ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
■インテリアデザインを楽しむ!■
デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!
■やばい徹夜か?
2005年06月08日 23時16分06秒
|
■インテリアデザイン
■まじめにお仕事
今日は朝から、Tさん宅の外構工事だった。昨年作ったばかりの
板塀を少し移設、門柱、門扉も改装することになった。朝から快晴で
日差しも強く、肉体労働日和だった。適度の疲れ、日頃のデスクワークから
解放され、心地よい汗だった。ちょっとしんどかったが ^ ^;)
帰って、ついついサッカーを見てしまった。とにかくドイツへいける
よかったよかった。 ^ ^)
明日朝一番に納品するパースがある。
んんん~ 今日は徹夜かな~ - _ -;)
コメント (10)
«
■小さなお店でも環境設計!
|
トップ
|
■なんとか間に合う!
»
このブログの人気記事
■スイッチ
■レッドアンドブルーの図面
■チップソー交換
■貨幣状湿疹…
■鉋の棚…
■天板を延長…
■53度の仕込み勾配…
■垂木を組む…
■dyson V8…
■吊戸棚の下地・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
■偽造カードか?
4ヶ月前
■偽造カードか?
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
■T8 箪笥レストアv16
4ヶ月前
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
徹夜ですか?
(
chankin
)
2005-06-09 01:03:01
体に気をつけて頑張ってください。(^_^;)
サッカーは勝利しましたね。僕は前半の途中で見るのやめちゃいました。大黒は見たかったけど、見逃しました。残念。
返信する
ねむいです!
(
chim
)
2005-06-09 06:23:54
chankinさん、お久しぶりです。
肉体労働の後の徹夜のデスクワークはちょっとこたえますね ^ ^;)
サッカー勝ちましたね、とにかくドイツへ行ける。
よかったよかった!
OS X 10.4の調子また聞かせてくださいね。
返信する
お疲れです!
(
棟梁
)
2005-06-09 21:27:56
Tさん宅の工事ですか?写真が、何か懐かしいです。暑い日の肉体労働は、きついですね!
そのあとで、あのパースちょっと小さくて分かりずらいですけど、見た感じほんとうに徹夜みたいですね。しかもサッカー見た後で?
chimさんも、タフですね!
でも、サッカー勝ってよかった。次はドイツだ!
返信する
も~若くない!
(
chim
)
2005-06-09 22:36:09
ど~も棟梁!
Tさん宅懐かしいでしょ。今日もYっち一人で頑張ってくれました。
も~私は若くないので徹夜明けでボ~としてました。
さっきまでna-noさん来てましたよ。今帰ったところです。
ところで、今工事中の住宅のパース棟梁が描いてオーナーさんにみせたんでしょ?
na-noさんに聞きましたよ。
棟梁それは別途ギャラを請求したほうがいい~ですよ! ^ ^)
お金取れると思いますよ。
返信する
いや~それは!
(
棟梁
)
2005-06-10 20:35:31
徹夜明けの、肉体労働は流石に、きついっすね!こんな時は若いYっちに、まかしましょう。
それから、パースの別途ギャラは、請求できないでしょう。又それは、chimさんからna-noさんに言っておいて下さい (*^^)v
返信する
正当な請求!
(
chim
)
2005-06-11 00:07:41
ど~も棟梁!
この前na-noさんには言っときました。
「そりゃ~ギャラ払わんとあかんでしょ~!」
na-noさん笑ってた。
今日も一日 Yっちに頑張ってもらいました。
若いことは頼もしい。棟梁も無理せず、ジュニアに
任せては?
まだ、心配でしょ~けど。
また現場で会えるの楽しみにしてます。
返信する
ありがとうございます!
(
棟梁
)
2005-06-11 20:27:46
言っていただけましたか!
あとは、na-noさんの良心にまかせましょう。
Yっちに、ジュニア、自分で言うのもなんですが、頼もしくなってきました。
頼りない時もありますけど、長い目でみましょうか?
又現場でお会いしましょう、楽しみにしています。 \(◎o◎)/!
返信する
そ~ですね!
(
chim
)
2005-06-12 11:27:03
そ~ですね、現場監督も大工さんも覚える事多いですからね。
一歩一歩ですね、長い目で見ないといけないよ~ですね。
経験を見ながら、どのあたりで責任を持たせるかが微妙ですね。
人を育てるのは難しいですね。
返信する
まだまだ!!
(
na-no
)
2005-06-16 10:40:34
何事にも報酬をもとめるのは少々あさはかです。広い目で世の中を見ましょう、棟梁 今後もアフターファイブはNPOで行きましょう。
(文章になるとなんて奴!かも・・・)
返信する
なるほど!
(
chim
)
2005-06-16 23:28:45
んんん~ん!
世の中そんなに甘くない!と言う事でしょ~か
ほんとに文章だけだと、鬼のようですね(爆笑)
そんなこんなの付き合いでしょ~から・・・
でも、正当な報酬は欲しいですね。なかなか難しいでしょうが。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
■インテリアデザイン
」カテゴリの最新記事
■新型コロナでヤバイ・・・
■最終確認・・・
■何とか完了・・・
■今日も暑い・・・
■酷暑の現場・・・
■猛暑の現場・・・
■そろそろ追い込み・・・
■内装下地・・・
■新しいフロント つづき・・・
■新しいフロント・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
■小さなお店でも環境設計!
■なんとか間に合う!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
内装工事の仕事をしています。
デザインが大好きです!
アクセス状況
アクセス
閲覧
143
PV
訪問者
111
IP
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
最新フォトチャンネル
ch
462885
(66)
箪笥レストアT23
ch
462880
(64)
道具箱(箪笥)
ch
362570
(74)
オリジナルキッチン
ch
376805
(65)
トイレのリフォーム
ch
395481
(68)
カウンター改造
>> もっと見る
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
■ブログ終了からの移転かな・・・
■偽造カードか?
■T8 箪笥レストアv16
■T8 箪笥レストアv15
■Macのスクリーンショットの保存
■T8 箪笥レストアv14
■T8 箪笥レストアv13
■2025年初めての更新・・・
■これはバグ?
■T8 箪笥レストアv12
>> もっと見る
カテゴリー
■日々のあれこれ!
(262)
■インテリアデザイン
(257)
┣●リフォームメモ
(44)
┣○作業場リフォーム
(191)
┃┣○T8_箪笥レストア
(16)
┃┣●T9_箪笥レストア
(19)
┃┣●T25箪笥レストア
(27)
┃┣●依頼の小椅子v2
(11)
┃┣●T24箪笥レストア
(13)
┃┣●T23箪笥レストア
(22)
┃┣●T11箪笥レストア
(14)
┃┣●T14箪笥レストア
(15)
┃┣●T15箪笥レストア
(17)
┃┣●T22収納棚
(8)
┃┣●T21箪笥レストア
(9)
┃┣●T20箪笥レストア
(38)
┃┣●依頼の小椅子v1
(6)
┃┣●ふすま改造
(13)
┃┣●TV台
(19)
┃┣●LED卓上スタンド♪
(11)
┃┣●LED間接照明
(16)
┃┣●マンションの表札!
(16)
┃┣●ベンチシート
(6)
┃┣●洗面所リフォーム
(25)
┃┣●ベランダ改装
(22)
┃┣●ボックス-1
(6)
┃┣●食器棚
(26)
┃┣●キッチン
(63)
┃┗●WCリフォーム
(42)
┃┣●浴室リフォーム
(4)
┃┣●自作引き戸
(22)
┃┣●カウンター
(20)
┃┣●メインテーブル
(15)
┃┗●自作作業台_v1
(25)
┃┣●花壇
(74)
┃┗●自作作業台_v2
(27)
┃┣●お試し「治具」
(2)
┃┣●ウッドデッキ
(31)
┗●時代箪笥の修理
(7)
┣●時代箪笥大好き
(14)
┣●箪笥の再生vol.8
(1)
┗●定点観測
(33)
┣●箪笥の再生vol.7
(8)
┣●箪笥の修理vol.5
(43)
┣●箪笥の再生vol.6
(17)
┣●箪笥製作上段
(36)
┣●箪笥製作下段
(60)
┣●箪笥の修理vol.4
(25)
┣●箪笥の修理vol.3
(17)
┣●箪笥の修理vol.2
(14)
┗●箪笥の修理vol.1
(10)
■うちごはん
(140)
■お気に入り色々
(47)
┣●道具道楽
(71)
┗●お気に入り「器」
(42)
■Macあれこれ
(136)
最新コメント
ヤフコメ/
■意味不明・・・
chim/
■ワクチン接種・・・
Fukuko/
■ワクチン接種・・・
chim/
■不正ログイン・・・
tokoneko/
■不正ログイン・・・
chim/
■不正ログイン・・・
せいかいどう/
■不正ログイン・・・
chim/
■不正ログイン・・・
せいかいどう/
■不正ログイン・・・
chim/
■そうめん・・・
ブックマーク
■千設計工房(HTML)
●FUKUKO BLOG (Douce)
■聖快堂薬房(HTML)
●このジュエリーはレモン味です(Reeさん)
●備前焼 うちだ
■手作り家具工房 Evanista(モグさん)
■漆工房ぬしや 八木(金継ぎ)(HTML)
器の金継ぎを依頼、丁寧な対応です。日にちはかかりますが・・・
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
サッカーは勝利しましたね。僕は前半の途中で見るのやめちゃいました。大黒は見たかったけど、見逃しました。残念。
肉体労働の後の徹夜のデスクワークはちょっとこたえますね ^ ^;)
サッカー勝ちましたね、とにかくドイツへ行ける。
よかったよかった!
OS X 10.4の調子また聞かせてくださいね。
そのあとで、あのパースちょっと小さくて分かりずらいですけど、見た感じほんとうに徹夜みたいですね。しかもサッカー見た後で?
chimさんも、タフですね!
でも、サッカー勝ってよかった。次はドイツだ!
Tさん宅懐かしいでしょ。今日もYっち一人で頑張ってくれました。
も~私は若くないので徹夜明けでボ~としてました。
さっきまでna-noさん来てましたよ。今帰ったところです。
ところで、今工事中の住宅のパース棟梁が描いてオーナーさんにみせたんでしょ?
na-noさんに聞きましたよ。
棟梁それは別途ギャラを請求したほうがいい~ですよ! ^ ^)
お金取れると思いますよ。
それから、パースの別途ギャラは、請求できないでしょう。又それは、chimさんからna-noさんに言っておいて下さい (*^^)v
この前na-noさんには言っときました。
「そりゃ~ギャラ払わんとあかんでしょ~!」
na-noさん笑ってた。
今日も一日 Yっちに頑張ってもらいました。
若いことは頼もしい。棟梁も無理せず、ジュニアに
任せては?
まだ、心配でしょ~けど。
また現場で会えるの楽しみにしてます。
あとは、na-noさんの良心にまかせましょう。
Yっちに、ジュニア、自分で言うのもなんですが、頼もしくなってきました。
頼りない時もありますけど、長い目でみましょうか?
又現場でお会いしましょう、楽しみにしています。 \(◎o◎)/!
一歩一歩ですね、長い目で見ないといけないよ~ですね。
経験を見ながら、どのあたりで責任を持たせるかが微妙ですね。
人を育てるのは難しいですね。
(文章になるとなんて奴!かも・・・)
世の中そんなに甘くない!と言う事でしょ~か
ほんとに文章だけだと、鬼のようですね(爆笑)
そんなこんなの付き合いでしょ~から・・・
でも、正当な報酬は欲しいですね。なかなか難しいでしょうが。