goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■帳場箪笥のレストア!(vol-16)

2008年07月04日 18時23分14秒 |  ┣●箪笥の修理vol.4
c_tan4_obi

 オイルを塗る!
 
 今回使用したのは、■WATOKO (ワトコ)ティンバーレックス ナチュラル(W-04)■
以前のものより乾燥時間も短く、臭いもかなり押さえられていて、とても使いよい!

 引き違い戸は金具は外してない。サンダーでは磨けなかったので
あまり奇麗ではない。

c_tan4_134
Photo 750×1000 Click Zoom !


 背板は軽く、汚れ防止程度(2回塗り)

c_tan4_135 c_tan4_136
Photo 750×1000 Click Zoom !


 天板は3~4回塗りで磨き上げる。それなりの艶が出て奇麗だろ~。

c_tan4_137
Photo 750×1000 Click Zoom !


 前面の檜材も少し濡れた感じのいい~色となる。

c_tan4_138
Photo 750×1000 Click Zoom !


 前板は… 案の定 - _ -) 写真より実物はもう少し濃く暗い感じで んんん~ 

c_tan4_139 c_tan4_140
Photo 750×1000 Click Zoom !


 写真ではこんなもんかな?と思うのだが…
ちょっと納得できないな~。
(前板はオイルを塗らない方がよかったのかも…)

c_tan4_143 c_tan4_142
Photo 750×1000 Click Zoom !


 まぁ~とにかく金具を取り付けて完成させてから考えよう…


c_tan4_141
Photo 750×1000 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■Caplioのキャップ! | トップ | ■帳場箪笥のレストア!(vol-17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

 ┣●箪笥の修理vol.4」カテゴリの最新記事