またいつもの咳喘息が発症して、金曜なのにお酒自粛のかわいそうな私です。こんばんは

ご飯を作る気力がなかったので買ってきてと頼んだところ、めっちゃ美味しそうなお鮨買ってくるとか
完全に酒飲みたくなるやんか

旦那氏、鬼畜か



バナー押してくれない人
鬼畜か

前回の続き、福岡編最終回。
帰りの新幹線が近づいているが、最後にどうしても食べたい

『とりまぶし』

レトロな雰囲気の店内でいただけるのは、そう!!水炊き!!!


注文したのは「博多水炊きとりまぶしセット」
福岡の鍋と言えばモツ鍋がメジャーだけど、個人的には水炊きの方が好きだったりする


「BBAやから水炊きの方がアッサリで好きなんやろ?」とか思ってる?
本場の水炊き舐めたらあかんで!?

最初にスープだけ飲んでみると、すっごい濃厚

トロットロで、お塩入れなくてもしっかり旨味が出てる

お野菜もお鍋に入れて

グツグツ。

それにしても映えないビジュアルだな(笑)
見た目なんていいんです!おいしければいいんです!!
ブランド鶏「華味鶏」のお肉はブリンブリン


めっちゃ美味しい😍🎶
芋水頼んだら、サービス精神旺盛なタプタプ感


お隣はお店オリジナルのぽんずなんだが、これが絶品✨
橙を使ってて、すごくスッキリしてる!!酸味にトゲがなくて風味も良き

思わずお土産に一本買って帰っちゃった。
ズラーッといろんな調味料が並んでるけど、かけちゃうと味が変わってもったいない


それくらい、スープや素材そのものが美味しいんです。
モツ鍋にはデフォだけど、水炊きにキャベツって普通?

野菜にも味がしっかりしゅんでウミュイ


で、やっぱり鶏肉おかわり(笑)
お鍋を食べ終える頃に

とりまぶし、キターーー

ここは最後雑炊じゃなくて、

4つの味が楽しめる「ひつまぶし」ならぬ、「とりまぶし」で締めるスタイル。
炭火で焼き上げられた香ばしい鶏肉がたっぷり乗ったご飯は

シンプルにいただけば、焼いた鶏肉をそのまま楽しめ

水炊きで残ったスープをかけると、すべての旨味が凝縮されてて、こんなもんどう考えても美味しいに決まってるぅ!!

サラサラっと入っちゃいました

お店の方も親切に話しかけて下さって、いいお店だった

これにて福岡遠征終了。


これにて福岡遠征終了。
やっぱ一泊二日じゃ足らんよな。
福岡、食べたいものが多すぎて時間が全然足りなかった

てゆーか、博多ラーメン食べてないのかよ

全然ダメダメ女子ラーメン部なのでした

とりまぶし
050-3464-4885