goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/28 下のリクエストにより投稿 8/28 騒音犯罪は法律不足だから

2017-08-28 13:01:20 | 動物の心理

8/28 騒音犯罪は法律不足だから


今朝ラジオで最近起こった騒音犯罪?の話をしていた。

騒音犯罪って定期的に起こっているみたいに感じる。


フランスでは夜10時になるとみんな音を出すことに注意する。

でも私は慣習だと思っていた。

あるとき、上があまりにうるさいので警察に来てもらった。

警察官は音を確認して上の部屋に注意しに行った。

その時、私は10時に音を落とすが法律でも規制されているのを知った。


日本もフランスの住宅街にもレストランとか店がある場合があるけど、

フランスは閉店時間があるので、住民から苦情が来るなんて見たことがない。

日本は住宅街の店舗の規制はあるのだろうか?

今朝、カラオケ店なんかは近隣の店のためにも音が出ない規制はるみたいこと

言っていた。


下の店、今声が聞こえた、意識して騒音をやっているから書いてほしくないのだ。

ここは管理会社が一文書いて音の苦情は受け付けないとあったけど

弁護士がその言い分の穴をみつけてくれて、

ずいぶんよくなった。

しかし、意図的に騒音にしているので、私が消灯すると始める音楽のうるささは

2日前にもあった。


そもそも防音をしていないことは管理会社は知っている。

だからと言って10時ごろから音がうるさくなるなんて異常だ。

管理会社の松尾がそんなにうるさいか?と言ったけど

見にきたこともないということだ。


日本は夜間の騒音規制をしっかり見直す必要があるのだ。

騒音の話はずいぶん投稿している。

騒音の際に警察が移動してくれるのは法律があるからだ。

規制ファースト!!