中公新書
トワン、ガンバルか?―私の文化論的インドネシア滞在記
今田 述【著】
中央公論新社(1990/11発売)
「トワン、ガンバルか?」は、「だんな様、写生ですか?」なのだった。
旧F銀行の駐在員として1979年から1982年まで駐在された際の、文化論的・・・ということなのだが、深い深い。
旧制高校的教養というか、なかなか素晴らしい。
今いる人から見れば、「古き良き時代でしょ」と言われるかもしれないが。
ま、いいではないか。
図書館の廃棄本(冊数の間引きらしい)だが。
民間大使の役割も果たした、こういう人たちのお陰でなんですね
ダルトンの谺 近代教育の先覚・澤柳政太郎の生涯/今田述(21文甲/1経)
同一人、なんだろな。
中国(四) 俳句事情
鄭民欽先生と懇談
後列中央ね。
葛飾吟社代表理事発議
トワン、ガンバルか?―私の文化論的インドネシア滞在記
今田 述【著】
中央公論新社(1990/11発売)
「トワン、ガンバルか?」は、「だんな様、写生ですか?」なのだった。
旧F銀行の駐在員として1979年から1982年まで駐在された際の、文化論的・・・ということなのだが、深い深い。
旧制高校的教養というか、なかなか素晴らしい。
今いる人から見れば、「古き良き時代でしょ」と言われるかもしれないが。
ま、いいではないか。
図書館の廃棄本(冊数の間引きらしい)だが。
民間大使の役割も果たした、こういう人たちのお陰でなんですね
ダルトンの谺 近代教育の先覚・澤柳政太郎の生涯/今田述(21文甲/1経)
同一人、なんだろな。
中国(四) 俳句事情
鄭民欽先生と懇談
後列中央ね。
葛飾吟社代表理事発議