goo blog サービス終了のお知らせ 

スロバキア、タトラ山脈の麓より

スロバキア人の夫と2人の娘と私の生活
(当ブログに掲載している文章や画像など、無断転載することはご遠慮ください)

チョコレート

2019-04-10 | ハーブ・食べ物・レシピ
日、月、火曜日と一人で頑張ったので今日、水曜日からは2泊3日の予定で義父母のところに泊まりにきました。 先日美味しいチョコレートを見つけたのでそのチョコレートを手土産に。 チョコレート好きのマルツェルのお蔭で私もチョコレートを食べる機会が何かと多くなり、夕食後のチョコレートはすっかり日課になってしまいました。 好きなチョコレートは食べた後に喉に違和感が残らないチョコレートです。(この表現、わかり . . . Read more

燃焼気味、手抜きご飯。

2018-12-29 | ハーブ・食べ物・レシピ
この夏から仕事が(ほぼ)フルタイムになり、日本語のレッスンが始まり、ここ数カ月はマルツェルの出張が続き、もう休暇を前にすでに燃焼気味、仕事納めまでの最後数日は気力だけで乗り切るかのように過ごす中、自分の誕生日などもうどうでも良かったのですが先週誕生日を迎えました。 誕生日って自分のために祝うのではなく、お世話になっている周りの人たちに感謝する日なんですよね。こちらに来てから学びました。だから、職 . . . Read more

ジンジャーブレッド/ Perník

2018-12-13 | ハーブ・食べ物・レシピ
昨日は義母がまたジンジャーブレッドを用意して待っていてくれたので、さっそく絵付けをしました。白く塗ったものは乾いてから絵を描きます。 こちらは立体的なものになります。たくさんの星でいったい何ができるでしょうか? . . . Read more

ローズヒップ

2018-11-11 | ハーブ・食べ物・レシピ
また一週間、マルツェルがイタリアへ出張していました。 金曜日の夜中に帰る予定がウィーンからの飛行機がこちらコシツェ空港の濃霧のため欠航に。ウィーンまで会社のドライバーが迎えに来てくれるのを待ち、帰宅したのは朝7時でした。 ネルカはまた学校の遠足でタトラへ、朝、駅まで送った後、家に戻ってはマルツェルもゆっくり眠れないだろうし、サクルカと義父母宅へ行きました。義母はちょうど先日知人から買ったくるみを . . . Read more

パティゾーン、謎の物体

2017-11-01 | ハーブ・食べ物・レシピ
こちらで秋に店頭に並ぶ長年正体不明の謎の物体がありました。ずっと以前からマルツェルに「子どもの頃に食べた懐かしい味」とリクエストされていて私も気になってはいたのですが、どう調理したらよいのかはもちろんのこと、名前すら知らず買わずにいたところ先日マルツェルが買ってしまったので、調理することなりました。 この野菜、Patizon(パティゾーン)といいます。 まずは義母にレシピを聞くも、「あぁ、 . . . Read more

Kysla kapusta/ザワークラウト作り

2017-10-18 | ハーブ・食べ物・レシピ
母から聞いた話ですが、カヌーの羽根田選手はスロバキアのKysla kapusta(酸っぱいキャベツ)が大好きなんだそうですね。以前も書いたことがありますが、この酸味は実は酢漬けではなく、発酵させた酸味なのでとても体に良い食品なのだそうです。ビタミン豊富で長く、寒いスロバキアの冬に欠かすことのできない大切な保存食品です。 義父母はこのKysla kapusta(日本語でなんと言うのかわからないので . . . Read more

親子バースデーケーキと外国人でもOKメニュー

2017-02-04 | ハーブ・食べ物・レシピ
先週末、マルツェルとサクルカの誕生日を祝いました。 今回はマジパンでコーティングしないケーキ、というリクエストにこたえ、義母はこんなケーキにしてくれました。 マーブルチョコのプールで泳ぐ親子熊 ちょっとリボンの下のゴムが見えていましたね。後から写真を見て気付きました。 スロバキアにもマーブルチョコ的なものがあります。その名もLentilky(レンティルキー)。子供たちは大好きでミクラーシ . . . Read more

誕生日ケーキ

2016-12-29 | ハーブ・食べ物・レシピ
今年は私の誕生日にちょうど子供たちが体調を崩してしまい、お祝いは延期に、この年になってもうお祝いしてもらわなくても大丈夫と言ったのですが、クリスマスイブにお祝いしてもらいました。 今年のケーキはお寿司とおにぎりです。 さすが日本人の嫁を持つだけあるなぁと感心してしまうほど本物そっくりです。 ご飯はポン菓子をマシュマロで固めたもの、その他は全てマジパンでできているのでもちろん全部食べることがで . . . Read more

クロバサ、美味しいのだけど、トホホ・・・

2016-08-01 | ハーブ・食べ物・レシピ
クロバサ(Klobasa) 写真:e-klobasy.com 先週末、天気が良かったのもあり義父母のコテージに家族で泊まりました。食事はほとんど義母が用意してくれるので私たちは差し入れにアイスとクロバサを持って。クロバサとはスロバキアのソーセージのことです。ソーセージと言っても日本人の私がイメージするソーセージよりも、どちらかというとサラミに近いような。スモークされた腸詰で、スープに入れたり . . . Read more

海外で焼きそばとかお好み焼きとか

2016-05-26 | ハーブ・食べ物・レシピ
週末の一品持ち寄りパーティー、私はネルカの大好きな焼きそばを持って行きました。 こちらのキャベツは葉がきっちり詰まっていて、ずっしり重く、葉も固く、長時間調理するのに適しているのですが、春キャベツは比較的ふんわりした玉で葉もそれほど固くありません。ちょうどいつも行くスーパーで小ぶりの春キャベツを見かけたのでこれを使って焼きそばにしようと考えたわけです。 焼きそば用の麺はもちろんないので、スパゲッ . . . Read more