
オイルを塗る!
今回使用したのは、■WATOKO (ワトコ)ティンバーレックス ナチュラル(W-04)■
以前のものより乾燥時間も短く、臭いもかなり押さえられていて、とても使いよい!
引き違い戸は金具は外してない。サンダーでは磨けなかったので
あまり奇麗ではない。

Photo 750×1000 Click Zoom !
背板は軽く、汚れ防止程度(2回塗り)


Photo 750×1000 Click Zoom !
天板は3~4回塗りで磨き上げる。それなりの艶が出て奇麗だろ~。

Photo 750×1000 Click Zoom !
前面の檜材も少し濡れた感じのいい~色となる。

Photo 750×1000 Click Zoom !
前板は… 案の定 - _ -) 写真より実物はもう少し濃く暗い感じで んんん~


Photo 750×1000 Click Zoom !
写真ではこんなもんかな?と思うのだが…
ちょっと納得できないな~。
(前板はオイルを塗らない方がよかったのかも…)


Photo 750×1000 Click Zoom !
まぁ~とにかく金具を取り付けて完成させてから考えよう…

Photo 750×1000 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます