goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさい ねこ♪

ひとつでも多くの心揺さぶられる瞬間をとどめておきたいから・・・。

夕映え

2009-07-16 06:52:25 | 夕陽・夕景

 生ぬるい風が吹き荒れ、通り雨がやってきた。地面を叩く激しい雨は、夕映えの美しさを約束する。日没の時間に合わせて、とっておきの場所へ急いだ。思った以上の、素晴らしい空。青いキャンバスに、ランダムに描かれた雲が、端から染まってゆく・・・・

 瀬戸内の島並み、その山際すれすれで、燃える雲の層。午後8時を過ぎても、壮麗な夕映えはまだ輝き続けた。熟柿の赤が、家路を急ぐ人々の足を止める。川面が染まる。無言でシャッターを切る。


 YouTube 松任谷由美「ハルジョオン・ヒメジョオン」

 Canon EOS 40D + TAMRON A09

喜び

2009-05-03 22:18:11 | 夕陽・夕景

 とても たいせつな ひとが

 わたしの しゃしんを よろこんで みてくれる

 それが わたしの よろこび に なる

 しゃしんが くれた たくさんの えがお

 それが わたしの しあわせ に なる



 PC関連で、追記です。昨日まで困っていた問題のひとつは解決しました。新しいPCに直接カメラをつないで写真を取り込むことができなかったのですが、できるようになりました。

 EOS 40D を買ったときに、CDが3枚添付されていまして、そのうちの1枚にEOS DIGITAL Solution Disk があります。画像の取り込みや現像に必要なCanon Utilitiesをインストールするには、まずこのCDをPCに入れねばなりません。インストールが完了した後に、カメラをつないで写真を取り込むのが通常の手順。ところが、私はこれを逆にやってしまったんです(汗

 前回、古いPCのときにも同じ間違いをやっていました。そのときはPCに詳しい友達に教わって、なんとか事なきを得たのですが。今回、以前の失敗の記憶を呼び起こしつつ、「システム」→「デバイスマネージャ」→「40Dを外部デバイスから削除」と思ったら・・・・外部デバイスとして認識されているはずの40Dがどこにもない・・・・のです。どうすれば???と正直焦りました。

 結局、そのままCDを放り込んだら問題なくインストールはできたので、今は写真をPCに直接取り込むことができているんですが。XPとVistaの違いなのでしょうか?よくわかりません。

 将来的には、現像や画像修整のためのソフトを入手したいです。今のところ、Canon Utilitiesの中に含まれるソフトでやってますが、やはり細部まで自分の好みの画に仕上げたいので。それとカードリーダーもあると便利でしょうね。どういうのが使いやすくて安価か(これ重要w)調べてから入手したいです。

 新たな問題も発覚しました。どうやらこの新しいPCはキーボードが良くない(IとかAとかOとか、押しても認識しないことが多い)ので、それも購入店で相談して交換もしくは修理を頼まないといけないかもしれません。展示処分品だからなー、いろんな人が触ってるうちにキーボードの中がイカれたかも?と、ちょっとあきらめ気味です。

 連休あわただしいです。いつもとは違う忙しさですね。お天気がよければ撮影にも行きたいのですが、なかなか思うようにはなりませんね。皆様はどこかへお出かけになられました?お土産話聞かせてください。

皆様ありがとうございます

2009-05-03 09:11:11 | 夕陽・夕景

 PC関連と、昨日の記事に関して、たくさんの励ましやご助言をいただき、本当にありがとうございました。今日はこれから遠出しなければなりませんので、帰ってきてからコメントのお返事をさせていただきます。サイト訪問も昨日は結局できませんでした。ごめんなさい。今日は訪問できるようにがんばります。すみません。詳しいお話はまた、帰ってから夜にでも追記しますね。

 画像は5月1日に撮影したものです。ようやく新しいPCに直接写真を取り込めるようになりました。今回、現像はCanon EOS 40D 付属のソフトでやってみました。色とかコントラストなど、変だったら教えてくださいね。

おめでとう!侍JAPAN!!!

2009-03-24 22:41:47 | 夕陽・夕景

 今日はWBCの決勝戦、手に汗握りながら観ていました。今大会、イチローが不調と伝えられていたから、本当に心配で・・・。勝負が決まった瞬間、日本中で、いえ、世界中で快哉を叫んだ人が多かったことでしょう。2連覇、よかったですね。おめでとう、侍JAPAN!!!決勝戦にふさわしい、いいゲームだったと思います。韓国チームの健闘を讃えて、選手の皆さん全員に大きな拍手を!



 ※↑の画像は今日の夕方撮影したものです。文章とは直接関係ありませんw クリックでちょっと大きくなります。