友がみな われよりえらく 見ゆる日よ 花を買ひきて 妻としたしむ
石川啄木
そんな気持ちになって、かなりしんどい現在。ツライですねぇ、自分の力の無さを思い知らされるのは。もう、やめようかと、弱気になったりもします。ほんとに、才能無いんだよ、オマエはさ、と自分に言ってみたりも。
でも、心のどこかで、あきらめたくない、って思ってる自分がいます。やめたくないし、あきらめたくない、自分自身に失望したくない、負けたくない、って。やめるのは簡単ですヨ。あきらめるのも。そして、上を見ないようにして、細々と生きていけばいいんですよ。もしも、本当に、そうできるのならば。
出会ったことを後悔したくないと思います。打ち込めるものに出会えた、それは幸運なことで、私が今幸せであることに疑いはなく。捨ててしまうのは簡単、すぐにできる、だからこそ、あきらめたくないんです。もうちょっと頑張ってみようって、そう思ってしまうんです。ダメだなぁ、自分は、そんな風に自分に対して評価を下して、そのまま逃げるのは嫌なんですよ。
できることがあるはずなんだから。私にも必ず、やれることがあるはずなのだから。あきらめないで、頑張ってみよう、いつか必ず・・・・と目標はあくまでも高く掲げて。
終わりの無い道を進むことを選んだ、その日から、わかっていたんです。いつか必ず壁にぶつかる、いつかは辛くてたまらなくなることもある、って。そこで、自分に負けて逃げ出したら、もうその先は無いんです。今はしんどいなぁって思っていても、いつか必ず・・・と信じて、頑張るしかない。
ちょっと立ち止まって、深呼吸して、気合を入れ直したら、新たな気持ちでまた始めようと思います。出会えたご縁を大事にしたいから。やめたくないから。私には私の、良さがあるはずだと信じたいから。