goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■テーブルトップ準備…

2013年11月13日 15時27分27秒 | ┃┣●メインテーブル
Point■作業場のリフォーム!

 そろそろ、準備…

年末にかけて、忙しくなってきたが、ポッカリ空いた今日、ちょっと作業…


 大テーブルの天板製作の準備…
最大巾150mmでのサイズで材をカットしておく。
奥行きは、750mm なので770mmの長さで材を準備。

 最初に、900×1000厚み60mmの栃の1枚板をカット…
杢目の方向を最後まで悩んだが、ロスが少ない方向とした。

m_c_1
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 比較的カットし易い方向だったが…
部分的には一発でのカットは厳しい… 仕方ないので2回に分けて
なんとかカット。 

これならロスも少ない。

m_c_2 m_c_3
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 断面は、無惨…
まぁ~ 接続部で見えないところだし、再度調整するし、いい~か…
それよりも、60mmの厚みを40mmぐらいにしなければ、これがやっかいだ…

m_c_4
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 メインは「栃」+「かりん」のストライプ。
両サイドは「欅」+「ブビンガ」のストライプに決めたが、
欅の材が足りないかも? 「栓」の材が余っているので使う事に。
全体の基本は白木に赤のラインが入るストライプ模様とする事にしている。
まぁ~ 最終、ど~なるか…


m_c_5
Photo 1200×1200 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ミニカウンター準備完了… | トップ | ■テーブルトップ準備…その後… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

┃┣●メインテーブル」カテゴリの最新記事