
そろそろ、準備…
年末にかけて、忙しくなってきたが、ポッカリ空いた今日、ちょっと作業…
大テーブルの天板製作の準備…
最大巾150mmでのサイズで材をカットしておく。
奥行きは、750mm なので770mmの長さで材を準備。
最初に、900×1000厚み60mmの栃の1枚板をカット…
杢目の方向を最後まで悩んだが、ロスが少ない方向とした。

Photo 1200×1200 Click Zoom !
比較的カットし易い方向だったが…
部分的には一発でのカットは厳しい… 仕方ないので2回に分けて
なんとかカット。
これならロスも少ない。


Photo 1200×1200 Click Zoom !
断面は、無惨…
まぁ~ 接続部で見えないところだし、再度調整するし、いい~か…
それよりも、60mmの厚みを40mmぐらいにしなければ、これがやっかいだ…

Photo 1200×1200 Click Zoom !
メインは「栃」+「かりん」のストライプ。
両サイドは「欅」+「ブビンガ」のストライプに決めたが、
欅の材が足りないかも? 「栓」の材が余っているので使う事に。
全体の基本は白木に赤のラインが入るストライプ模様とする事にしている。
まぁ~ 最終、ど~なるか…

Photo 1200×1200 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます