雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/7 差 ショウガオール 考えてみたらまずくなる

2018-02-07 08:48:55 | 動物の心理


2/7 差 ショウガオール 考えてみたらまずくなる

昨日は100℃で30分間加熱と書いたけど

こんなに加熱したら大抵のものはまずくなっちゃう。


炊き込みごはんは温まった状態が持続もするけど、

これで食べる人はそれでいいけど、

添付のようにショウガ湯でもいいと思った。


でもショウガオールが生ではないというのは初めて知った。


2/7 株 パニック売り

2018-02-07 08:47:57 | 動物の心理

2/7 株 パニック売り


友達で株をやっているのがいた。

ただのサラリーマン。

彼がある時、株が下がって売ろうか迷っていると言った。

売るから余計に下がるのよと言ったら

わかっているけど、不安でと言っていた。


私も一度株を買ったことがある。

でも忙しくて買ったあとは株のことなんか考えもしなかった。

たまたま別な知人があんなのすぐ売ったよと言った。

買った直後にすごく上がったことがあるらしい。

で、その彼はすぐ売ったのだ。

差額が満足できるものだったのだろう。


私はそのままにして、売ったときは買ったときと同じか低かったかもしれない。

私は買ってすぐ、株はしっかり見張る時間がないならやるべきではないと思った。

競馬よりはるかに時間が要る。


今朝、タケローで渋谷さんがコンピューターの売買と言ったけど

機械的に判断して売ってしまうらしい。

アメリカの雇用がよかった。

普通なら株が上がるはずだけど、

株が上がった→物価が高くなる→金利が上がる

の連想ゲームで売る人が多かったらしい。

人ならいいけど、コンピューターがこの連想ゲームに乗ったら

きっと考えもなしに売る一方になっただろう。


こんなのに任せては駄目よ。

人口知能はまだ、人間ほどお利口ではないのだ。


それに大半の人は投機で株をやっている。

ならば、リスクは付き物ということをしっかり頭に入れて

変動でオタオタしない。