
下地材届く・・・
本体の下地材として使う、シナランバーが届く。
約900×900のサイズで送ってもらった、今回は3×6版を1/2カットだけの依頼。
最終的に微調整でサイズが変わるかもしれない。
合板にするか迷ったが、全体のバランスから軽いランバー素材にした。
が、ど~だろ~ 微妙だ・・・
下の写真は扉用の15mm 3×6版を1/2 にカットしてもらった。

Photo 1400×1400 Click Zoom !
羽目板を貼って最後に微調整するので、少し余裕を持たせたサイズでカット。
内部仕切りに(下部の家具だけ)在庫の合板を使う事に、重量もあるが、バランス的に
下部の家具は少し重たく・・・
残りは9mmと18mmの合板。少し大きめ(微調整可能な)でカットした。
丸ノコで適当だ、それでも900×900の板を扱うにも狭い作業スペースだ(涙)

Photo 1400×1400 Click Zoom !
羽目板も実部分を接着しているので、扱いは簡単だ、シナランバーに貼るのも
簡単な作業だ。

Photo 1400×1400 Click Zoom !
正面小口は羽目板の隙間もあり別の材(厚み7mm)を化粧として貼る予定なので
このまま調整して仕上げる。反りもなく安心した。それでもそこそこの重量になる雰囲気だ。

Photo 1400×1400 Click Zoom !
ちなみに、購入先はいつもの所
![]() シナNEOランバーDIY 木材 厚さ9mmx巾915mmx長さ1825mm 5.57kg 安心のフォースター 軽量な木材 端材価格:4034円(税込、送料別) (2017/9/10時点) |
![]() シナランバーDIY 木材 厚さ18mmx巾915mmx長さ910mm 5.58kg 安心のフォースター DIY 木材 端材 棚板価格:2709円(税込、送料別) (2017/9/10時点) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます