雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/26 コンプレックス タケダなんとかさん

2017-08-26 12:25:07 | 動物の心理


8/26 コンプレックス タケダなんとかさん


これもTBSラジオの6時からのだと思う。

コンプレックスを持つのは人と比べるから。


私は優越感も劣等感も持つのはやめようと決心してから

常にマイ ウエイ。

ものには、何ににも上には上がいて、下には下がある。

だから優越感・劣等感を持ちたいと思えば、誰にでも持てるものだと思う。


でもそういう時の我自身を見ていると醜い。

にごっている。


そういう自分が私は嫌だったのだ。


誰にも比較しない。

でもこう”悟る”まで劣等感はあった。

例えば背が低い。

でも身長なんてどうにもならない。

2-3cmならなんとか成長させることができるけど、150cmを165とか170には

絶対無理だ。


今朝のマーサさん、鼻筋の通った顔にしたくてと言ったけど、

身長は鼻筋よりむずかしい。


そういうものをクヨクヨ考えても仕方がないよ。

もっと後で、背が低いからこそ、8センチ、9センチのヒールがはけるのだとわかった。

私、高いヒールの靴大好き。


私の友人でアメリカ人の子があなたみたいヒール履きたいけど、

そうしたら私より背の高い男子をみつけるの難しいと言った。

背が高いのも劣等感になるのだ。


どう? 背が低くてよかったと思った瞬間よ。







8/26 宿題販売 読後感想文

2017-08-26 12:24:39 | 動物の心理

8/26 宿題販売 読後感想文


毎年、感想文がどんなに大変な宿題かという話題が出る。


私にはなぜだかわからない。

子供のころに感想文の作りかたを習った。

まずあら筋と感想は別物。

あら筋を全く書かないと読み手にはよくわからない。

でもあら筋だけでは意味がない。


あら筋は書けますか?

あら筋を書いたら、例えば

A君が夜の公園にB子さんを呼び出したときは

私(感想文を書いているあなた)の胸もドキドキした・・・・なんてことは思えるよね。

これが感想文の一部。


それからA君は夜にB子さんを呼び出すなんて何を考えているんだあろう?

親が心配することを考えなかったのだろうか?


なんてことも感想文になりうる。


また、B子さんは公園に来たのはA君が本当は好きだったから?


なんて反対の立場でも書ける。


こういう風に書くと、原稿用紙2-3枚なんてすぐ満たせる。


やってみ!!

家庭教師ならわかるけど、

通販で出来合いを売ろうなんて気がしれない。