goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

大阪ツイオフ!『きのした』&『堂島グラッチェ』

2012年10月23日 | 梅田グルメ
前回の続き。

大阪ツイオフ夜の部は『元祖鉄板鍋 きのした 西梅田店』


やまちゃんがTKOファンってことで、木下が経営するこちらのお店をmamiたすが予約してくれました♪
ま、やまちゃんは木本のファンやねんけどな・・・

総勢9名のTwitter友達で ( ^^)/▽☆▽\(^^ ) カンパーイ!

4,500円の飲み放題付コースですよ♪

まずはサラダに


キムチ


そしてこちらが名物!鉄板鍋!!


どぉぉぉぉーーーーん!!!


(゜Δ゜*) ウヲヲヲヲwすっげー山盛り!!!

お肉ちょっとええのん使ってるコースみたいです♪


店員さんがうまいこと炊いてくれるで~


しんなりしたら食べごろキタ♪♪


うーん、おいしいお肉にしっかりと濃い味がついててウミャイ
あんなにてんこ盛りやったけど、煮えたら結構ちっちゃなるんやね

チャーシューやら


チヂミやら

お料理も盛りだくさん☆

ビールガブガブ行って、ハイボールなんかもね♪


締めは雑炊・うどん・麺と選べたので

chihi達のテーブルは麺をぶちこんでみました♪ウマし!

すぎまるとゆりゆりいちゃついたり


もう、毎回ツイオフ楽しすぎるったらぁ~ヽ(○´∀`)○´∀`)ノ




大阪編とか気にせず押しとくれやっしゃー!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

こっちも頼みまっさー!
人気ブログランキングへ


この後、大好きな『堂島グラッチェ』になだれ込み

チョーシ乗ってワインいっちゃって~


前菜盛り合わせ食べたり~


唐揚げ食べたり~


ゴルゴンゾーラチーズリゾット食べたり~


とにかく飲んだりしてたらぁ~





ハイ、chihi撃沈~~~。Д。)⊃アウアウアー



・・・関係者各位、ほんまいつもの酔っ払い炸裂スンマセンでした。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン;
だって、楽しくて楽しくてつい・・・さ。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン;


いつも泥酔chihiやけど、また遊んでな~。
みんな、ありがとな~。

大好きですよ~~。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン;。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン;。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン;



きのした 西梅田
06-6345-5589
大阪府大阪市北区堂島2-2-33 B1F



イタリア大衆酒場 堂島グラッチェ 本店
06-6343-0588
大阪府大阪市北区堂島2-2-38 宝寿ビル 1F



ギッシリつまった大阪ツアー!『mouton MILLS』でオシャレランチ!

2012年09月07日 | 梅田グルメ
しつこく大阪編♪

前の会社で仲良かったマッコちゃんとランチー
会うのは1年ぶりくらい
久しぶりだねぇ~

訪れたのは、茶屋町の『mouton MILLS』

ココ結構好きで、大阪居たときは結構利用してたんだなー

ゆったりできるソファ席で、オーダーしたのは パスタランチ1,250円

あれ?以前はもっと土日のお値段高かったような気がするんだけど・・・
ちょっとリーズナボーになったのかな?

ともあれ、このお値段でオシャレカフェランチが食べられるのはウレシイ限り

もちろん♪ランチビール 380円も追加オーダーでいただきます(*^▽^*)ゞ


ふっかふかフォカッチャにパンプキンスープ。
ウマイ!!

前菜は、さつまいもとなんかのテリーヌ。


・・・ハイ・・・すみません・・・
久々の再会トークに夢中で、メニュー名すべて失念お許しをぉぉぉぉ m(*T▽T*)m

テリーヌの下には甘く煮たさつまいも、上にはりんごが乗っかってたのかな?
chihiりんご嫌い・・・てゆーか、料理×果物の組み合わせがユルセナイからりんごはちゃっちゃとのけて食べた。
ごめんね、アポー
椎名林檎ちゃんは好きだから許してね。


メインは2種類から選べるパスタ!

ほたてときのこが入ったオイルパスタは、鷹の爪がかなり効いてて辛い~ (≧≦)


パンチのある一皿でした。

デザート&ドリンク付きよ。



ランキング落ちてて悲しいの。バナー二つともクリックしてください!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


まー、とにかく久しぶり炸裂しすぎてマッコちゃんと喋りまくった!!
場所変えてお茶しながらペチャクチャイってたら、あーら気づいたら16時www

後ろ髪引かれる思いで浜松に帰ったchihiなのでしたぁ~。
またね!大阪☆
(実は、また来週~なーのだwww)




ムートンミルズ (mouton MILLS)
06-6486-0113
大阪府大阪市北区茶屋町15-22 茶屋町アーバンテラスC-3



『大安』と淀川花火大会!

2012年08月06日 | 梅田グルメ
週末は弾丸大阪凱旋ダー!!!

8月4日は淀川花火大会
大阪まで見にいっちゃおー!ってことで車飛ばして大阪へバビューン

早めに梅田に着いたからぁ~♪
イッチャう?ねぇイッチャう??

大好きな立ち飲み『大安』


大阪在住時何度か訪れたこちらのお店。
ココ、おいしいんだわぁ~!!

過去の大安→その1 ・ その2

16時から開いてる立ち飲み。
土曜日はパイプ椅子設置で座れるんだぉ♪

ヱビスビール&お刺身と小鉢たち


鱧は外側軽く炙られてて中はプリップリ♪
マグロは中トロ?立ち飲みとは思えないクオリティはさすが!!
カウンターに並べられた大皿から、スパサラ&麻婆豆腐をいただきました!

生のギネスもあるとかすごくね!?

こちらは、ハーフ&ハーフね♪

あぁぁ~、やっぱ大阪は立ち飲みレベル高いのぉ~
浜松ももっと立ち飲み増えたらええのに

で、時間が近づいてきたので、淀川花火大会会場へGO
過去2回(その1その2)と同じく有料席(5,000円もする!!)を取ってるんでゆっくりいけばいいんだけど・・・

人・人・人!!多すぎ~~~ (((( ;゜д゜))))アワワワワ


十三駅から40分くらいかけてやーーっと会場到着。
でとりあえず


実は大安で、おいしそうなお料理折詰してもらっちゃって♪


・・・写真食べさし&暗くてイマイチなんだけど
鴨ロースト・小エビの唐揚げ&枝豆絶品
花火が始まる前の景気づけwww

対岸に梅田の街並み。夜景キレイ~


5・4・3・2・1!!!
ドカーーーーーーン!!!!!













ウワァーーーー. ☆。*゜+.*.。(感´∀`動)゜+..。*゜+☆




夏満喫してますか?ポチっとバナー押してやってくださいね♪
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



せまりくる迫力の花火連発連発!!
年々スゴくなってるなーーー!!
写真ではうまく伝わらないけど、もう感動モンの大花火!!
めっちゃ感動モンでした


やっぱ都会の花火はスゴイなーーー!!
大ハシャギしちゃいました♪

だけどね、帰りが大大大混雑
梅田に出るまでに2時間近くかかって、めっちゃ疲れた

花火はすっげーキレイやったけど・・・
こんなに混んで疲れるなら、来年はもう無理かもorz

年齢に限界を感じた、悲しきchihiだったワケですよ・・・トホホ





大安 西天満本店 (だいやす)
06-6365-8567
大阪府大阪市北区西天満6-8-11

出張・女子ラーメン部!『にぼしらーめん 三代目 玉五郎 』

2012年05月06日 | 梅田グルメ
GW大阪ツアー、この日は梅田をブーラブラ。
かつて働いていたchihiのホームグラウンド、大阪駅前ビルでつけ麺食べちゃおう!
ってことで訪れたのは3ビルB1『にぼしらーめん 三代目 玉五郎 (さんだいめ たまごろう)』


人気店で、近年どんどん新店をOPENしているようですよ
chihiも大阪在住時は何度も訪れた記憶があるのですが・・・
ブログには2回だけしか投稿してませんね(しかも画像めっちゃ悪い
その1 その2

普段は長蛇の列必至ですが、GWは逆に空いてるオフィス街!
並ぶことなく、券売機で食券購入~♪

chihiは「特製つけ麺 小盛 880円」に決定
小盛といっても、ちゃんと1玉入ってるんだよ。
ココはデフォが1.5玉なのだ
だから、お上品で少食なchihiは(←エ・・・!?(・ω・ノ)ノ

ジャジャジャーン


チャーシューと煮玉子が乗っかってるのが特製の証


まずは麺のみチュルリン♪

うん、弾力あってウマーイヾ(*・ω・)ノ゜+.

特製だから、つけ汁の具の量もヴォリュームUP


麺にしっかり絡めるとぉ~


ウマーイヾ(*・ω・)ノ゜+.ウマーイヾ(*・ω・)ノ゜+.


煮干がしっかり効いてるんだけど、魚介系にありがちな酸味が少なくて食べやすい!!
chihiあの酸っぱさが少々苦手でして・・・(;-ω-)ゞ.

チャーシューはホロホロじゃなくて、しっかりお肉系。

汁に入ってるコロコロチャーシューがやらかいから、食感違って楽しいかも♪

+50円で購入した、三つ葉と柚子トッピングを投入すれば・・・

ああ~、さっぱりしててイ.゜(*´∀`)b゜+.゜イィ

最後は卓上のポットでスープ割り~♪



大阪編ですが、東海・静岡応援お願いします!!!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


なーんか以前に食べた時より、美味しく感じたなぁ~。
そういえば卓上にあった食べ方指南もなくなってるし、スープ割りの出し方も変わってるし。。。
日々進化し続けてるのかもしれませんね!!

はぁ~、美味しゅうございました♪
満足満足


にぼしらーめん 三代目 玉五郎 (さんだいめ たまごろう)
06-6345-2399
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル B1F 68号


ツイオフ!『わいや』で【夜の部】

2011年11月05日 | 梅田グルメ
前回の続き。

大阪Twitterオフ会、いよいよ夜の部へ突入v('ω'*v)イエーイ☆

梅田の『ワイヤ 大阪』にて。


mamiちゃん・たっちー・じゃいあんヌ・やまちゃん・chihi、昼からの5人に
さらに!最近改名して「にた山ちゃんいち」となったw通称いっちゃん・なかじん・ぱこちゃん。ドラックマさんの4人が合流

総勢9名の大オフ会だ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪.


漁港直送海鮮浜焼きが全品三百円均一(ノ´▽`)ノオオオオッ♪というウレしいお店♪


新鮮な海の幸をどんどん焼いてイコーゼぃ☆


じゃいあんヌ・ドラックマさん・いっちゃん

いっちゃん、最初は帽子を装着しててんけど・・・

脱いだ瞬間

初めていっちゃんの頭皮を目の当たりにしたやまちゃん、思わず


(´゜ω゜):;*.':;ブッ


的確に↑この顔文字を再現しておりました・・・(´゜ω゜):;*.':;ブッ


なかじん・ぱこちゃん。ドラックマさんとは初対面


((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキしてたけど、なかじんとぱこちゃん。は想像どーりすぎワロタwww
やっぱ、Twitter内容で人柄とか雰囲気って伝わるんだねー。

とか言いつつ、ドラックマさんは「ドラえもん+リラックマ」の癒しアイコンやったから「草食系ネット男子」がやってくるのかと思いきや。

清原番長バリのデカボウズ来て、こっちもワロタwwwww(´゜ω゜):;*.':;ブッ
いやー、ドラックマさんインパクトありすぎでしょ♪オモロい♪♪

#ほっけ といえばぱこちゃん。w


chihi、焼くの大失敗して見るも無残な姿に・・・( ´゜д゜`)アチャー

やっぱほっけはぱこちゃん。に焼いてもらわなきゃダメだわね・・・

タイやインド料理を手食することで有名ななかじんさんに、chihiが手食で「あ~ん♪」

って、なかじん箸使ことるやないかいっオイッ!!( ´Д`)っ))

と言うわけで、現地人お墨付きのなかじん先生に「正しい手食」をレクチャーしていただきましたヽ(●´ε`●)ノ

お皿に添えてあるわさびを手でつまんで、チョイっといくらに乗っける巧みな指さばきに(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ

これは・・・浜松にも手食文化を広めなくっちゃね・・・・(*´д`*)

雑魚の軍艦巻×3皿頼んだら、じゃこの大量虐殺みたいな恐ろしいモノが来た(((゜Д゜)))ガクブル



Twitter友達まだまだ募集中☆「アカウント:chihi4549 ユーザー名:ちひろん」フォローしてね♪
ブログも応援お願いします!!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

3時間ほどの短い時間やったけど、まー初対面とは思えないほど盛り上がりました
今までもTwitter上で仲良しやったけど、会うと余計にツイも楽しくなっちゃうよね

最後に・・・やっぱり今回も存在感が無かったたっちー・・・

精一杯の変顔、胸熱

みんな、ほんまにヾ(●´□`●)ノ【゜+。・oアリガトウo・。+゜】ヾ(○´■`○)ノ"大好き
次回はぜひ浜松へ来てくださいなーっヽ(´ε` )チュッ( ´з`)ノ⌒☆


ワイヤ 大阪
06-6312-7722
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 2F

『酒場 やまと』で昼酒~♪

2011年07月19日 | 梅田グルメ
まだまだイクよっ!大阪呑んだくれ旅。

梅田で昼酒っちゃー、やっぱココ♪

富国生命ビルの『酒場やまと』

以前に1度行きました
ねー☆
休日はいつも行列なんやけど、12時半と早めだったのですぐ入れました(。-∀-)ニヒ

生ビ&もつ煮って最強ーーーっ

七味バッサバサかけて、☆d(≧∀≦)b゜+.゜イイ !

たこぶつ~≡(・◎・)≡


ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪牛肉のタタキぃ~☆

(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!

こんなご時世でも、chihiはやっぱり生肉er

とっても♪とっても♪とっても♪とっても♪
とっても♪とっても♪とっても♪とっても♪大好きよぉ~♪♪


ちひろすえ りょうこだよぃぇ━━━ヾ(・∀・。 ...

あ、ゴメ・・・言いたいだけ・・・

やまとと言えば、明石焼♪

アッツアツふぁっふぁでおいしいよ♪

ビール2杯呑んだとこで、友達がもうギブやと言うので終了~~~
chihiはもう1杯くらいイキたかったのにさーーー・・・
ま、普通の女子なら昼は2杯が妥当か(笑)

という訳で、夜酒まで時間があるのでこの後は梅田でショッピングなど。
前回アホほど買い物しすぎたので、今回は化粧品とランジェリーだけにしといたよ♪

さー、夜は本気出して呑むゾ(・ω´・,,)vイェイ!!


大阪編が続きますが、応援ポチお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


酒場やまと
06-6312-3955
大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエア B2F


『肴屋 あしか』・・・3ビルの居酒屋ランチ

2011年04月02日 | 梅田グルメ
大阪ランチ紹介し忘れ(汗)1軒目。
3月に出来たばかりの『肴屋 あしか』さんです。


以前『与力』があった場所ですねー。



海鮮丼定食¥800を頼んだのですが・・・
お客さん少ない割りに出てくるの遅かった
OPENしたてで、うまく回ってなかったのかなぁ~。

やっと登場!


お刺身いっぱいのっててエエ感じ♪

特製しょうゆにわさびを溶いて丼にかけちゃいましょ
なかなかおいしいですよ。

お味噌汁、魚のアラが入ってておいしかったぁ~。


訪店してから2週間くらい経ってるから、今はスピーディーにお料理出るようになったかな?
でーーーーっかいテレビがあるのが印象的なお店でした★


肴屋 あしか
大阪駅前第2ビル B1

富国生命ビルの『酒場やまと』で昼酒♪

2011年03月31日 | 梅田グルメ
めんじいが何度か足を運んでるのを見て、どうしても行ってみたかった!
昨年末にOPENした、オッサレーな梅田の富国生命ビルでひときわ目立つこの看板。
『酒場 やまと』


『酒場』って!( /^ω^)/ヤホイ!『酒場』って!!!( /^ω^)/( /^ω^)/キャホイ!!
なんてストレートでテンションあがる響き(*´д`*)アゲポヨ~

夜はいっつも大行列なので、平日の14時半頃突入。
すぐに入れたけど、15時過ぎには満席状態にΣ(・ω・ノ)ノスゲェ

ドリンクは全て¥380。生ビールでキックスタート


何食べよっかなぁ~www



いっぱいあって迷っちゃう★

なんてったって生肉er和牛刺身

うーん、見た目はキレイやねんけど、ちょっと固かったかなぁ。
もちょっと脂がトローっ希望!

海鮮フライ盛り

大粒のカキがイイ♪

すぐに1杯目呑みほしちゃったので、お次は「半々」

いわゆるハーフ&ハーフですね。

自家製オイルサーディン

これはちょっと感動モノ

オイルサーディンって、缶詰開けて熱するだけってイメージが強いんだけど。
ここのは大きめなイワシ&ネギとタマネギのオイル焼で、イワシの身はほっくりやし味つけも絶妙★

これ、家で真似出来ないかなぁ~???

「名物」と書かれていたので明石焼を頼むと

目の前で手早く焼き上げてくれますよ♪

ふっくら明石焼


たこ焼きもええけど、お上品にお出汁でいただく明石焼もイイ
急いで食べるとお口ん中火傷しちゃうゾ~

ダンナが冷酒を頼むとなみなみについでくれました~♪ダンナゴキゲンwww


chihiは珍しいドリンク「赤生」を頼むと・・・

レッドアイでした

ダンナ、もうちょっとアテが欲しいというので最後に「さんま灰干し」

干物やのにすごい肉厚!
味も濃厚でお酒にぴったりでしたよー

なんとゆーか、まっ昼間の梅田だということを忘れてマターリと呑めてしまう・・
そんな、まさに『酒場』!!
店員さんの接客はイマイチ愛想がなかったけど、一人で来てる常連ぽいオッチャンとは仲良さげに喋ってたんで、通いつめるといいかもですね。

梅田富国生命ビルという立地で、このCPと雰囲気はスゴイ!
イイんじゃないでしょうか~★
浜松にもこんな店、ないかなぁ~(切望!)



酒場やまと
06-6312-3955
大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエア B2F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

「泥酔し壊れ行く人を見送る会」in『すてーきはうす すかい』@3ビル

2011年03月29日 | 梅田グルメ
じゃいあんプレゼンツしっぱな→KazNさんに丸投げ
「泥酔し壊れ行く人を見送る会」を開催して頂きました。

エ・・・?(´Д`*=*´Д`)キョロキョロ
「泥酔し壊れ行く人」って・・・もしかしなくても私か!?

素敵なキャッチフレーズ、頂きマスタ(;・∀・) アヒャ

大阪駅前第3ビルB1『すてーきはうす すかい』に集合~!


昼は999円でステーキランチが食べられるお店なのですが、
chihi一度も行ったことがない!
駅ビル、ほぼ制覇したつもりやってんけど・・・まだまだ甘かったわね

ステーキハウスですが、夜は居酒屋使いできるこちらのお店。
平日の夜はいつもおっちゃんで賑わっているのですが、この日土曜日にも関わらず満席状態!!
人気あるんやねぇ~★

まずは生で( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!


中トロ

ウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ*:.。.:*
お値段お安めやのに、マヂウマイ!

ホタテのお刺身

これも新鮮!

どて焼

そういえば、名古屋のどて焼って大阪とは違うって聞いたことあるなー。
浜松も名古屋圏やから、こーいうどて焼もう食べられへんのかな・・・

なんと、ハートランドビールを置いてあるんです♪

ハートランド(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!
久々呑んだけど、こんなにおいしかったっけ!
瓶もオシャレやし、ええやん♪ハートランド

そら豆にぃ~


角煮

これがまたホロホロトロトロでおいしくって!!
みんな大絶賛★

アスパラ炒め


するめの天ぷら

と、お酒のあてにぴったりのラインナップ揃いのはずが・・・

実はchihiの大学の先輩!な葉サン。まさかの・・・

「ステーキ定食」食べてますや~ん!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

お酒をあんまり呑まない葉さん、ガッツリ白飯完食しマスタ(;^ω^)
男だ、おっとこまえすぎるぞ、葉さん!

お料理写真撮りまくりーな、食ブロガーたけパパ&葉さん&じゃいあん


写真を撮っているchihiを撮っているKazNにーさん


KazNさんとたけパパ、chihiが3方向からお料理を撮影しているので
3人のブログ写真を合わせて見ると、もれなく

3D映像が楽しめます!(゜∀゜)ウヒョイ
*3D=「3人で」の意(笑)

chihiの好みをしっかり把握してくれてるKazNさんが頼んでくれた
牛肉のカルパッチョ


お肉薄っすーーーーー!!!キレーー
生肉バンザ━─゜+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゜+。:.─━ァァッイ☆

いやもう、めっさウマいっす!
さすがステーキハウス。ええ肉使っとります。

いろいろな銘柄の焼酎があったので、呑み比べ。

魔王とか~、黒佐藤とか~、村尾とか~・・・だったっけ!?

スモークチキン

スモーキー(*・▽・)b グー!
これ、地味やけど意外に美味しくてびっくり。

せせり


だし巻き


明太ポテトチーズ

チーズの下に隠れてる明太子の取り合いに(笑)

遅れて来てくれたnaruさんは、今日もやっぱりあいほん自慢(;^ω^)

白飯に夢中な葉さんと、こちらもあいほんいぢりすぎやろ!なじゃいあん。

chihi、つい先日も会ったのですがまたまたももチャン・たけパパ


寄せ落書きしてくれた一升瓶で、じゃいあんを殴ってみた(笑)


この後、大安→安田バーとハシゴし・・・
泥酔した!?ねぇ、chihi泥酔して壊れた!???

泣くわ喚くわ大騒ぎはしましたが・・・
自分的にはギリセーフかなと思ってるんですが、いかがでしょ?(;・∀・)

あ、アウトですか・・・そですか(≡д≡)

とりあえず参加者様、ほんとうにありがとうございました。
ブログきっかけでみなさんと知り合えて、呑んで騒いで泥酔して壊れて。
とっても楽しかったです!

またオフ会があれば呼んでくださいねー。
静岡から酔っぱらいに来ますから~♪



すてーきはうす すかい
06-6348-5225
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

送別会その7『梅田 夜景 個室 和美食 こころび 』

2011年03月28日 | 梅田グルメ
送別会その7は、3年前無職の時通っていたポリテクセンターの友達と♪
大阪駅前第3ビル32Fに最近出来た『梅田 夜景 個室 和美食 こころび』

夜景がキレイ~


そしてこの日も残業で、1時間遅れてしまったワタシ(T-T)
最後の最後まで一生懸命働いたのさっ!

ビール&取り分けてくれておいた「前菜5種」

海鮮3種 カルパッチョ胡麻ポン酢


豚ロースクリームチーズ巻き替わり衣揚げ 和風赤いソース掛け

クリームチーズがトロットロで美味しかった♪

じゃこ紫蘇の梅御飯 

蒸篭で出てくるのがイイ感じ

そして女子会コースの目玉

甘味豪華4種盛り合わせ

女子はみんな大好きスイーツ
chihiはオッサンやからさほど興味ないけど(笑)
でも、抹茶ロールケーキ甘さ控えめでおいしかったヨ♪

集まるのは半年以上ぶり

時間なんぼあっても話したりないよね~!(*^▽^*)

ユミちゃん・chihi、そして遅れて駆けつけてくれたアヤちゃん。

アヤちゃんとはずーっと会ってなかったので、3年ぶり!!
会えてうれしかったヨ

エミちゃん・Kさん・Mさん・タメちゃん
忙しいトコ顔出してくれたカオリン・幹事してくれたT田っち。

みんなみんな、ありがとう☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
また大阪遊びに来るから集まろうね!

そしてこの日はchihi大忙し
この後別の飲み会に2次会から参加という、ハードスケジュールでした
そっちも楽しかったけど、しょっぱなからハイテンションで飛ばしすぎて・・・
写真撮るの忘れてたので割愛~


梅田 夜景 個室 和美食 こころび 大阪駅前店
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル32F
06-6342-5551



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン