goo blog サービス終了のお知らせ 

旦那と女将のぼちぼちやなぁ~

あのりふぐと地魚料理の宿「かねよ」は伊勢志摩・安乗崎にある宿、サッカーとブルーグラスが好きな旦那と女将のぼちぼちな日々

生乳・安乗崎かねよ

2013-03-20 22:23:40 | 食・レシピ

今日の安乗は曇り空雨のないうちに

サニーレタスを取りに畑に行ってきました

雨も思っていたより降らず、時折ぱらつく程度でした。

午後、友人のKっちゃんから「生乳」を頂きました

Miluku_002_2

煮沸しないと飲めないとか!?

ネットを使って調べてから・・・

Miluku_003

鍋に移し変えて、湯せんにかけます

70度に達してから約30分間、時折かき混ぜ

Miluku_005

おいしそう

味は少し薄いのですがさらさらしていて

甘味が強くとっても美味しい

昔、通販で取り寄せた牧場の牛乳に良く似ていました。

ごちそう様でした


あのりふぐ・安乗崎かねよ

2013-02-27 17:25:15 | 食・レシピ

もう一度行くものだとばかり思っていたふぐ漁ですが

昨日で終了してしまいました

ご連絡頂きましたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました

「あのりふぐ料理」お受けできなくなりました

食べ損なってしまわれた皆様、

次回は10月からとなりますので、またご予約下さいませ。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。


初めて・安乗崎かねよ

2013-01-08 19:52:39 | 食・レシピ

今日は暖かな一日でした。

父の命日なので鳥羽へお墓参り

さすがに寒かったですが無事に済ませました。

夕御飯に先日頂いた「うつぼ」を初めて食べました

食べ方を聞いたら体のへそから下は小骨が多いので

骨ぎりをしてから唐揚げが一番だという・・・

見た目(皮の方)は気持ちが悪いのですが

ん~美味しいけれど皮が硬い、

写真がない・・・どこへいったの・・・?

届きました

Dsc_0116

のこったうつぼの唐揚げは甘だれにからめて

食卓へ・・・でも旦那は食べなかった

でも、美味しかった。


頂き物・安乗崎かねよ

2013-01-06 14:28:40 | 食・レシピ

今日の安乗は少し雲が多いけれど晴れ

海女さんも今朝から漁に出ているようです。

松阪からお越しのH様から今年も頂きました

Rimg0073

「じねんじょ」です!80cmの長さ

Rimg0075

洗ってからバーナーでヒゲ…?根かな…?を焼いて

天ぷらと味噌汁にしていただきました

美味しかったごちそう様でした。

完成品を食い気に負けて写し忘れました。


美味・安乗崎かねよ

2012-11-20 20:21:05 | 食・レシピ

仕入れに鵜方に出かけ、顔見知りの魚屋のおばさんに

「蟹、あるよ!」と言われました

そこにあったのは大きなタラバガ二

「高い!!」でも・・・

蟹大好き娘が迷いつつもおばさんの

「値引きするわ」の押しに負けて・・・

Rimg0081

お鍋と炭火焼で頂きました。

Rimg0085

甲羅を焼き、蟹味噌をつけながら

「えぐい!」と言いながら・・・完食

食後、娘夫婦「ずわい、ネットで買う」とか言いつつ

ワイワイしておりましたが、

「また、今度魚屋に回ってきた時に買うわ」ですって

「よろしく