goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

送別会その5『土間土間』@お初天神

2011年03月26日 | 梅田グルメ
昨日3月25日、ついに出社最終日でした。

2年半、いろいろと会社の文句も言ってきたけど・・・
最後はやっぱり淋しくて。(´;ω;`)
1人1人にご挨拶をしてたら涙が出てきちゃって・・・

『これが一生のお別れちゃうんやから、泣くなー!!』
って喝入れられて、必死でこらえました

うん、そうだよね。
笑顔で明るく『またね!』がいいよね


業務終了後、部署で送別会を開いて頂きました。
お初天神の『土間土間』
オツカレサマ━・━・(●´∀`人´∀`●)━・━・!!!


レッドチリキャベツ

坦々っぽいソースが辛い★

土間土間サラダ

真ん中はポテサラちゃん。

鉄板塩もつ鍋

ホルモンヌーーー
塩ダレが野菜に絡んでオイシイ♪もつは少ないながらもプリっとしててなかなかイケル。

揚物盛合せ

量はスゴイねんけど、このポテトちょっとカッスカスやった・・・

土間土間風豚平焼き


これなんだろ?店員さんに『うどんですか?』と聞くと

『ハイ。きしめんです!』やて

うどんちゃうんやったら、『ハイ』じゃなくて『いいえ、きしめんです。』でゎ?(; ̄ー ̄A

締めの「アラビアータきしめん」だそーです。
なんか味が薄かったケド

『トマトのブルスケッタです!』

え!?さっき締めが来たヨ?
てか、これむしろ前菜だよね???

『すみません、出す順番間違えました。』やて。
間違えすぎやろ・・・(;-ω-)ゞ.ウーム


デザートはアイスクリーム


プレゼントと花束を頂きました

chihiお気にな1年生、MJ君と♪

寄せ書きを読むと、またウルウルしてきちゃう・・・(TmT)


そしてなんと!社長からは


こーんなに大きくてゴージャスな、バラの花束を頂いちゃいました

バラの花束なんてもらったの、生まれて初めて
てか、一生にこの一度だけやろな(;´∀`)
社長、ありがとうございました!


2年半、長いような短いような・・・
いろいろあったけど、たっくさんの素敵な仲間やお友達に囲まれて、chihiは幸せでした

会社のみなさん、本当に
☆*:.。..。.:* ヽ(*´U`*)ありがとうございました(*´U`*)ノ*:.。..。.:*☆


そしてこの後、MJ君・マッコちゃん・ユミちゃんと2軒目→カラオケで朝まで盛り上がってしまいマスタ( ´艸`)ウププ
うー、寝不足だ(笑)


土間土間 梅田お初天神店 (どまどま)
06-6311-5885
大阪市北区曽根崎2-10-15 曽根崎センタービル 3F


土間土間 梅田お初天神店居酒屋 / 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.0



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


送別会その4『源氏のこころ』@お初天神

2011年03月25日 | 梅田グルメ
送別会その4は、大学時代のセンパイ達と

予約してくれたのは、お初天神の『個室 新時代 源氏のこころ』
今ハヤリの、全席個室なちょっとオシャレな居酒屋です。

生はエビスだヽ(・∀・)ノワーイ


今回はコースじゃなくて、単品。
どんどんイキますよぉ~!

いきなりアテ系。やみつき胡瓜


海鮮サラダ


れんこんはさみ揚げ


ビールぐいぐい進んでぇ~

まだ前半なのにピザ!(笑)


ガッツリ系M先輩が「肉!肉!!」って騒ぐもんで。
一口ステーキ

もぉ、先輩方呑むは食べるわ!!
最近の若い男子にはないガツガツ肉食系!
やっぱ男性はこうじゃなくっちゃぁ

店員さんオススメのエビマヨは、しっぽつきエビが5尾も!

うー、プリップリ

今日もやっぱり、フライドポテトwww


これはなんだろう・・・?餅???


締めは焼きそばにー


一品では足りネェ!キムチチャーハンも!


学生時代の思い出話に花が咲く
マッピー先輩&M先輩


変顔でハシャぐchihi&Hセンパイ


さぁて、お腹もいっぱいと思いきや・・・
M先輩&H先輩、まさかのデザートはパフェ(笑)


その食べっぷり!素敵だ素敵すぎるぅ~ン

で、居酒屋で存分に飲み食いしたあとは~。
サークル飲み会恒例のカラオケだぁーい(ノ゜▽゜)ノ☆彡イェイ

なつかしの80~90’sヒットソングでO(≧∇≦)O キャッホイ!


T-BOLANとか、ウォンビーロングとか(もちろんバブルガムBバージョン。笑)、星のラブレターとか、globeとか!!O(≧∇≦)O キャッホイ!O(≧∇≦)O キャッホイ!


H先輩&chihiは、チョーシ乗ってAKB48を歌って踊ってみたりした( ̄∇ ̄*)エヘ


結構イケてた・・・ハズ・・・(;・∀・)

あー、やっぱり大学時代の先輩と呑むのは楽しい♪
15年前にすぐさまタイプトリップして、ナツカシ話がつきないよー!!
chihiが静岡に行っても・・・飲み会あったら帰ってきますから!
また誘ってくださいね♪
いつも企画してくれる、H先輩!ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡 



個室 新時代 源氏のこころ お初天神
06-6364-3667
大阪市北区曽根崎2-5-20 お初天神ビル 3F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

送別会その3『ニューミュンヘン』@お初天神

2011年03月24日 | 梅田グルメ
連日連夜、いろんなお友達に送別会をしてもらってます・・・
ありがたやー゜ ゜*。(*´Д`)。*° 。*:゜感謝★

でも、仕事が忙しすぎて
毎回、送別してもらう私が遅れるってどーよ!?(;´Д`)

引継って大変(´;ω;`)ウッ…

で、送別会その3はこないだ『老房』で飲み会をした
ナカジュングループに開いてもらいました

お店は、これ以上chihiにお似合いな場所はない・・・

お初天神のビアホール『ニューミュンヘン』

30分ほど遅れて到着。お待たせしてスミマセン
オツカレっす!!

サッポロ生!工場直営感があって、なんだかオイシク感じるゾ

鯛と鮪の刺身サラダ


ミュンヘンと言えば!阿波乙女鶏の唐揚

唐揚×ビールサイコーヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ

唐揚でっかいよー!でっかいお口でアーン♪


生ハムと欧風チーズ


今月何回食べてんねんやろ・・・フライドポテト(笑)


ミックスピザ&粗挽きソーセージ ザワークラフト添え

ラインナップがビアホールって感じだよねぇ

豚肉のピリ辛トマト煮込み

これもビールに合いますよ。

そして最後はナゼか・・・
鰻押し寿司といかきゅう巻

突然、和!!(笑)

広い店内はワイワイと賑わってて、雰囲気バッチリでしたぁ~♪


ナカジュン、K林さん、T之内さん。
送別会開いていただき、ありがとうございました!
また大阪に遊びに来ますので、飲み会しましょーねぇ★


ニューミュンヘン 本店
06-6311-3381
大阪市北区曽根崎2-9-13


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

『月の雫』でみかねーさんと呑み

2011年03月18日 | 梅田グルメ
大好きなみかねーさんとも、もうすぐお別れ・・・
まだまだ、いっぱいおしゃべりしとかなきゃ!!

訪れたのは西梅田の『月の雫』

居酒屋が集まるレイズウメダビル 2Fにあります。

ん???気になる看板が・・・!


食べ放題っ!?(☆。☆) キラーン!!

そう、こちらは出来立てのお豆腐2種類が「豆腐BAR」と銘打ち、食べ放題なのです♪


プレーンと胡麻豆腐を山盛り取って、薬味やラー油、味噌などとともに。


このお豆腐、なかなかおいしいの♪
出来立ての時間であれば、あったかいし。
これだけでなかなかお腹が満たされますよー。

注文はタッチパネル方式なのですが・・・
何か知らんけど、ドリンク来るのがめっさ遅いねん
10分くらい待っても来ないので督促すると・・・

ビアジョッキにぺったりと伝票が・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

つきだしの枝豆。山盛りです。


大根と長芋の“かつお梅”サラダ

シャキシャキ食感がイイ。

定番!たこの唐揚げ


大阪風 鉄板とん平焼き

ソースもんはビールと合うんです!

つきだしの枝豆と、食べ放題のお豆腐で結構お腹いっぱいになるので
お料理は少なくてもいいかもwww

チェーン店居酒屋の割には、薄暗くてよい雰囲気です。
お料理はフツー。出てくるのも早いんですが・・・
なんとて、ドリンクが遅い!!!
なんでなんだろ???バリバリ平日やったのに、謎です

この日もみかさんといーーっぱいしゃべって、楽しかった!!
みかさんと仲良くなって、会社がすごーく楽しくなったよ?
改めて、人と人とのつながりって、大切~って心から思う
みかしゃん、ありがとう(人-)謝謝
あと残り少ないけど、最後までよろしくおねがいしますね!


月の雫 西梅田店
06-6455-1930
大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル 2F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

2軒目は『ぎょっちゃん』@2ビル

2011年03月17日 | 梅田グルメ
前回「たまゆら」の続き。

かんちゃん、サウス君と向かったのは
お久しぶり!大阪駅前第2ビルB2Fの『ぎょっちゃん』

マスターは前回こちらでお知り合いになった、ナカジュンのお友達なのです。

2度目のカンパイ~★

生ビール&生ビール&なぜかマッコリ、サウス君(やっぱ変わり者・・・

突然メガネをかけて、(飲酒)戦闘態勢バッチリ!?なかんちゃん


牛すじじゃが

おふくろの味~っ!

カレー焼きそば

さすが、ランチは「牛スジカレー」なだけある!

カレーとスジメニューが(・∀・)イイ!!

カレー焼きそばは、「カレー風味」ではなくしっかりカレー味で食が進んじゃう♪

3月と言えどもまだまだ寒かったので、ついつい。

おでん盛合わせ。

隠れてて見えないんだけど「シュウマイ」おでんなんかもあってオモシロかった!

「立ち呑み」やけど座って呑める「ぎょっちゃん」
リーズナブルでなかなか落ち着けるお店ですよー。

こうやって、会社帰りに気軽に仲良しで呑みに行けるのもあとちょっと・・・
うー、淋しいけど!!!最後まで、悔いの無い大阪生活過ごさなきゃ!!!

転勤も寂しいし。東北の震災や静岡での地震でめっちゃ凹んでたchihiに
大好きなお友達Sさんがくれたメール。

「笑顔でいこ~ぜ!」

そういえば、関ジャニ∞の「無責任ヒーロー」の歌詞にもあったなぁ~


「笑ろといたらええねん!!!」


そう、笑顔ってとっても大事。
辛くても、悲しくても、心で泣いてても、
「なにくそっ!」て無理にでも笑っていこ~ぜぃ★


ぎょっちゃん
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

『たまゆら』・・・2ビルの立ち呑み新店!

2011年03月16日 | 梅田グルメ
そろそろchihiの大阪生活もカウントダウン。
時間の許す限り、いろんな友達と呑みにいかなくっちゃぁ~!!!
*「今までも毎日呑んでるやーん!」とか聞こえませ~ん!
アッ(゜ω。)ヒャッ(。∀゜)ヒャッ(゜ω。)ヒャッ(。∀゜)ヒャ


で、この日は会社の仲良し女子かんちゃん&お気にな男子サウス君と3人で立ち呑みへ。
大阪駅前第2ビルB2に、いつのまにできたんだろ?
『たまゆら』に入ってみましたぁ~。


あ、ブレブレ・・・メニューはこんな感じ。


chihi&サウス君。オツカレー(^O^)/C□☆□D\(^_^ )


サウス君、なかなか一筋縄ではいかないキャラでして・・・
社内でサウス君ファンを公言しているchihi。キワモノです(笑)

ゆばー!


さつまいものフライ


おでんの大根!

お出汁しゅんでるけど、透き通ってるのがお上品♪

鴨のくんせい


こちら、店員サンも女性ばかり!
ワインありーの、メニューもちょいオシャレーの・・・

ちょっとした、ガールズバー!?(;・∀・)

お隣のお一人様サラリーマン男性、なんとこの日がお誕生日とのこと

女性店員さんに「ワイン開けましょうよー!!」とオネダリされ・・・
白ワインフルボトルを注文

店員のお姉さんが、グラスを6個くらい用意するので・・・

「え?もしやお隣の方にもワインふるまわれるんちゃーん!?(≧∇≦)」
と、chihi期待するも・・・


ハイ。当事者の男性以外は、
店員女性5~6名で全て飲み干しておられマスタ(-_-)ガックシ

あーぁ、やっぱりガールズバー!?(笑)

ビール300円なので、グビグビっとイきつつ・・・
めずらしい!島ラッキョウの天ぷら

chihi島らっきょう大好きやねーん!
生以外で食べるのは初めてカモ♪ウマ

たこボール

揚げたこ焼きです。

そして、手羽ギョーザで締め!


うん、お一人様とか男性連れのサラリーマンにうれしい立ち呑みかも~。
なんとて店員全員女性!!

安いお値段で(*´ω`)ハスハスしたければ、どうぞー♪


たまゆら
06-6345-2077
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B1F


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへにほんブログ村

blogram投票ボタン

『とれとれ居酒屋 魚笑 ヨドバシ梅田店』でランチ

2011年03月14日 | 梅田グルメ
1年以上ぶり!
前の会社のお友達・トッキーとランチ♪

前回はセレブ気分で『ブルディガラ』を満喫したよねー

今回はトッキーの愛息子クン(3歳)も一緒なので、子連れでもOKなヨドバシ梅田のレストラン街へ。

愛息子クン(これがまた、カーワイイんだ)が「お魚食べたい~♪」と言うので、入ったのは
『とれとれ居酒屋 魚笑 』


いろんな丼や煮魚・焼魚・お寿司定食がありましたが
chihiはコレに決定★


欲張って「海の幸丼 天ぷら付き ¥1,280」ですよー(*´艸`)ウシシ♪


おぉぉ~!!ええやん、ええやん
お刺身いーーっぱいon the ライス

なんといっても、ボタン海老の存在感(ノ●´∀)ノ わぁい♪

天ぷら、海老も入ってるし結構なボリュームだよー?


ご飯の量もたっぷりで、さすがのchihiも食べ切れませんでした
ヨドバシレストラン街って、結構どこも並んでるんだけど・・・
ここは空いてて穴場かも!?

でぇ~、お腹いっぱいになったあとは・・・
「少年ジャンプ」のショップを発見!!

ルフィ、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!


今更ながらのワンピース萌えchihi、大コーフン!


うん、日本全体が大変なこんな時こそ。
ワンピースの名言をひとつ。


**************************

何があっても、

生まれてきたこの時代を憎まないで…!!

人に褒められなくたって構わない!

いつでも笑ってられる強さを忘れないで…。

生き抜けば必ず楽しいことが…、

たくさん起こるから…!!!



(by ベルメール)
※9巻「第79話 生きる」より


**************************



生きていれば、辛いことや悲しいこともあるけど。
それ以上に、楽しいことや幸せも、きっときっとあるんだよね!!!



とれとれ居酒屋 魚笑 ヨドバシ梅田店
06-6292-6365
大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田ビル8F



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン





『NEW YORK GRILL&BAR LOUNGE Mulberry St』で結婚記念日♪

2011年03月05日 | 梅田グルメ
3月3日は結婚記念日
1年に1度、ちょっとお洒落で贅沢なお店に行っちゃう日なのです

去年の『de Paris 』
おととしの『伊藤ダイニング』

で、今年はブリーゼブリーゼ33Fの『NEW YORK GRILL&BAR LOUNGE Mulberry St』に行って来ました~♪


暗くて雰囲気のある店内は、ゆったりとしたソファ席。


33Fだけあって!夜景を望みながらお食事ができるんです・:*:・(*´エ`*)ステキ:*:・


予約しておいたのは「アニバーサリーディナー」
コースに付いている食前酒で(*^ー^)/∀☆∀ヽ(^ー^*) カンパイ

「バレンシアガコムラ」という、オレンジでシュワシュワしたカクテル。

そんでもって、やっぱりビール(´m`).

プレミアムモルツ¥750ですよ・・・(ヽ´Д`)ヒイィィィ。
やっぱ高級でらっしゃる

前菜盛り合わせ マルベリースタイル

鴨スモーク・牛たたき・鯛のカルパッチョ

生肉はうれしいのですが・・・ソースが少なくて味が薄い・・・
お上品な所以か!?

パンはお替り自由♪焼き立てのハーブフォカッチャ

これ、もちもちフワフワでめちゃウマぁぁ--(人´∀`●)--ぃぃぃぃ*
久しぶりに美味しいパン食べた♪

シェフおまかせパスタ「えびのトマトクリームソースガルガネッゼ」

多分「ガルガネッゼ」って言ってたような気がするんだけどなぁ~???
ペンネみたいなショートパスタです。
プリップリのえびが入ってて、なかなか美味しい

パンのお替りをもらってぇ~

さっきとは変わって、古代米のパンだそーです。

ビールは高いので、ワインに変更(笑)

ボトル4,000円くらいからありました。ビールに比べると良心価格やね~。
オーストラリア産のシラーズにしてみましたwww

改めてカンパイ★


旬素材を生かしたメインディッシュ
ダンナは豚バラ肉の煮込み


chihiは鯛と貝柱のバルサミコソースをチョイス。


肉料理はこってりしてて、ビーフシチューみたいな感じかな~?
魚のが、酸味が効いたソースが美味しかった!
肉もおいしいんだけど・・・
パスタがトマトクリームソースやったから、ここはサッパリとしてる方が組み合わせが良いよね~♪

最後はデザート「マルベリー特製 ホールケーキをお2人で」

ちっちゃめの生クリームケーキ。
クリーム甘すぎず、スポンジふぁっふぁで
(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ケーキが苦手なchihiも、4分の1は食べられました。

最後にコーヒーがついてコース終了。


今年も無事結婚記念日を迎えられたねー



ちなみにお会計



え?「窓席料 1,000円」!?(;゜Д゜)

そんなのあるんですか、そうですか・・・

うーん、まぁアレですよ。
まさに夜景と雰囲気を楽しむお店!!
お料理や接客はフツーだったもんなぁ~・・・
でも、デートで連れてってもらったら、女子は+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.コロっと落ちちゃうかもよ?(=v=)ムフフ

お店の外にある、展望ロビーからの眺めもスゴイんです!!!


てか、店内よりロビーからの眺めの方がキレくね!?(;・∀・)
店入らなくても、ロビーにだけ上っちゃえばよくね!??(;・∀・)(;・∀・)

とか、言いっこなーしーよーーー



ニューヨークグリル&バーラウンジ マルベリーストリート ブリーゼブリーゼ (NEW YORK GRILL&BAR LOUNGE Mulberry St)
06-4797-1110
大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ 33F


ニューヨークグリル&バーラウンジ マルベリーストリート ブリーゼブリーゼイタリアン / 西梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.0



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

「限定」に弱い私・・・モスバーガー『海老プリットバーガー』

2011年03月03日 | 梅田グルメ
会社で「福利厚生が充実しました!」との連絡が。

え??( ? _ ? )ナニ( ? _ ? )ナニ??

有給休暇が増えたのかい??
給付金が増えたのかい???
リゾート地に保養施設でも出来たのかい???


と、ワクワクしてみたところぉ~・・・

「毎週火曜日、マッサージ師さんが、うちの社員のためだけに!!
出張で会社に来て下さることになりました。
40分 2500円のところ、500円会社負担。個人負担2,000円でマッサージが受けられます!!
予約受付中★」



(゜∇゜ ;)エッ!?(゜∇゜ ;)エッ!?(゜∇゜ ;)エエエエエ----????


なんじゃそりゃ。




てか、40分2,000円て、まぁまぁええ値段・・・(≡д≡) 
会社負担安くね!?
2,000円あったら、立ち呑みで大満喫できるぜ!?



という訳で、もれなく無視していたら・・・
「マッサージ事務局長」なる方が、毎日毎日・・・


「あれ?ちひろんちょっとお疲れちゃう???
来週火曜日、予約空いてんねんけど???
もんでもらったらええんちゃう???
もんどく?もんどく???」



って、もめもめ詐欺かいいいいーーーーーー!!!
なしつこい勧誘・・・・

ほんまよーわからん福利厚生ダ・・・



ちひろんはもめもめ詐欺には引っかからんよーーー!!!
(でも、マッサージ受けた人によると、なかなか気持ちイイらしい♪)


今日モス気分♪
「期間限定」の売り文句にまんまとハマる、THAT'S 日本人 chihi
「海老プリットバーガー」を食べてみました。

さすがに「パインチリ」は「酢豚にパイナップル」的、無━━ヽ(`゜д゜lll)ノ━理━やったんで、
無難に「アボカドサルサ」をオーダー。

甘エビ的、細いエビを何匹かつなげたフライ&トマト+アボカドソース。


うーん・・・なんかフライ平べっちゃく・・・

プリット感少ない気が

フライ→あったかい のに、アボカドソースが冷たいので
トータルぬるい・・・(‐ω‐。*)ザンネン

さして辛くもないしなぁ~(‐ω‐。*)(‐ω‐。*)ウーン

モスはポテトが太めなんだよねー。

chihiは細めなマクドorロッテリア派だったりしますが

ドリンク、クラムチャウダースープが選べたよ
これはほっこりウレシイナ

海老プリットバーガー・・・chihi的には企画倒れ感満載
これだったら、ロッテリアの『エビバーガー』だなー。

次回期間限定バーガーは、アタリを希望!!!!なーのだー♪


モスバーガーHP



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


『老房』@1ビルでオシャレ中華♪

2011年03月02日 | 梅田グルメ
ひっさしぶり~!
以前に『ぎょっちゃん』で呑んだナカジュン達と飲み会だ

予約してくれたのは、大阪駅前第1ビル12F『老房』

ランチは一度ありますが、夜は初めて~♪


ほの暗い個室、ええ感じ

とりあえず、(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ


生ビール、プレミアムモルツ・アサヒ・キリンと選べるのが(・∀・)イイ!!
chihiはとりあえず、いちばん高級っぽいプレミアムモルツにwww


中華の前菜といえば、やっぱコレ!蒸し鶏

さっぱり&皮の脂感~♪

海鮮サラダ

こってり中華の箸休め♪

定番★エビチリ


牛肉の・・・なんかちょっと辛い煮込み・・・

がっつりメニュー名を忘れました
でもこれ、花椒かな?ピリっと辛くて美味しかった♪
牛肉やーらかいし、セロリがええ味出してたナー!

中華風唐揚にぃ~


点心からエビパン!

サクサクめさウマ

お酒がすすんじゃうー
甕出し紹興酒5年 デキャンタ!

これ、甘くてめっさ美味しいねん
何回おかわりしたやろ・・・Σ( ̄Д ̄;)ヤバッ

紹興酒グビグビ行きつつ、まだまだ食べる・・・

小籠包!


海老しゅうまい!!


カニ玉にぃ~!!!


四川風麻婆豆腐!!!


はぁ~、お腹いーーーっぱい♪
お酒もグビグビ呑んで、大満足★

この後、平日にも関わらず・・・
カラオケで大シャウト((((≧▽≦))))&大はしゃぎ((((≧▽≦))))((((≧▽≦))))して・・・
翌日声ガッラガラ・・・

ナカジューン!楽しかったです♪
幹事ありがとうございました。

また飲み会開催してくださいね♪


老房 -LAO FANG-
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル12F
06-6341-7051


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン