goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『トワン、ガンバルか?―私の文化論的インドネシア滞在記』 (今田 述さん 1990年)

2015-02-01 | 読書-エッセイ/小説etc
中公新書
トワン、ガンバルか?―私の文化論的インドネシア滞在記
今田 述【著】
中央公論新社(1990/11発売)

「トワン、ガンバルか?」は、「だんな様、写生ですか?」なのだった。

旧F銀行の駐在員として1979年から1982年まで駐在された際の、文化論的・・・ということなのだが、深い深い。
旧制高校的教養というか、なかなか素晴らしい。

今いる人から見れば、「古き良き時代でしょ」と言われるかもしれないが。
ま、いいではないか。

図書館の廃棄本(冊数の間引きらしい)だが。
民間大使の役割も果たした、こういう人たちのお陰でなんですね

ダルトンの谺 近代教育の先覚・澤柳政太郎の生涯/今田述(21文甲/1経)

同一人、なんだろな。
中国(四) 俳句事情

鄭民欽先生と懇談
後列中央ね。

葛飾吟社代表理事発議

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 某所に | トップ | 『バンカー、そして神父―放蕩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-エッセイ/小説etc」カテゴリの最新記事