子です。
毎年、こんなにきちんとまとめて頂いてたのでしょうか?
市P連副会長を3年もやってましたけど、校外指導部ばかりが担当で、実際に他部の活動に携わってなかったで知りませんでしたね。申し訳ない。

社会教育課の課長さん、主任さん、そして教育長、次長さんも同席して頂き、まずは市長への陳情。

応接室へ入るのは2回目。(前回は県P大会の報告とお礼)
緊張しましたね。

まずは昨年度にAEDを市内の全学校(寄付等によって設置済みを除く)へ設置して頂いた事と、市内通学路の安全措置工事をして頂いた事にお礼。
そして、今回お持ちした陳情書についてのお願い。

市長様から、我が市は教育費にはお金をかけていく姿勢はくずさない。提出された陳情書の内容に早急に検討をし対応をしていきたい、とのご回答を頂きました。

 

その後、PTA側4人で市議会の方へ。
議長様にも時間をとって頂いておりました。同じく陳情書を提出してきました。

こういった安全措置の予算等についても市議会の決議を通って施工されるもの。議員さんがたのご理解とお力を頂いているんですね。改めて感謝します。

今回、ご助言を頂きました。
(市長との席で教育長もやんわりと仰って頂いていたんですが・・・)

毎年陳情が出されて、市側も前向きに予算等を組んで措置をやっているけれど、その後のことがないので、この後はその点を・・・とのこと。

確かに、市P連の一事業となっていて毎年陳情はやっているけれど、対応・措置いただけたことに対するお礼の〝かたち〟というのはやってこなかったようですね。
これは市P連として大事なことが欠けていましたね。

改めてお礼に伺う
広報誌に載せて広く会員に報告をする。
市P連の研修会等の折にもお話しや報告をする。
など、あたりまえのことが掛けてました。反省します。
以後はちゃんとやっていきましょうと申し合わせて解散しました。

市長をはじめ市職員の皆様、
市議会の皆様。
警察をはじめ関係機関の皆様、
これまでの失礼を深くお詫び申しあげます。
そして、今後も児童・生徒の為に
深いご理解とご協力を頂きますよう、お願い申しあげます。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ

<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=amazongeneral&amp;banner=0X4RKMHRJYTJDHDG93R2&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none ;"> </iframe>
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勉強会 | トップ | 工業高校体育祭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^_^) (まっちゃん)
2009-10-09 21:38:17
陳情の結果どの様に改善されたかの報告は、今回の広報紙にトビックスとして掲載していますよ。紙面の都合で3ヵ所だけですけど…
ただ…余りに力入れすぎて未だ発行出来ていません[E:sweat01]
秋休み明けになります。ごめんなさぁ~い(≧∇≦)
返信する
広報紙掲載の件、K島会長から伺いました。お陰で... (友ちゃん)
2009-10-09 23:14:36
広報紙掲載の件、K島会長から伺いました。お陰で少し救われそうです。市長、議長にもお届けしないとね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校行事・PTA活動・他活動」カテゴリの最新記事