goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■パースは必要!?

2005年06月04日 13時37分58秒 | ■インテリアデザイン
work■まじめにお仕事

 進行中のネイルサロンの打ち合わせ。
既存を残しながらの簡単なリフォーム(床のP-タイル、壁のクロス、天井のクロス)
一部新設の家具があるものの、設計の立場の者が必要か?ちょっと疑問。
 お世話になっている施工業者の方の紹介もあるので、いい加減な事はできない。
けど、内容から設計料が請求できるのか疑問だ?
請けた以上は通常の作業は必要で、やっぱりパースも必要だろうと作成したが。
「ここまでせなあかんのかな?」と最初は思ったが、オーナーさんも
いい人そうだし、まぁ~これが自分のやり方だから、いいか!

Marble_pers_01

 今日の打ち合わせで若干の変更があったが、ほぼ素材と色は決定した。
後は、業者の方と金額の調整ぐらいだ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■そろそろ梅雨? | トップ | ■小さなお店でも環境設計! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまには、手抜きも必要? (棟梁)
2005-06-04 22:27:20
床のP-タイル、壁のクロス、天井のクロス、簡単なようで、素人には、なかなか決められない所、ありますけどね。

でも、chimさんの気持ちもわかるような。

あまり無理して、また胃痛にならないように。では又!
返信する
なかなかむずかしい! (chim)
2005-06-04 23:09:45
ど~も!棟梁。

 手抜きはなかなか・・・

依頼の請け方は違えど、直接オーナーさんの顔見るとダメですね。

ど~しても何とかしないと!と考えてしまいますね。



 儲からんです、これじゃ~ ^ ^;)

返信する
小さな努力の塊が、、いつかは? (真実一路)
2005-06-06 09:53:03
どもです!!!

 ここまで、する必要があるのか??

わかるような気が・・・・

しかし、その積み重ねだと思いますよ!!

いい加減にしていると、自分自身、『何か嫌~』な気持ちになるし、どこから噂が立つかわかりません。その逆もあると思います!Chimさんような方は、その人柄で『どえらい仕事が来ますよ!』

偉そうな事言ってすいませんWW

 しかし、自分もお金にならん仕事をしてますよ。。自分は会社員ですから少し違いますが、

自分がやるからには、やっぱりいい加減な事できませんもんwwwww
返信する
そ~ですね! (chim)
2005-06-06 10:59:21
 おはようございます、真実一路さん

そ~ですね、積み重ねですね。信用無くすの一瞬ですから。

プラン段階ではよく「ここまで・・・」と思うのはまだ自身の作業だけの段階ですから

それほど気にならないのですが。現場になると、協力業者の方に

お願いすることになり、けっこう煙たがられてるかも? ^ ^;)

やっぱり自分のスタイルですね。ボチボチやります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■インテリアデザイン」カテゴリの最新記事