goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさい ねこ♪

ひとつでも多くの心揺さぶられる瞬間をとどめておきたいから・・・。

天高く

2009-11-14 07:02:18 | 

 一昨日、雨が上がったので、発電所の銀杏を撮りに出かけた。あいにくの強風、銀杏はすっかり葉を落とし、落ちた葉は風に飛ばされ、イメージしていた画にはどうがんばってもなりそうにない・・・・金色の銀杏並木を撮ることはあきらめた。

 毎年、同じ時期に同じ場所へ行くと、同じような画を撮ることになりがちだ。最初の頃の感動が薄れ、惰性でシャッターを切る。すると、つまらない画になる。ありがちな構図。ありきたりな表現。もっと何か、あるんじゃないか、もっと違ったものが、撮れるんじゃないか、そう念じながら探す。

 ふと見上げた空と、電線と、路肩のカーブ、「あ!」と感じた。「これ、素敵!」と思った。そうして撮れたのが、この画。その時の私の「あ!」が伝わるといいな。



Canon EOS 40D + TAMRON B003

滝雲

2009-11-10 07:24:43 | 

 黄葉の 山へ むかって

 流れ落ちる 雲

 秋が 飛び去っていく
 

Canon EOS 40D + TAMRON B003



 前々からお話があった仕事をようやくやらせてもらえそうです。今日はその打ち合わせに行ってきます。次につながるように、精一杯がんばろう、そう思っています。

夕空にかかる月のように

2009-09-04 07:07:41 | 
 どんなに お金が あったって

 情のない 人は かなしい

 頭が よくても

 有能でも

 人の 気持ちに 寄り添えない

 夕空に かかる 月のように

 超然と 見下ろして いるばかり

 そんな 人は さびしい



 価値観の違い、と言ってしまえばそれまででしょうね。自分はあなたたちとは違う、そんなこだわり馬鹿馬鹿しい、バッサリ斬って捨てられて。理路整然と話すその人は、たしかに有能で、とても賢い、それはわかりますよ。でも、相手の気持ちやこだわりには一切頓着しないで、すべてを理詰めで進めてしまったら、やっぱりどこかにしこりを残すんじゃないかしら?反感を買うこともあるかもしれません。

 世の中には、さまざまな価値観があふれていて、いろんな人がいますから、理論通りにはいかないことの方が多い気がします。私は理よりも情で動く人間です。馬鹿馬鹿しいと言われても、自分にとってはこれが大事、ここが重要、そういうこだわりを捨てたくないし、気持ちを重視したいんです。他の人から見れば、取るに足りないことであろうと、自分が大事にしたいと思うものは、とことんこだわって守りたいですね。偏屈だ、頑固だ、阿呆だと、罵られても、馬鹿にされても、やっぱり自分なりのこだわりは捨てないことでしょう。

 だから損するし、生きづらいんですねぇ・・・・・・。いいんです、それでも。情のない人に、なりたいとは思わないから。馬鹿かもしれないけど、そんなさびしい人になりたいとは思わないから。 
 

Canon EOS 40D + TAMRON B003
※この写真は、Photoshop Elements 7.0 で加工してあります。

雨上がりの青空

2009-07-25 07:11:36 | 
 なかなか梅雨明けしませんねぇ・・・・・。先日の大雨にも弱りましたが、今日・明日でまた降るそうで。テレビを見ていると全国各所での水害が報じられます。痛ましい映像。追い打ちをかけるこの雨に、恨めしいような気持ちで空を見上げる方々も大勢いらっしゃるでしょうね。

 亡くなられた方々のご冥福と被害にあわれた地域の一刻も早い復興を祈っています。今もまだ避難所においでの皆様に、心からお見舞い申し上げます。



※画像は先月京都へ行った際に撮ったものです。1枚目は京都駅前で、2枚目は三十三間堂にて撮影しました。
Canon EOS 40D + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

追悼 アベフトシ

2009-07-23 17:24:57 | 

 「かっこいい」 という言葉は、やつらのためにあった。

 もう二度と、4人そろった姿は見られないし、あの「音」も聴けない。

 それがたまらなく寂しい。

 最高にかっこよかったアイツに、心から感謝して。

 安らかに・・・・。


YouTube THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「electric circus 」


YouTube THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「世界の終わり」


YouTube THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「ジプシーサンデー」


YouTube THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「バードメン」Live


YouTube THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ」



Canon EOS 40D + TAMRON B003

友達

2009-07-22 21:33:05 | 

 先日、京都を案内してくれたSさんが、海外へ旅立ちました。この次帰国なさるのは数年後になるでしょう。お見送りはできませんでしたが、再会を約束しています。細く長く続く大事なご縁、しっかりと守っていきたいと思っています。

 松山に住む友達とも、ひさしぶりに会って話して、お茶を飲んだり、食事をしたり、ということがあります。職業も年齢も家庭環境もまったく違う人たち。けれど不思議につながりは切れなくて。会わなくなると話もしなくなる友達との違いは何だろう?と自分でも不思議に感じます。

 長くつきあえる友達と、ご縁が切れてしまう人たちとの差は何か。ひとつ言えるのは、いっしょにいて、お互いが楽しいと感じる、そういう人とは長くつきあえるってことでしょうか。どちらかが無理をして合わせていたり、言いたいことも言えずに我慢していたり、本当は忙しいのに仕方なくつきあっていたり、ということがあると、おつきあいが苦になってきますよね。双方のリラックス度が同じくらいで、なにかしら共通の話題があって、無理せず話ができることはとても重要なんだと思います。

 あまり頻繁に会えない友達とは、ごくたまにでもいいから、連絡してみることが大事だと思います。何してるかな?元気かな?ご機嫌伺いのメールでいいから、たまに連絡してみると、そこから「じゃあ今度いっしょに***しましょう」という話に発展することもあります。そういう努力をしないで待っているだけだったら、友達は次第に減っていくでしょうね。新しい出会いを長いおつきあいにしていけるかどうかも、努力にかかっていると思います。

 かといって、誰とでも分け隔てなく長くおつきあいしようなどと思ったら、自分の時間もエネルギーもいくらあっても足りないはず。気力や体力には限界がありますし、自分の家族や仕事やその人以外の友達や、もろもろのつながりをも大事にしていかねばなりませんので。やはり、気が合う人と自然によく話すようになる、いっしょに出かけることも多くなる、というのが普通の流れですね。

 私は友達の数は多くありません。ただ年齢幅はかなり広いですw まったく違う畑の人とも友達でいてもらってると思います。その幅の広いおつきあいから、私はたくさんのことを学んできました。人こそ財産だと思っています。お金はないし、仕事も今ホントできてなくて、なんだか申し訳ないような毎日ですよ。でも、家族や友達が私を必要だと思ってくれるから、ここにいられて、毎日笑っていられるんですね。ありがたいことです。

 このサイトを通じて仲良くなった皆さんは、リアルの友達と同様に、私の大事な友達です。コメントは書かないけど、よく見に来てるよ、更新を楽しみにしてるよ、と思ってくださる方々も、私にとっては大切な存在です。いつもありがとうございます。これからも「ちいさいねこ♪」は皆様に楽しんでいただけるような写真と文章をupし続けるつもりです。引き続き応援してやってくださいね。

Canon EOS 40D + TAMRON B003

空の表情 雲の行方

2009-07-13 07:05:15 | 

 空を ぼんやり 眺めていると

 心が 軽くなっていく

 あの 雲は どこまで 行くのだろう

 そんな とりとめのないことを

 思うともなく 思っている



 雲は 自在に 形を 変えて

 風に 流され どこまでも 行く

 さからわず こだわらず 

 思い患うこともなしに



 ひとときの 空想

 雲に 紛れて 空を 行けば

 たどりつくのは きっと きっと

 憧れ続けた その 場所だろう

Canon EOS 40D + TAMRON B003

街の空は狭いから

2009-06-09 06:40:54 | 
 時々無性に広々とした場所へ行きたくなる。特別な物はなくていい。広い空と青々とした草原、それだけあれば十分だ。草の上に寝転んで、眩しい空に目を細め、ゆっくりと深く息を吸って。

 指の先まで、命が行き渡り、身体の芯から力がわいてくる。五体を隈なくエネルギーが満たし、細胞のひとつひとつも生まれ変わっていく。昨日までの悩みや、気にかかっていたあれこれが、本当に些細なことに思えてくる。

 青空のもと、大の字になって、与えられている幸せをかみしめる。思い患うことなど何もないじゃないか。そうだ、なんとかなるさ。