5/24 鳥はひっきりなしに糞をしないのだ 覚えておいてください
日曜日だと思う。
電メに出たら、202のドア前に白い点々がいくつもある。
あの点は糞のはつもり?
でも中に入って忘れていた。
次にでたとき見えない。
誰かが多すぎたと思って拭いたみたい
あんな10cmか15cm間隔で糞をする鳥はいないよ。
昨日の朝掃除したと言った。
その時に汚れているところを確認してから行った。
上からだとよく見える。
写真があるけど添付はしない。
それが松尾が来たとき朝なかったところにあるのだ。
あんなところにするのは、どこに止まったらいいのだろう?
隣の玄関先の自転車にまで「ここも汚れている」と言われて白い跡を見たけど、
鳥ではない。
鳥は自転車の上にまで乗って糞なんかしない。
鳥がいるとそういう口実でやられる(嫌がらせ)と誰かに言われた。
看板もそう。
土曜日の朝だったと思う。
私が起床して電メをしたとき、まだ看板に電気がついていた。
記念撮影をしておいたので、
看板があんなに汚れていたかとは思い出せない。
添付したほうが納得してもらえる?
そして玄関先を掃除していて、アッと驚いた糞があった。
糞が伸びた。まるでゴム。
一体何の鳥だろう?
私が来る鳥として認識していない鳥だ。
202の姉さんがエサをやるから来ると言ったけど、
この地域は鳥のいないわびしいところ。
いる鳥はどれも私についてきた。
彼らの巣は遠いからだんだん数が減った。
ついて来たのでエサをやったというわけよ。
お金があれば、庭つきのところに行くのだけど、
これ以上田舎にはいけない。