■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■箪笥製作・上段 vol-35

2009年09月23日 16時42分31秒 |  ┣●箪笥製作上段
tansu_obo_2■箪笥製作!(奮闘中)

 上部扉4枚の裏を塗装する…

 カシュークリアーの一番濃い色(欅の格子戸の色)にした。
も~少し、奇麗な材なら塗装だけでよかったか?
中央の観音開戸はそれなりに奇麗だが、両サイドの建具の裏の材があまり奇麗ではない。
引手の止め金具も見えるし、やっぱり切り絵を貼るしか無い。

B_195
Photo 750×1000 Click Zoom !


 下地の材が古い桐材で、少し色も付いている。2回塗りでそれなりの発色(濃くなる)となる。
それなりに… いい~かも♪

B_196
Photo 750×1000 Click Zoom !


 ちょっと簡素化し過ぎ?と思った「竹」の方が一目見てはっきりする。当然か。
まぁ~ 
「目立たないように、目立つ!」これも重要なデザインポイントだから…
こんなもんかな…

B_197
Photo 750×1000 Click Zoom !


 保護用に塗装するか?
強力なスプレーのりで貼っただけだが、大丈夫か?

マットな感じの地紙に艶の切り抜き部分、このままでいい~かも♪

完全乾燥を待って、表に丁番や装飾の金具を付け、本体に取付ければ… 

完成か~♪


B_198 B_199
Photo 750×1000 Click Zoom !

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■箪笥製作・上段 vol-34 | トップ | ■箪笥製作・上段 vol-36 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メジロ)
2009-09-23 20:58:58
こんなこともできるんですね~!
十分、遊びましたね!

ほんとうに、もうあと一息ですね。
遊んでます! (chim)
2009-09-24 09:37:35
ども、メジロさん
最後まで遊んでます。ほんとにそろそろ作業場の片付けが必要なんですが…
今日は打ち合わせの予定もないので仕上たいと思ってます。

コメントを投稿

 ┣●箪笥製作上段」カテゴリの最新記事