goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/15 ハッキングされていると、電力メーターが倍増する

2018-02-15 21:08:26 | 動物の心理

2/15 ハッキングされていると、電力メーターが倍増する

同期すると電気がかかるというサイトを見たけど本当だ。

しかもどうもハッカーだけど、トレラではないハッカーの可能性を見つけた。

いくつかの条件に合うのは1社だけだ。



2/15 梅と電車

2018-02-15 21:07:57 | 動物の心理

2/15 梅と電車

書いたのが気にいらなくてさらにいじってしまった。

 # 紅梅の盛りやホームに迫らんと


たまたま止まった駅で見たことは横に置いた。

盛りや とここにやを置いていいのかちょっとわからない。

せまらんと の「と」で比喩、ホームまで枝が伸びるのは不可能だからね。

でもこの「と」で比喩ができるかわからない。



2/15 ラーメン屋台

2018-02-15 21:06:53 | 動物の心理


2/15 ラーメン屋台


# 冬の夜(よ)や 集う屋台の灯りかな


何度も何度も書き直した。

集うの代わりに群がるとやりたかったのだけど、

うまく語数がそろわない。

灯りに夏の虫が集まるように暖かい屋台の店主に集まる。

また書き直すかもしれない。






2/15 Nスタで見た「お会いできて嬉しいです」という歌は

2018-02-15 16:28:56 | 動物の心理


2/15 Nスタで見た「お会いできて嬉しいです」という歌は


いつだったか北朝が日本に来るとき、在日同胞のために作った歌だそうだ。

平井さんが言った。


これを聞いていたとき、日本のテレビはこんな歌流すべきだはないと考えていた。

日本にいる韓国人が喜ぶじゃないかというのが理由。


私、だんだんコレに意地悪になっている。

そして、上記を聞いたのだ。

平井さんはソウルにいた記者さんだ。


彼女たちの差別応援は命令によるものかもしれないけど

気分のいいものではない。


前にも書いたけど、北朝、韓国のニュースは繰り返し流さないことだ。

韓国が応援団に対してか3億円を支援というけど、

それは結局北朝に渡すことになるのだから、

草を食ってもと言っている北朝の各政策の援助になる。

日本はアメリカとともに、ちょっと待ったと介入すべきだ。


ここで、国はどこであれ、金を北朝に渡すことは国政レベルで決めたことに

反する。


2/15 雪下ろし 人間がやるのではなくて

2018-02-15 16:28:12 | 動物の心理

2/15 雪下ろし 人間がやるのではなくて


数日前にちょっと書いた。

そうしたら、私の書いた雪捨て溝があった。

とても大きな溝で上には柵?がおいてある。

そして画面では男性がそこに雪を投げ込んでいた。

私の考える溝は人間が捨てなくても落ちる仕組みだ。


雪国なのに屋根は東京辺りと同じ。

もっと急斜面に作るのだ。

そして、雪が屋根に積もらない、少し積ると落ちる仕組みにする。


道路や低いところの雪は除雪車や人間が捨てるしかなかもしれない。

でも、雪の少ない年でも使えるような雪室を道路に沿って作っておけば

雪が暑い時期に利用できるかもしれない。


どの県か忘れたけど、雪捨て場がいっぱいで捨てられないとか。

平らなところに雪を積むからだ。

最初から下を深く掘って雪室として使えるように作れば大量の雪が保存できる。


言葉では説明するのが難しいから時間があったら図にしてみたい。


総務省が一部の地方県の予算を先に渡すようなことを言っていたけど、

角栄さんの改造論じゃないけど、

自然の気まぐれんい対応する産業を研究すべきだ。


また書きます。