goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/24 ニンニクの話

2017-08-24 16:17:08 | 動物の心理

8/24 ニンニクの話

今朝伊集院の通販で青森の熟成ニンニクを打っていた。

皮をむくと黒いニンニクたまらしい。

なんか果物風味だとか。


私はニンニクの臭いはそれほど気にならない。

夏の初めに今年はラタトゥイユ・ニソワーズを作ると書いたのだけど

一度作った。


失敗した。

初めて失敗した。

塩を入れすぎたのだけど、そんなに多く入れなかったのに

猛烈にしょっぱくて作り直す気をなくしてしまった。


でも、これに剥いたニンニクたまを入れて煮るとニンニクがすばらしく美味しいのだ。

ねっとりとなって、臭いもない。


でも美味しくて4個か5個食べてしまった後に

猛烈なめまいに襲われた。


血圧が下がったのだ。


血圧高めの人は少量のニンニクを食べ続ければいいと思う。

血圧を下げるお茶なんかいろいろあるけど、

毎日の食事は大事だよ。


医者によっては食事なんか影響を受けないと言ったのがいたけど、

私は自分の体験から食事は真面目にたべるべきと思っている。


母が寝たきりになってから比較的果物を食べて、私も食べた。

何かで血液検査をしたら、中性脂肪がかつて見なかったほど上がっていて

私は2-3か月のダイエットでもとに戻した。


嘘だと思う人は自分でやってみたら?

8/24 ベランダ 網戸を外そうとした

2017-08-24 16:16:16 | 動物の心理


8/24 ベランダ 網戸を外そうとした


昨日気がついた。

なんで調子いい網戸が引っ掛かってまっすぐに動かないのだろうと

思っていた。


で、外そうとしたのだと納得した。

でも網戸はテーピングしてるから外れない。


昨日、ベランダのブラインドが壊されていt写真を投稿したら、

ブログが動かなくなった。

直したけど写真を投稿されたくなかったのだ。


ブラインドには開閉や、光の入る方向を調整するための棒があるけど、

それを外からいじって、下から光で当てられるようにしていた。

これ、トレラだよね。

わずかな隙間からライトを差し込んでくる。


ブラインドの棒はブランドに固定してしまった。

だから端から切ったのだ。


網戸だけでなく、ガラス戸もテーピングしる。


トレラの仲間は他人にベランダに外から入ったら

正常なら、通報するはずなのに、すごく協力的で、

犯罪を見かけても通報もしない。

後でもっと詳しく書くよ。