ちいさい ねこ♪

ひとつでも多くの心揺さぶられる瞬間をとどめておきたいから・・・。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕焼け (kyo)
2009-04-01 20:56:15
渋い夕焼けですね~
鉄塔を除けば、城が出来た当時と
あんまり変わらない景色じゃないんでしょうか?
kyoさん (ねこ♪)
2009-04-01 21:22:13
渋いです?w
ありがとうございます。

あの鉄塔だけは近代っぽいですね。
他は江戸時代~♪
こんばんは (チャチャ丸)
2009-04-01 22:24:45
お城の向こうに見える夕日が何だか宇宙的。。。
土星のようにも見えるし
時代の流れと宇宙的な感じとがミックスした不思議な光景に見えてきて
何だか引き込まれそうな世界(*^_^*)
へえ~ (あた子)
2009-04-02 01:34:44
ほお~
松山ではこんなにでっかい夕日が見られるんですか。びっくりです。 すてき。
チャチャ丸さん (ねこ♪)
2009-04-02 08:10:51
おはようございます。
雲の形がちょうど土星の輪みたいでしょ?w
色は現像で銀塩風にしたので、デフォルトの色とはだいぶ違いますけど。
城山と夕陽のコラボもなかなかいいじゃないかってことで。

> 時代の流れと宇宙的な感じとがミックスした不思議な光景に見えてきて
何だか引き込まれそうな世界(*^_^*)

どうもありがとうございます。
歴史を体現する城、毎日違う夕陽、そこには永遠が垣間見えるような・・・。
あた子さん (ねこ♪)
2009-04-02 08:12:07
ありがとうございます。
お城の天守閣に夕陽が重なると、「こんなに大きいの!?」ってあらためて感じますよね。
そうです、太陽はデッカイのですw
こんにちは! (みっちゃん)
2009-04-02 16:00:45
とても、素敵な夕景ですね。
丁度、松山城の天守閣に太陽が沈み行く様子に、惚れ惚れです~~。

みっちゃん さん (ねこ♪)
2009-04-02 23:07:39
ありがとうございます。
こういう風景があることを友達から教えてもらって撮った画です。
太陽の沈む位置は日々変わりますので、今しか撮れない構図ですね~。
はじめまして! (OMEGA)
2009-04-24 00:13:07
はじめまして!、よろしくね。

畑寺の山から、「松山城の夕日」を撮ってきました、
足場が悪く撮影ポイント探しに苦労しましたが
お気に入りの絵がとれました。
OMEGAさん (ねこ♪)
2009-04-24 19:34:34
はじめまして、ようこそ。

だるま夕日の撮影の際には、いつもOMEGAさんのサイトを拝見しています。
たしかな情報をupしてくださってるので、助かってます。
ありがとうございます。

「松山城の夕日」拝見しました。
畑寺からも撮れるんですね。
とっても綺麗、しかも飛行機まで入ってますね!
素晴らしい作品を拝見しに、またあらためてサイトへお邪魔させてください。
ご来訪と書き込みありがとうございました。